その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

エスユーエス連結子会社のプライムロードが細胞培養加工受託事業を本格始動

株式会社エスユーエス

エスユーエス連結子会社のプライムロードが細胞培養加


株式会社エスユーエス(本社:京都市下京区、代表取締役社長:齋藤 公男)の連結子会社であるプライムロード株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長:吉川 友貞、以下「PR」)が、東京都内に細胞培養加工施設を開設し、細胞培養加工受託事業を本格的に始動しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106092/79/106092-79-4af9151e2ca272bdc575a44706e7d006-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106092/79/106092-79-f92a61e02cc1edba6623c6c586731901-3900x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●細胞培養加工受託事業本格始動の背景
高齢化が進み、慢性疾患・難治性疾患が増加し、「修復・再生」を目的とした治療へのニーズが拡大している中、既存の薬物療法・手術療法などでは対応が難しい領域において、再生医療の研究・実用化が進展しつつあります。政府も成長戦略の一環として「再生医療産業化」を明確に掲げています。また、人生100年時代を迎え、健康寿命の延伸と生活の質(QOL)の維持は、社会全体の最重要課題となっています。
PRは、2021年の創業以来、医療機関に寄り添い再生医療の導入支援を総合プロデュースする会社として活動してまいりました。今般、再生医療導入支援と医療機関向けコンサルティングを通じて得た知見を活かし、品質管理と安全性確保を最優先に、競合他社との差別化を図った細胞培養加工施設を開設しました。本施設を拠点に、「医療機関へのベストサービスプロバイダー」として細胞培養加工受託サービスの提供を開始し、再生医療の普及を通じて、医療機関と患者様、ひいては社会全体に貢献してまいります。

●細胞培養加工施設の概要
プライムロード細胞培養加工施設は、「品質重視」、「低価格」、「医療機関の負担を軽減するサービス」、「他社にはない新たな細胞培養加工サービス」、「顧客(患者様)満足」などをキーワードに、これらを戦略的に実現することを目指して、細胞培養加工受託事業を開始します。既に、医療機関や学術機関との共同研究・技術連携を通じて、ごく少量の組織採取で培養を行う技術を開発し、国内初の特定細胞加工物の届出に向けた複数のプロジェクトも始動しております。また、患者様がより安心して細胞を保管できるように、低価格にて保管サービスを提供いたします。

施設名:プライムロード細胞培養加工施設
住所 :東京都江東区青海二丁目5番10号 テレコムセンタービル東棟7階
特定細胞加工物等製造許可:(許可番号:FA3250004、2025年11月6日取得)

●今後の事業展開
今後は、医療機関や学術機関との共同研究・技術連携を通じ、細胞培養加工プロセスの改良および新たな受託サービスの開発を進めてまいります。また、細胞培養加工施設の運営支援やコンサルティングにも取り組み、再生医療・細胞培養加工業界のイノベーターを目指します。
                
              【本件に関するお問い合わせ】
             株式会社エスユーエス 経営企画部
         Email : susir@sus-g.co.jp Phone : 075-229-7404


株式会社エスユーエス
本店所在地 :京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング5階
代表者   :代表取締役社長 齋藤 公男
設立年月日 :1999年9月1日
資本金   :4億3,600万円(2025年9月30日現在)
事業内容  :
 ■IT分野・機械分野・電気/電子分野・化学/バイオ分野におけるエンジニア派遣・開発請負
 ■AR/VR教育および AR/VR ソリューション開発・販売
 ■AI教育および AI ソリューション
 ■ERP分野におけるコンサルティング・システム開発・導入支援
 ■その他IT を活用したサービス事業
URL    :https://www.sus-g.co.jp/



プライムロード株式会社
PRは、医療機関に寄り添い、再生医療の導入支援を総合プロデュースする会社です。業界後発参入企業だからこそ、競合他社との差別化に重点を置き、「医療機関にとってのベストサービスプロバイダー」をモットーに運営しています。 

本店所在地   :京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング5階
代表者     :代表取締役社長 吉川 友貞
設立年月日   :2021年8月2日
資本金     :7,207万円(2025年9月30日現在)
事業内容    :1.再生医療導入支援コンサルティング事業
         2.細胞培養加工事業
URL      :https://www.primeroad.co.jp/
お問い合わせ窓口:Mail info@primeroad.co.jp  / Tel 075-253-6485

プレスリリース提供:PR TIMES

エスユーエス連結子会社のプライムロードが細胞培養加

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.