その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ワコム、ポータブルクリエイティブパッド新製品「Wacom MovinkPad Pro 14」をこの秋発売

株式会社ワコム

ワコム、ポータブルクリエイティブパッド新製品「Waco

14インチ有機ELディスプレイと進化した描画性能を搭載し、クリエイターをサポート


株式会社ワコムは、ポータブルクリエイティブパッドラインアップを拡充し、高いパフォーマンスと柔軟性を備え、創作に集中できる「Wacom MovinkPad Pro 14」を発表しました。紙と筆の文化が受け継いできた自然な描き心地をデジタルで再現し、創作の世界へ没入できるまったく新しい「創造の道具」を目指したモデルです。「Wacom MovinkPad Pro 14」は、創作の幅を広げ、本格的な描画を可能にするオールインワンモデルで、プロを目指す学生やハイアマチュアから、プロクリエイターまで幅広いニーズに応えます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16902/311/16902-311-bdd69d59d7aff6c0e0c76ba8e19e533a-1200x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


描画に最適化されたディスプレイとペン性能

2880×1800の解像度を備えた14インチ有機ELディスプレイは、DCI-P3(CIE1931)とsRGB(CIE1931)の色域を100%(標準値)カバーし、最大120Hzのリフレッシュレートに対応。デジタル描画において、高精細な描写と優れた色再現性に加え、ペンの追従性を高め滑らかな描き心地を実現します。


ディスプレイには、ワコム初となる「Wacom Premium Textured Glass(ワコム プレミアム テクスチャード ガラス)」 を採用。AR(反射防止)、AG(アンチグレア)、AF(指紋防止)の各コーティングを組み合わせることで、映り込みや光の反射を抑え、指紋も付きにくくストレスのない描画環境を実現します。さらにダイレクトボンディングにより視差を最小限に抑え、紙に描くような自然な描き心地を可能にします。


付属の充電不要な「Wacom Pro Pen 3」は、自然な描き心地と高い精度を兼ね備え、線の強弱や濃淡を正確に表現できます。


創作を支える進化したワークフロー

「Wacom MovinkPad Pro 14」には、「Wacom MovinkPad 11」で搭載された Quick drawing機能 を引き続き採用しました。ペンで画面を軽く長押しするだけで「Wacom Canvas」が、より素早く起動できるようになり、描きたいと思った瞬間を逃さずアイデアをすぐ描きとめることができます。


「Wacom MovinkPad Pro 14」には、アップデート版の「Wacom Canvas」と「Wacom Shelf」がインストールされています。「Wacom Canvas」ではペンの種類が追加され、マルチタッチによるズーム操作に対応しました。「Wacom Shelf」ではファイルの閲覧や整理がよりスムーズになっています。


「Wacom Canvas」で描いたデータはイラスト・マンガ・Webtoon・アニメーション制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」にシームレスに移行できます。
本製品には、エントリーモデルのCLIP STUDIO PAINT DEBUTの1年間ライセンス、そして本格的な制作が可能なCLIP STUDIO PAINT EXの3ヶ月ライセンス*がバンドルされており、「Wacom MovinkPad Pro 14」とCLIP STUDIO PAINTの組み合わせを実際に体験いただけます。
*CLIP STUDIO PAINT EX 1デバイスプラン 3ヶ月版ライセンスを使用後、CLIP STUDIO PAINT EXの月額利用プランをお申し込みいただくことで、さらに追加で最大3ヶ月間無料でご利用いただけます。


「Wacom MovinkPad Pro 14」には、開発中の機能を先行体験できるアプリ「Wacom Lab」が初めて搭載されます。第1弾実験機能「Instant Pen Display Mode(インスタントペンディスプレイモード)」では、パソコン(WindowsまたはmacOS)にUSB Type-Cケーブルで有線接続、あるいはワイヤレスで接続し、ペンディスプレイとしても使用できます。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16902/311/16902-311-520953a485d45042e9ea5024b13c6f8b-1200x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【第1弾実験機能「Instant Pen Display Mode」(ベータ版)利用イメージ】


気軽に持ち運べる、高性能なクリエイティブパッド

「Wacom MovinkPad Pro 14」は、Android 15 を採用し、Snapdragon(R) 8s Gen 3 SoC(オクタコアCPU)、12GBのRAM、256GBのストレージを搭載し、ハイエンド性能を備えています。さらにmicroSD(TM)カードスロットも備えており、必要に応じてストレージを拡張できます。これにより、イラスト制作にとどまらず、3Dモデリングやアニメーションといった複雑なワークフローにも対応します。10,000mAhの大容量バッテリー、厚さわずか5.9mmの薄型ボディ、699gの軽量設計により、一日を通してどこでも創作に取り組むことができます。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16902/311/16902-311-1e0c91aad9d95086fb405cd26e2491e2-1200x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16902/311/16902-311-355e2703d8f35f3c78fe52d23b3a2770-1200x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「Wacom MovinkPad Pro 14は、Wacom MovinkPad 11で立ち上げた『ポータブルクリエイティブパッド』という新カテゴリの、“パソコンを使わず自由に創作できる”というコンセプトをさらに磨き上げたモデルです。デジタルツールのパフォーマンスを最大限に引き出すことで、クリエイターが求めるディスプレイ品質やペンの精度、柔軟な制作ワークフローを提供します。私たちは、クリエイターが創作に専念できる没入感のある体験を提供し続けることを使命としています」と、クリエイティブ・エクスペリエンス・ユニットのシニアバイスプレジデント矢野幸治は述べています。


ペンやアクセサリーで自分好みにカスタマイズ

同梱の替え芯ホルダー付きWacom Pro Pen 3に加え、「Wacom MovinkPad Pro 14」は、LAMY、STAEDTLER、Dr. Gripといった著名文具ブランドのデジタルペンにも対応しています。さらに、オプションのカバー「Wacom MovinkPad Pro 14 Cover」はマグネットで装着でき、画面を保護します。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16902/311/16902-311-47c486904101e25db7c5a086c7d3703f-1200x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Wacom MovinkPad Pro 14 Cover



発売日と価格

「Wacom MovinkPad Pro 14」はこの秋発売予定です。発売日については後日あらためてご案内いたします。価格は 144,980円(税込)です。
なお、専用アクセサリー「Wacom MovinkPad Pro 14 Cover」についても、価格および発売日は後日ご案内いたします。
※「Wacom MovinkPad Pro 14」製品ページ
https://www.wacom.com/ja-jp/products/wacom-movinkpad-pro-14


「Wacom MovinkPad Pro 14」製品紹介ライブ配信

10月3日(金)12時30分より、「Wacom MovinkPad Pro 14」の特長や注目ポイントを、実機も交えてわかりやすくご紹介します。ぜひリアルタイムでご視聴ください。


▼YouTubeライブ
配信日時: 10月3日(金)12:30~(30分程度を予定)
https://youtube.com/live/3yO9AHRlrJE?feature=share

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16902/311/16902-311-a5ca22bf50b5538fe4a8f14ae25d4289-1200x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「Wacom MovinkPad Pro 14」を体験する

発売前に、実際に製品をお試しいただける貴重な機会です。14インチ有機ELディスプレイと進化した描画性能による新しいクリエイティブ体験を、ぜひ会場でご体感ください。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16902/311/16902-311-15818dad945f7edd32bb89c2a3729a1b-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<Wacom MovinkPad Pro 14 新製品体験会>
【日時】
10月3日(金) 15:00 - 19:00 (最終入場18:30)
10月4日(土) 11:00 - 18:00 (最終入場17:30)


【場所】
ワコム東京支社
東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー31階
(最寄り駅:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅)


【諸注意】
・ 10月4日(土)はセキュリティの都合上、会場にはスタッフがご案内いたします。 新宿グランドタワー30階にいるスタッフにお声がけください。
・ 混雑時はお待ちいただく可能性があります。 また混雑状況に応じて整理券を配布します。
・ 会場での販売はありません。


このほかにも、「Wacom MovinkPad Pro 14」は全国の一部量販店や以下の場所でもご体験いただけます。


▼Wacom Base (ワコム東京支社の製品体験コーナー)
住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー31階
オープン時間:平日13:00 - 19:00、不定休
https://tablet.wacom.co.jp/article/wacom-base


【ワコムについて】
株式会社ワコム(東証プライム: 6727)は、デジタルペンの技術をベースにお客様のニーズに合わせた様々な体験をお届けする 「テクノロジー・リーダーシップ・カンパニー」で、多様な取り組みを通して、 「描く」、「書く」を極め、その先の「かく」を拓(ひら)いていきます。日本発のワコムのペンタブレット製品は、現在全世界150以上の国と地域で、映画制作や工業デザインのスタジオ、デザイナー、マンガ家などのプロクリエイターから、趣味でイラストや写真加工を楽しまれる方まで幅広くご愛用いただいております。また、「書いて学ぶ」ことが欠かせない学校や塾など教育の現場、医療現場での電子カルテ等の記入、金融機関等での各種申込書などにも、ワコムの製品は使用されています。さらには、オフィスや家庭で使われているデジタルペンを搭載したパソコン、タブレット、スマートフォン向けにもワコムのペン技術をOEM提供しており、多くのモバイルIT機器に搭載いただいています。 ワコムはこれからも、最先端技術との連携も視野に入れた新しいデジタルペンの体験と価値をお届けしてまいります。


※ワコム、Wacomは株式会社ワコムの商標または登録商標です。
※その他、本書に記載されている会社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。
※本書に記載されている内容は発表時点のものです。やむをえない事情で当日の内容に変更が生じる場合があります。


<お客様からのお問い合わせ先>
ワコムインフォメーションセンター
電話:0120-056-814 (受付時間: 9:00~12:00 / 13:00~18:00、土日祝日を除く)

プレスリリース提供:PR TIMES

ワコム、ポータブルクリエイティブパッド新製品「Wacoワコム、ポータブルクリエイティブパッド新製品「Wacoワコム、ポータブルクリエイティブパッド新製品「Wacoワコム、ポータブルクリエイティブパッド新製品「Wacoワコム、ポータブルクリエイティブパッド新製品「Waco

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.