その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【ブラインドメイクを体験】9/25・9/26しんゆりアートde未来2025 にケアメイク協会が参加。

一般社団法人日本ケアメイク協会

【ブラインドメイクを体験】9/25・9/26しんゆりアート

~多様な未来をつむぐ、アートとサステナブル~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147903/4/147903-4-11eee18cad8dfef7bc6445fcd2d45162-640x634.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


一般社団法人日本ケアメイク協会(本社:群馬県高崎市 理事長:山岸加奈子)は、新百合ヶ丘オーパB1カレイドプラザにて9月25日(木)・9月26日(金)に開催される「しんゆりアートde未来2025」に参加いたします。

「ブラインドメイク」とは、視覚障がいを持つ方でも手指の感覚を使い、鏡を使わずに自分でフルメイクができる化粧療法です。この技法は、化粧がクオリティ・オブ・ライフの向上に役立つことに着目した大石華法氏によって2010年に考案されました。

現在日本で視覚障がい者として障がい者手帳を保持している方は約30万人。手帳は取得していないものの、生活で視力に不便を感じている方は約160万人とも言われています。
ホームページURL:https://caremake.jp/

しんゆりアートde未来2025とは

新百合丘オーパでは、SDGsが採択された2015年9月25日を含むGLOBAL GOARLS WEEK(SDGs週間)にあわせ、アートを通して多様性を認め合い、楽しみながら未来にやさしい暮らしを考えるイベント「しんゆり アートde未来2025」を開催します。ここで出会う体験や作品は、きっと「人と人」「人と地球」をつなぐ未来のタネになります。一緒に "多様な未来をつむぐ時間" を楽しみましょう。

日本ケアメイク協会ブース「鏡を使わないブラインドメイク体験」

今回は両手指を使って口紅をつけるブラインドメイクの体験を化粧訓練士と一緒に行います。予約制のグル
ープ体験では「口紅、チーク」を行います。視覚に障がいのない方でも時短メイクの方法として学ぶことができます。参加いただいた方には、化粧水サンプルをお渡しします。サンプルは、無くなり次第終了とさせていただきます。
昨年は 小さなお子様からご年配の方まで、男女問わず2 日間で 90 名が参加されました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147903/4/147903-4-a7324b7863f4c7a20741bedce51bede4-1170x567.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147903/4/147903-4-8592517afc7715d4df0ec5f45064e42e-1146x644.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



しんゆりアートde未来2025概要

イベント名: しんゆりアートde未来2025
開催日時: 9/25(木)、9/26(金)
会場:新百合ヶ丘オーパB1カレイドプラザ
参加費:無料
所要時間:約20分
予約:11:00~、14:00~、16:00~
※予約なしでも可
※グループでの参加も可

一般社団法人 日本ケアメイク協会について

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147903/4/147903-4-a4cba2df1290e84b681cadd85c1b1fa2-1001x240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日本ケアメイク協会は、メイクをしたい視覚障がい者にブラインドメイクの存在を伝えその技術を学ぶ環境を提供するため活動しています。
ブラインドメイクを視覚障がい者に指導することのできる「化粧訓練士」の養成、認定を中心に行っている組織です。
ブラインドメイクの情報が拡散される仕組みを作り、多くの視覚障がいを持った当事者やその近親者に情報を伝達していきます。
ホームページURL:https://caremake.jp/

報道関係の方からの問い合わせ先

一般社団法人日本ケアメイク協会 理事長:山岸加奈子
電話:050-8893-9924
メールアドレス:info@caremake.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

【ブラインドメイクを体験】9/25・9/26しんゆりアート【ブラインドメイクを体験】9/25・9/26しんゆりアート【ブラインドメイクを体験】9/25・9/26しんゆりアート

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.