その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

10月7日(火)から開幕!JAPAN PACK 2025の見どころをご紹介

一般社団法人 日本包装機械工業会

10月7日(火)から開幕!JAPAN PACK 2025の見どころを

550社以上の“包む”にまつわる最新鋭の機器・技術・サービスが集結する総合展示会


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93231/10/93231-10-f1d5ef1defec9d2085b8e084e5cae2b7-600x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


一般社団法人日本包装機械工業会(東京都中央区/会長:伊早坂 嗣)は、2025年10月7日(火)から10月10日(金)の4日間にわたり、東京ビッグサイト(東京都江東区)にて「JAPAN PACK 2025[日本包装産業展]」を開催します。

35回目を迎える今回展では併催プログラムを90以上開催します。今回のご案内では、出展製品のうち優秀な新製品を表彰する「JAPAN PACK AWARDS 2025」と、今年のテーマ「包装×DX」「包装×GX」の注目出展企業をまわる見どころツアーの詳細をご紹介いたします。そのほか、各種講演・セミナー、産学連携企画「研究成果発表プロジェクト」についての紹介はこちらからご覧いただけます。

1.JAPAN PACK AWARDS 2025

JAPAN PACK AWARDSは、包装機械、包装関連機器、包装資材、その他包装関連製品の新規性・独創性、安全・衛生性、省エネなど、出展者が全力で取り組む技術研究・開発の優れた成果を称えるプラットフォームです。新製品・新技術の創出促進を目的として2009年にスタートし、今回で第9回を迎えます。今年から新たに3つのカテゴリーを設定し、より幅広い分野から技術研究・開発の成果を表彰します。包装関連技術の活用により、各分野における生産性・品質向上、持続可能な社会の実現に向けた課題解決、人手不足解消への取り組みを来場者に紹介し、新技術の利用促進を図ります。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93231/10/93231-10-78f1caea332e1a2d5ec0d03ac2119b6b-644x367.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
JAPAN PACK AWARDS2023表彰式の様子
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93231/10/93231-10-bfc21bbfa64c90efacd398533f25478a-620x367.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
JAPAN PACK AWARDS 2023展示コーナー

■対象商品:本展に展示する製品のうち、過去のJAPAN PACKに展示しておらず、2023年以降に開発
      した製品
■審  査:JAPAN PACK AWARDS 2025審査委員(学識経験者・包装学校講師・包装関連業界関係  
      者)による審査。本展会期初日の10月7日に開催する実機審査にて優秀賞のなかから対象
      を決定。
■応 募 数:19製品
■表 彰 式:10月8日(水)13:00-13:30 ※会期2日目
      東展示棟8ホール内「DXステージ」
      ※受賞製品は東展示棟ガレリアにてパネル展示予定

<ノミネート企業一覧>
■クラス1:包装機械/包装関連機械
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/93231/table/10_1_6c3559df70620d280cd72bffce3f92ff.jpg?v=202509290416 ]
■クラス2:包装関連装置・機器(DX関連のOT/IT系を含む製品)
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/93231/table/10_2_834e56219b50d734d0e1c67b6ed92de6.jpg?v=202509290416 ]
■クラス3:包装資材関連
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/93231/table/10_3_df904023e137dbbe805f4b65a18c7ccc.jpg?v=202509290416 ]

2.「包装×DX」「包装×GX」見どころツアー

特別企画「包装×DX」「包装×GX」コーナーでは、包装(機械・包材・製造)を軸に、DX分野の「生産性向上」「人手不足解消」「属人化解消・技術伝承」「リモートメンテナンス」、GX分野の「環境配慮設計」「省エネ・省資源」「包材使用量削減」「食品ロス削減」といった課題解決の取り組みを紹介します。
見どころツアーでは、目の前で稼働する最先端の包装機など各社の最新技術や導入事例、開発秘話まで、各企業の担当者から詳しくご説明いたします。

<実施スケジュール>         
集合場所:東8ホール「包装×DX」「包装×GX」コーナー内

10月7日(火)
[表4: https://prtimes.jp/data/corp/93231/table/10_4_eef1bf8e980af795e4e53023fe50250c.jpg?v=202509290416 ]
10月8日(水)
[表5: https://prtimes.jp/data/corp/93231/table/10_5_76639f53b8a1c051df5f98fd8cdc316a.jpg?v=202509290416 ]
10月9日(木)
[表6: https://prtimes.jp/data/corp/93231/table/10_6_4b904a6a4e0b80d9c2ef12db9c68c526.jpg?v=202509290416 ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93231/10/93231-10-6b0bab8d73ac0a620af3eea07e51f650-628x417.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
JAPAN PACK 2023企画展示ツアーの様子
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93231/10/93231-10-91c6a4239b8ef7745423d98c72395a88-616x410.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<ご参考:1日目「包装×DX」ツアーでの紹介企業・ソリューション>
■株式会社イシダ[包装機械/荷造機械、印刷機械・関連機器、ロボット、検査機・検出機、
食品加工機械・関連機器、環境対策機械・関連機器、エンジニアリング・システム]
イシダIoTシステム Cloud Owl
袋厚み検査装置
袋抜き取り検査システム

■大森機械工業株式会社[包装機械/荷造機械、包装資材・容器、ロボット、包装関連機器]
OMORI Web Parts Catalog・ エシカル包装ライン
OMORI Web Parts Catalog ・設備稼働管理システム
エシカル包装ライン
3Dプリンターによる部品製作

■株式会社トパック[包装機械/荷造機械、包装関連機器、食品加工機械・関連機器、医薬品・化粧品・日用品製造機械・関連機器]
設備稼働管理システム「MMS」による生産性向上
設備稼働管理システム「MMS」による作業効率化
予兆保全システムによる機械メンテナンスの属人化解消

■株式会社古川製作所:[包装機械/荷造機械、ロボット]
ロボットによる袋供給システムRobotic Bag Supply System
大容量袋箱Large Capacity Bag Magazine
各URLより、ソリューションの詳細をご覧いただけます。
その他、DXに関するソリューションは以下URLよりご覧いただけます。
DX特別展示コーナー特設サイト:https://www.japanpack.jp/project/special/dx/


<ご参考:1日目「包装×GX」ツアーでの紹介企業・ソリューション>
■イーデーエム株式会社[印刷機械・関連機器、包装関連機器、検査機・検出機]
環境配慮モノづくりへの挑戦 >>次世代環境配慮型ラベリングマシン<<
環境配慮モノづくりへの挑戦 >>軽量プリンター用金具<<
製品パッケージへの“ユニークコード印字”のご提案

■トタニ技研工業株式会社[包材加工機械]
【TOTANI製袋機】レーザー溶着ジッパーシール装置による生産ロスの低減

■日本ポリスター株式会社[包装機械/荷造機械]
搬入経路や設置場所を選ばず導入時の負担を軽減できる「コンパクト包装機」
包装時間短縮と包材使用量の削減を実現する「自動測長包装システム:PAMS」
プラスチックのロスをゼロにする「自動測長包装システム:PAMS(パムス)」
包装時の商品不良を削減する「噛み込み防止機能:PACS(パックス)」

■株式会社ニッサンキコー[包装機械/荷造機械]
通販向けエアレスシュリンク包装機 【Pack In Box Neo】
各URLより、ソリューションの詳細をご覧いただけます。
その他、GXに関するソリューションは以下URLよりご覧いただけます
■GX特別展示コーナー特設サイト:https://www.japanpack.jp/project/special/gx/

【来場事前登録】
ご来場いただける際は、以下より事前登録/お申込みをお願いいたします。
■JAPAN PACK 2025来場事前登録フォーム:https://www.japanpack.jp/registration/
■JAPAN PACK 2025 セミナー・講演聴講登録:https://www.japanpack.jp/seminar/

JAPAN PACK 2025の最新情報をより多くの皆様にお届けするため、SNS公式アカウントを開設いたしました。ぜひフォローして、JAPAN PACK 2025の魅力を余すことなくお楽しみください。
Instagram:https://www.instagram.com/japanpack2025/
X:https://x.com/JAPANPACK2025
Facebook:https://www.facebook.com/JAPANPACK2025/
LINE:https://liff.line.me/2007862210-x9owYWBP

プレスリリース提供:PR TIMES

10月7日(火)から開幕!JAPAN PACK 2025の見どころを10月7日(火)から開幕!JAPAN PACK 2025の見どころを10月7日(火)から開幕!JAPAN PACK 2025の見どころを10月7日(火)から開幕!JAPAN PACK 2025の見どころを

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.