【BS日テレ】ボウリング革命P★LEAGUE水曜へ引越し&記念グッズ発売!
BS日テレ

2025年10月1日(水)22時28分放送!
<番組紹介>
女子ボウリング界の革命的エンターテインメント番組「ボウリング革命P★LEAGUE」が節目の20年目!
BS日テレで放送中の女子ボウリングエンターテインメント番組「ボウリング革命P★LEAGUE」が、2006年の放送開始から、今年20年目になります。スタート以来、華やかさと実力を兼ね備えた女子ボウラーたちが繰り広げる熱戦は視聴者に多くの感動と興奮を届けてきました。
P★リーグのコンセプト、5つの“P“は「Pretty」「Power」「Passion」「Performance」「Perfect」を表します。競技性とエンターテインメント性を融合させた新しいスタイルのボウリング番組として、ボウリング界のみならずスポーツ界に新風を巻き起こしました。
初期メンバーと人気の火付け役
親子二代のプロボウラー酒井美佳プロ、女子プロボウラー界のパイオニア姫路麗プロ、ボウリング界のサラブレッド名和秋プロら実力派選手が初期メンバーとして出場し、番組の人気を牽引。彼女たちの華やかなプレーと個性は若年層や女性ファンの心を掴み、ボウリングの魅力を広く伝えるきっかけとなりました。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125910/653/125910-653-c490bc9e008523512388ea45b622acba-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
放送開始から20年目を迎える現在、初期メンバー以外に毎年新たにニューフェイスを加え、ベテラン・中堅・ニューフェイスが毎試合優勝を競っています。
ベテランでは優勝複数回を誇る名和秋プロ、森彩奈江プロ、中堅では優勝5回を誇る左投げの小林あゆみプロ、「次世代P★リーガー発掘プロジェクト・オーディション」を勝ち上がりP★リーグ初のバックアップ投法の岩見彩乃プロなど新世代のスターも次々登場し、世代交代のドラマが展開されるなど競技としての深みも増しています。
記憶に残る試合
コンセプトの5つの“P“で唯一まだ達成出来ていない「Perfect」。
その「Perfect」がついに達成されるのか・・・と盛り上がった試合がありました。 2023年3月放送の決勝戦、霜出佳奈プロVS森彩奈江プロVS安藤瞳プロで霜出佳奈プロが第1フレームから第9フレームまで9連続ストライクを続け、初のパーフェクトかと一気にヒートアップ。
しかし残念ながら最終10フレームでストライクが取れず幻と終わり、まだ最後の“P“は達成されずのまま。
トーナメント形式の進化
放送スタート時には1対1の1ゲームマッチで勝敗が競われましたが、
途中から4人対戦形式、3人対戦形式などを次々に導入し視聴者により
見応えのある試合を展開しました。現在では年間を通しポイントを争うシリー
ズ制を導入し、最終戦の獲得ポイントが勝者を左右する、最後の最後まで
眼が離せない試合形式になっています。
選手とファンとの距離
通常の試合では、レーン外からのみ観覧・応援が可能でしたが、P★リーグでは試合で使用する
投球レーンの左右に観覧シートを特別に設け、より迫力がある観覧・応援体験が可能となりました。
メディア展開とファンとの絆
P★リーグはHuluや、TVerなどの配信プラットフォームを通じて視聴の幅を拡大しており、P★リーグ・オフィシャルサイトでは放送・試合関連情報を発信。そしてオフィシャルファンクラブ「P★LEAGUE PLUS」ではP★リーガーの試合以外での素顔を紹介するオリジナル動画を毎週配信。
その他、会員限定に毎月P★リーガー手作りグッズを抽選でプレゼントする企画やP★リーグオリジナルグッズの販売、抽選で無料試合観覧チケットが入手可能と、ファンとの交流を深めています。
放送1000回記念企画
2006年4月の初回放送から20年目の2025年11月5日に記念すべき「放送1000回」を迎えます。今回「放送1000回」を記念して、「放送1000回記念ロゴが入ったスペシャルアイテム」を抽選で視聴者の皆様にプレゼントさせて頂きます。詳細は10月から番組内で随時発表させて頂きます。
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes