その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【イー・ガーディアン株式会社】SNS時代の芸能事務所を守り抜く「エンタメリスクシールド」提供開始

イー・ガーディアングループ

【イー・ガーディアン株式会社】SNS時代の芸能事務所

~多様化するリスクへの対策を強化し「育てる」に集中できるマネジメントをサポート~


 イー・ガーディアン株式会社(https://www.e-guardian.co.jp/ 東京都港区 代表取締役社長:高谷 康久 以下、「イー・ガーディアン」)は、2025年9月29日(月)より、芸能事務所向けサービス「エンタメリスクシールド」を提供開始したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18759/399/18759-399-c64c05329d96e3be4f6993bd29e2c24d-522x129.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 イー・ガーディアンは、総合ネットセキュリティ企業として投稿監視、本人確認、広告審査、ソーシャルリスニング、サイバーセキュリティのほか、メタバース領域までにおけるインターネット世界の安心・安全の実現に向け、ネットセキュリティに関するあらゆる課題をワンストップでサポートしております。

 昨今、アーティストやタレントの活躍の場が多様化しており、テレビや雑誌といったメディアのほか、ライブなどのイベントや、Instagram・YouTubeといった各種SNS、ファンクラブ、ECサイトなど、展開されているコンテンツは多岐にわたっています。芸能事務所においては、これらのコンテンツの管理・運営に加えてオーディションの実施や各種事務業務、タレントのマネジメントなど幅広い対応が求められ、リソース不足に悩む声が多くあがっております。また、近年は「SNS時代」ともいわれ情報が瞬時に拡散される中、誹謗中傷や炎上、著作権侵害、不正転売といったリスクも増加しているため、所属タレントや会社を守るためのリスク管理体制の構築も不可欠です。

 そこでイー・ガーディアンは、エンタメ業界の盾(=シールド)としてあらゆるリスクから芸能事務所をお守りする「エンタメリスクシールド」を提供開始する運びとなりました。

 本サービスは、インターネット上におけるリスク対策を中心に、幅広い業務を包括的に支援する芸能事務所向けのサポートサービスです。
 SNSでの炎上や情報流出への対策としては長年培ってきたネットパトロールやコンテンツチェックの知見を活用してタレント・社員向けのSNS教育を行います。さらにSNS投稿前に炎上の火種となる内容や開示前情報などが含まれていないかチェックすることで不用意な投稿を回避します。
 昨今増加している誹謗中傷や不正転売、違法アップロード、なりすましアカウントといった問題行為に対しては、定期的なネットパトロールによる早期発見および法律事務所との連携により迅速かつ包括的な対策が可能です。

 他にもファンクラブやECサイト、ホームページへの24時間問い合わせ対応やファンレター検閲など幅広い業務を代行し、イベント開催時や突発的なトラブル対応で人員を確保したい場合には、スポットワーカーを活用することで柔軟に対応し、ご担当者様のタスク過多やリソース圧迫を防ぎます。
 本サービスは芸能事務所ごとのお悩みや目的に合わせてサポート内容のカスタマイズが可能ですので、必要なサポートを必要なだけご活用いただけます。

 エンタメ業界の盾(=シールド)として、24時間365日体制で芸能事務所におけるリスク対策・課題解決をサポートすることで、アーティストやタレント、クリエイターの育成、コンテンツ制作、プロモーション活動等に集中できる環境を整え、エンターテイメント業界の発展に貢献いたします。

 今後も、イー・ガーディアンは、専門性と質の高いサービスを提供し、ミッションである「We Guard All」の実現に向け、人々の生活をより便利に、豊かにするサービスの開発に尽力して参ります。


【「エンタメリスクシールド」活用イメージ】
・もう、リスクに悩まされない!タレントを守り、成長に集中する環境を提供します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18759/399/18759-399-ff6073a43eec55a5be1f96fd4ec73ee4-3900x2203.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【イー・ガーディアングループ 概要】

1998年設立。2016年に東証一部上場。2022年に東証プライム市場へ移行。イー・ガーディアンはネットパトロール、カスタマーサポート、デバッグ、脆弱性診断などネットセキュリティに関わるサービスを一気通貫で提供する総合ネットセキュリティ企業です。センターは、提携先を含めてグループで国内8都市海外3都市19拠点の業界最大級の体制を誇ります。昨今はFintech・IoT業界への参入やRPA開発による働き方改革への寄与など、時代を捉えるサービス開発に従事し、インターネットの安心・安全を守っております。

■イー・ガーディアン株式会社 会社概要

代表者  :代表取締役社長 高谷 康久
所在地  :東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8F
設立   :1998年5月
資本金  :1,967百万円(2025年3月末日現在)
業務内容 :ブログ・SNS・掲示板企画コンサルティング/リアルタイム投稿監視/ユーザーサポート/       オンラインゲームカスタマーサポート/コンプライアンス対策・風評・トレンド調査/       コミュニティサイト企画・サイト運営代行・広告審査代行サービス業務/人材派遣業務
URL   :https://www.e-guardian.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

【イー・ガーディアン株式会社】SNS時代の芸能事務所

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.