生きているミュージアム NIFREL(ニフレル)のいきものたちの姿を立体化した「PENON タッチミー!ウッドポストカード」ニフレル内ミュージアムショップにて限定発売
(株)ぺノン

ニフレル内ミュージアムショップ「NIFREL×NIFREL」の限定グッズとして10月1日より発売開始
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80758/70/80758-70-4b3167128055d6ec50599ac4a826eb77-2000x1600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
地球や社会の課題解決につながるものづくりを行う株式会社ペノン(本社:東京都千代田区)は、大阪にある世界最大級の水族館「海遊館」がプロデュースする、生きているミュージアム「NIFREL(ニフレル)」(大阪府吹田市)で暮らしている動物たちの姿に、PENON独自開発のプリント技術を用いてリアルな凹凸をつけた立体感のあるアートグッズ「PENON タッチミー!ウッドポストカード」6種を、ニフレル内ミュージアムショップ「NIFREL×NIFREL」の限定グッズとして発売いたします。
私たちPENONは、森林認証木材の活用、脱プラスチックの推進、リサイクルによる資源循環の取り組みを通して、持続可能な社会の実現を目指すサステナブルブランドです。独自開発したプリント技術でリアルな凹凸をつけて立体化することで、見て触って楽しむことができる新しい形のアートグッズを展開しています。
「PENONタッチミー!ウッドポストカード」は、端材や廃材を再利用資源にしたMDF製の環境に配慮した木材を使用しています。厚みと硬さのあるしっかりとした素材でできており、棚やテーブルにそのまま立てかけるだけでインテリアとしてお使いいただけます。日本国内であれば切手を貼ってポスト投函も可能です。
生きているミュージアム NIFREL(ニフレル) 限定グッズ
■みずべにふれる ミニカバ
ニフレルで生まれたミニカバ「ネムネム」は、今日も元気いっぱい。たくさんの野菜や葉っぱを食べて、すくすくと成長しています。皮膚から粘液を分泌して乾燥や紫外線から身を守るという、ミニカバ特有のなめらかな肌を再現するため、凹凸の質感にこだわりました。愛らしい顔立ちには高さを加え、メリハリのある表情に仕上げています。足場や植物の凹凸は控えめにすることで、ネムネムの存在感を際立たせつつ奥行きを演出。立体感あふれる仕上がりで、まるで目の前でネムネムが動いているように感じられるポストカードです。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80758/70/80758-70-de4ca7ae599a12250a7d176f4d04e647-2000x1600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■みずべにふれる ホワイトタイガー
ベンガルトラの白変種であるホワイトタイガー「アクア」が、天井から吊り下げられたエサを狙って水の中から飛び上がる様子を撮影した、大迫力のシーンを立体化しました。一本一本の毛並みを手描きで丁寧に描き起こし、流れに沿った凹凸を加えることで、アクアの精悍さを際立たせています。さらに、水しぶきには凹凸の強弱をつけて調整し、スピード感と力強さをダイナミックに再現しています。手前の草はあえて控えめに仕上げ、奥行きを持たせることでアクアの存在感を一層引き立てました。ポストカードから飛び出してくるような、ドキドキの瞬間を味わえる一枚です。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80758/70/80758-70-dc62ae98763a62b8eb95ab73add0bffa-2000x1600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■うごきにふれる ワオキツネザル
ニフレルで暮らすワオキツネザルの中で最年長の「フクゾウ」が、立ち入り禁止の看板に腕を置き、堂々としたポーズを取るユニークな姿をとらえたワンシーンです。フクゾウのぼさぼさとした毛並みを忠実に再現するため、顔まわり・体・尻尾と部位ごとに異なる毛の流れを観察し、細い毛の一本一本を丁寧に描き起こしています。そして、毛並みの表現だけが浮かないよう止まり木の木目にも凹凸を加え、全体に統一感を持たせました。ユーモラスなフクゾウの姿を、手に取って楽しめるポストカードです。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80758/70/80758-70-d65a9dbeb74564d4ea7d560baf5b9f7c-2000x1600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■うごきにふれる オニオオハシ
「アマゾンの宝石」と呼ばれる、大きなくちばしが印象的なオニオオハシ。エサを食べておなかいっぱいになり、木にとまってリラックスしているかわいらしい表情を切り取りました。やわらかい羽毛には丸みのある凹凸を加えてモフモフとした質感を出し、対照的に大きなくちばしには高さをしっかりと持たせることで、羽毛の軽やかさとのコントラストでその存在感を際立たせるように工夫しました。オニオオハシならではの、思わず目が離せなくなるような不思議な魅力を閉じ込めた一枚です。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80758/70/80758-70-02477673bc81ece5a616c1875b870d0c-2000x1600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■およぎにふれる トランスルーセントグラスキャットフィッシュ
半透明の身体に光を受けると、虹色のきらめきを放つトランスルーセントグラスキャットフィッシュ。光そのものをまとうように、神秘的な存在感を放つ姿を立体化しました。透ける身体の骨格を繊細な線でなぞり、微細な凹凸を加えて透明感を表現しています。魚が重なる部分には強弱をつけて遠近感を出し、ピントが合わない部分はあえて起伏を抑えることで、曖昧な境界を描き出しました。淡いグラデーションを重ねることで、水中に溶け込むような自然な美しさを再現しました。眺めるたびに新たな発見をもたらしてくれる、幻想的なポストカードです。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80758/70/80758-70-6accb1180bab2cd88217075df8a58c71-2000x1600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■かくれるにふれる エボシカメレオン
オスの頭部が高く伸び、烏帽子のように見えることから名がついたエボシカメレオン。鋭い爪と強い握力で枝につかまり、じっとたたずむ姿を立体化しました。体の色は環境や感情によって変化し、見るたびに印象が異なる不思議な存在です。カメレオン特有のプツプツとした皮膚は、手描きで細かな凹凸を重ねることで、よりリアルな質感を追求しています。対照的に、木の部分はあえて滑らかに仕上げ、カメレオンの肌との質感の違いを引き立たせています。エボシカメレオンの変幻自在な色と独特の肌の質感を、じっくり眺めて触れて楽しめるポストカードです。
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80758/70/80758-70-b1e1cf598d0ac6781b03670d5023ff0f-2000x1600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【商品情報】
PENON タッチミー!ウッドポストカード 計6種
価格:各850円(税込)
販売場所:ニフレル内ミュージアムショップ「NIFREL×NIFREL」
発売日:2025年10月1日
※店頭販売のみで、オンラインでの販売はございません
※在庫状況につきましては、ご利用店舗に直接お問い合わせください
生きているミュージアム NIFREL(ニフレル)
ニフレルは、水族館、動物園、美術館を融合した「生きているミュージアム」です。コンセプトは「感性にふれる」で、生きものの多様な個性や生き方を、空間、照明、映像、音楽などを駆使したアート作品のように展示し、来館者の感性を豊かにすることを目的としています。
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80758/70/80758-70-193507251eb3678c4fe882bf48594437-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
住所:大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内
営業時間:最新の営業時間は下記ページにてご確認ください
https://www.nifrel.jp/guide/open.html
ニフレル 公式サイト:
https://www.nifrel.jp/
ニフレル 公式インスタグラム:
https://www.instagram.com/nifrel_official/
ニフレル 公式X:
https://x.com/NIFREL_official
【商品に関するお問い合わせ】
https://penon.co.jp/contact/
PENON 公式サイト:
https://penon.co.jp
PENON 公式インスタグラム:
https://www.instagram.com/penon_japan/プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes