その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【アンティークジュエリーを知ってジュエリーを知る】ジュエリーの歴史はオーダージュエリーの歴史。10月4日(土)10:00-11:30

株式会社ベーネユナイテッド

【アンティークジュエリーを知ってジュエリーを知る】

アンティークジュエリー研究の第一人者、増渕邦治氏が登壇。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145139/59/145139-59-29a9cd23eacd8b96d27ebdbac1fb25d0-810x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
良く混同されるアンティークジュエリーとヴィンテージジュエリーの違いから、しっかり学べます。


みなさまに、特別なお知らせです。
来る 2025年10月4日(土)、ベーネ銀座サロンにて、アンティークジュエリーの魅力を深く学べる一日限りのセミナーを開催いたします。
テーマは、
「アンティークジュエリーを知ってジュエリーを知る ― ジュエリーの歴史はオーダージュエリーの歴史」。
ご登壇いただくのは、アンティークジュエリー研究の第一人者、増渕邦治先生。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145139/59/145139-59-a873796bedea57d9fadd550137b736ec-1024x822.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アンティークジュエリーは紀元前4000年ころから 100年前の約6000年の期間に作成されたジュエリーを指します。


アントワネットやエリザベス女王が愛した宝石。
新しい鉱物の発見や枯渇によって編み出された革新的な技法。
美術様式の変遷とともに変わりゆくデザインの潮流。
そして、秘められた想いを伝えるために作られたジュエリー。
ジュエリーの発展は、時代を生きた人々の想いに寄り添う 「オーダージュエリー」 なしでは語れません。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145139/59/145139-59-3ec81fc72fc124717f87e40f9efd2e94-1920x2560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アンティークジュエリーに使われる様々な技法も学び、触れる時間です。


本セミナーでは、アンティークジュエリーの豊かな歴史を紐解きながら、ジュエリーの本質と魅力を改めて感じていただけます。
さらに当日は、歴史に登場する宝石と同種の宝石を、ベーネベーネならではの厳選クオリティ でご覧いただけます。オーダージュエリーのご相談も承ります。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145139/59/145139-59-84505e1c1ca71223d8631dba8f44e2e5-909x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アンティークジュエリー研究の第一人者 増渕 邦治(ますぶち くにはる)先生



増渕 邦治(ますぶち くにはる)先生

アンティークジュエリー研究家。
長年にわたり欧州の美術館・コレクションを精力的に調査し、アンティークジュエリーの歴史的背景と美術的価値を研究。
王侯貴族に愛された宝飾文化から、時代ごとに移り変わる技法・デザインに至るまで幅広い知識を持つ。
雑誌・専門誌への寄稿、講演、展示監修などで活躍。
一般の方にも分かりやすく、熱意をもってジュエリー史を語る姿勢が多くのファンを魅了しています。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145139/59/145139-59-4d477a829d6adcb2e670819c05fda143-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アンティークジュエリーの技法を巧みに取り入れ、現代の技術に昇華させるベーネ銀座サロンのオーダージュエリー


「アンティークジュエリーを知ることは、現代のジュエリーをより深く知ることにつながる」
――これは、ベーネベーネが大切にしている想いでもあります。
ベーネのジュエリーは、アンティークジュエリーの技巧、技法を多く取り入れています。
機械化が進み、効率や大量生産が求められる現代のものづくりの中にあって、
ジュエリーはなお、職人の手による作業こそが最も重要な“美の秘訣” であり続けています。

無機質な素材に、職人がひとつひとつ想いを込めて形を与えるとき、
そこに宿るのは「永遠の命」。


ジュエリーは、単なる装飾品を超えて、時代を超えて受け継がれていく存在となります。
それは、歴史を振り返っても極めて稀有な産業であり、
だからこそ私たちの心を深く揺さぶり続けるのでしょう。
歴史の中で人々が大切にした宝石やデザインの物語を知ることによって、皆さまが今手にされるジュエリーもまた、より豊かに輝きを増すことでしょう。


ぜひこの特別な機会に、増渕先生と共にジュエリーの歴史を旅してみませんか?
皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。


開催概要
日時:2025年10月4日(土) 10:00~11:30
場所:ベーネ銀座サロン
※ご予約は [こちらのフォーム] からお申込みください。

お問い合わせはこちらから。
03-5565-0750(サロン専用回線)
info@bene-bene.com(メールでのお問い合わせはこちらから)
担当:内藤 千恵

プレスリリース提供:PR TIMES

【アンティークジュエリーを知ってジュエリーを知る】【アンティークジュエリーを知ってジュエリーを知る】【アンティークジュエリーを知ってジュエリーを知る】【アンティークジュエリーを知ってジュエリーを知る】

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.