その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ウェルネス・コミュニケーションズ株式会社と事業譲渡契約を締結~組織心理学×ウェルビーイング・データ分析で戦略人事を加速するプラットフォームへ~

株式会社エスユーエス

ウェルネス・コミュニケーションズ株式会社と事業譲渡


株式会社エスユーエス(本社:京都市下京区、代表取締役社長:齋藤 公男。以下、「SUS」という。)は、2025年12月31日をもって、HRコンサルティングサービスをウェルネス・コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:松田 泰秀。以下、「WCC」という。)へ譲渡することを決議し、事業譲渡契約を締結いたしました。


■事業譲渡の概要
SUSは、「人と企業の笑顔が見たい」という経営理念の下、2003年にヒューマンスキルを可視化・体系化し育成を行うためのツールとして「HQ Profile」を独自開発、さらに採用マッチングソリューションからタレントマネジメントシステムへと機能拡張した「SUZAKU」をリリースしました。長年にわたり産学連携のもと、組織心理学の基礎研究から導いた「人と組織」を可視化するアセスメントサーベイの開発とデータ解析に取り組み、人と組織のデータを活用した根拠ある人材育成・適材配置・リテンションマネジメントの推進に貢献してきました。
WCCは、「ウェルネス・データで、未来をつくる。」というパーパスの下、データに基づき、組織や個人に最適なウェルネスソリューションを届ける役割を担うべく、企業等に対し、健康診断及び人間ドック等の案内から予約手配、進捗管理、データ化及び経年管理、費用精算等の機能を提供するソリューションプラットフォーム「i-Wellness」、人事情報に加え、健診結果データや残業時間等の就労データ、メンタルヘルスデータ等を一元管理し、データドリブン型の健康経営を推進するSaaS型健康管理クラウドサービス「Growbase」などの健康管理プラットフォームを提供してまいりました。
SUSが培ってきたアセスメントツール、エンゲージメントデータと、WCCが保有するヘルススコア・メンタルスコア等の各種人材周辺データを「Growbase」に取り込むことで、従業員にパーソナライズされたより高度な分析・可視化が可能となり、企業のウェルビーイング経営の推進に貢献するプラットフォームへと進化を図ることができるとともに、対象事業の価値をさらに高められると判断したため、本事業譲渡に至りました。
なお、SUSは本事業譲渡の実行後においても、システムの開発・保守などの形で、開発元企業として引き続き事業価値向上のためのサポートを行ってまいります。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106092/77/106092-77-77bbfb3908a9311ba44d1b845014f3f5-1330x652.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



ウェルネス・コミュニケーションズ株式会社
本店所在地 :東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル14階
代表者   :代表取締役社長 松田 泰秀
設立年月日 :2006年7月3日
資本金   :1,292百万円(2025年7月31日現在)
事業内容  :健康管理クラウド事業、健診ソリューション事業、医療機関等支援事業
URL    :https://wellcoms.jp/

■株式会社エスユーエスについて
IT・機械・電気・電子・化学といった分野を中心とした、技術系のアウトソーシングが事業の主軸です。SUSのエンジニアは全員が正社員となっており、SUS内での受託開発のほか、顧客企業の現場に常駐する 請負型、顧客企業への派遣という3つの形態でサービス提供を行っています。さらに、近年ビジネス活用の動きが進む AR/VR技術の開発にもいち早く着手し事業化に成功し、現在ではSUSの新たな事業の柱と位置づけています。産業界でも現在、実用化に向けた研究開発が多方面で加速しており、AR/VR領域で先行するSUSには多くの企業から相談が寄せられています。
株式会社エスユーエス
本店所在地 :京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング5階
代表者   :代表取締役社長 齋藤 公男
設立年月日 :1999年9月1日
資本金   :4億3,600万円(2024年9月30日現在)
事業内容  :
 ■IT分野・機械分野・電気/電子分野・化学/バイオ分野におけるエンジニア派遣・開発請負
 ■AR/VR教育および AR/VR ソリューション開発・販売
 ■AI教育および AI ソリューション
 ■ERP分野におけるコンサルティング・システム開発・導入支援
 ■その他IT を活用したサービス事業
URL    :https://www.sus-g.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.