その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

EIG傘下のミッドオーシャン・エナジー、ペトロナスからLNGカナダの持分を取得へ

2025年10月01日

ロンドン

(ビジネスワイヤ) -- 世界のエネルギーおよびインフラ分野の主要機関投資家であるEIGが設立・運営する液化天然ガス(LNG)企業、ミッドオーシャン・エナジー(以下「ミッドオーシャン」)は、カナダにおけるペトロナスの主要事業体の20%持分取得に関して、最終契約を締結したと発表しました。

本取引には、カナダにおけるペトロナスの上流投資を保有するノースモントニー・アップストリーム・ジョイント・ベンチャー(NMJV)の20%持分と、LNGカナダ・プロジェクトにおけるペトロナスの25%参画持分を保有するノースモントニーLNGリミテッド・パートナーシップ(NMLLP)の20%持分が含まれます。

LNGカナダはカナダ初のLNG輸出プロジェクトであり、競争力のある供給コストでアジアにLNGを供給する戦略的に重要な開発案件です。LNGカナダは今年初めに最初のLNGカーゴを出荷しました。

NMJVは、80万エーカーを超える鉱物権益を保有し、53兆立方フィートの埋蔵量およびコンティンジェント資源量を有するパートナーシップです。

本取引の完了後、ミッドオーシャンは、ノースモントニーにおける上流資源開発から、NMLLPを通じたLNGカナダでの液化・輸出に至るまで、統合バリューチェーン全体に参画することになります。ペトロナスとのこのパートナーシップを通じて、ミッドオーシャンは年間70万トン(0.7 MTPA)のLNGの引取権を確保できるようになり、さらにLNGカナダ第2フェーズを通じて拡大する可能性もあります。

ミッドオーシャンの会長兼EIGのCEOであるR・ブレア・トーマスは次のように述べています。「本取引は、ミッドオーシャンの成長の歩みにおいて重要な節目となります。私たちは、信頼性が高く低コストのLNGを世界市場に供給するペトロナスの取り組みに加わることを誇りに思います。今回の参画により、ミッドオーシャンのポートフォリオはさらに強化され、実質的なLNG引取権を確保し、今後数十年にわたり多様で強靭なLNG事業を構築するという当社のコミットメントを改めて裏付けるものとなります。」

ミッドオーシャンのCEOであるデ・ラ・レイ・ベンターは次のように述べています。「LNG業界のリーダーであり、私たちが敬意を抱く企業であるペトロナスと、この長期的なパートナーシップを結べることを大変うれしく思います。本投資は、LNGの将来性とその長期的な役割、すなわち世界のエネルギー安全保障の実現と現実的で手頃なエネルギー転換を支える役割に対する、私たちの強い確信を明確に示すものです。」

本取引は、所要の規制当局の承認を条件として、2025年第4四半期に完了する予定です。

RBCキャピタル・マーケッツがミッドオーシャンの財務アドバイザーを務め、Latham & Watkinsが法務アドバイザーを務めました。

EIGについて

EIGは、2025年6月30日時点で238億ドルの運用資産を有する、世界のエネルギーおよびインフラ分野における主要な機関投資家です。EIGは、世界規模でエネルギーおよびエネルギー関連インフラへのプライベート投資を専門としています。創業から42年の歴史の中で、EIGは6大陸44か国において420件のプロジェクトまたは企業を通じ、513億ドルをエネルギー分野に投資してきました。EIGの顧客には、米国、アジア、欧州の主要な年金基金、保険会社、大学基金、財団、政府系ファンドが含まれます。EIGはワシントンD.C.に本社を置き、ヒューストン、ロンドン、シドニー、リオデジャネイロ、香港、ソウルにオフィスを構えています。

ミッドオーシャン・エナジーについて

EIGが設立・運営するLNG企業であるミッドオーシャン・エナジーは、多様性と強靭性を備え、コストおよび炭素競争力のあるグローバルなLNGポートフォリオの構築を目指しています。これは、LNGが低炭素で競争力があり、より安全な世界のエネルギーシステムを支える重要な要素であるというEIGの信念を反映しています。ミッドオーシャン・エナジーは、ゴルゴンLNG、プルートLNG、QCLNG、ペルーLNGなど、多様なLNG事業に参画しています。同社は、シェルのグローバルLNG部門責任者を含む数々の上級幹部職を歴任し、27年の業界経験を有するデ・ラ・レイ・ベンターが率いています。

詳細については、ミッドオーシャン・エナジーのウェブサイト(www.midoceanenergy.com)またはEIGのウェブサイト(www.eigpartners.com)をご覧ください。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

連絡先

EIG/MidOcean Contact Information
FGS Global
Kelly Kimberly / Brandon Messina
+1 212-687-8080
EIG@fgsglobal.com

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.