その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

音声認識API「AmiVoice API」一部対象エンジンの価格を大幅値下げ、医療エンジンを重点に利用促進へ

株式会社アドバンスト・メディア

音声認識API「AmiVoice API」一部対象エンジンの価格

誰もが利用しやすいサービスで、AmiVoiceが溢れる社会の実現へ


株式会社アドバンスト・メディア(本社:東京都豊島区、代表取締役会長兼社長:鈴木清幸 以下、アドバンスト・メディア)は、開発者向けボイステックプラットフォーム「AmiVoice Cloud Platform(アミボイス クラウド プラットフォーム)」にて、国内シェアNo.1(※1)のAI音声認識AmiVoiceを活用した音声認識API「AmiVoice API(アミボイス エーピーアイ)」を提供しています。この度、「AmiVoice API」の医療・保険・金融の領域特化型エンジンと、多言語エンジン、汎用エンジン(バッチ処理および、リアルタイム・ログなし)を対象に、2025年10月1日(水)より、価格を大幅に値下げしました。
 さらに、価格の大幅な値下げを記念し、音声資産のさらなる価値創出と活用機会の拡大を目的とした「音声資産活用キャンペーン~AmiVoice API音声認識1,000時間無料~」を実施します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20223/682/20223-682-b64532f426a3014d2c63523395650e33-960x340.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「AmiVoice API」は、アドバンスト・メディアが持つ25年以上のノウハウと膨大なデータが蓄積された、国内シェアNo.1(※1)のAI音声認識AmiVoiceを、お客様のサービスや製品に実装できるAPIサービスとして2019年にローンチしました。
本サービスは、自然言語処理を担う大規模言語モデル(LLM)と高い親和性を有しており、2023年度から2024年度にかけてその活用価値が急速に高まっています。これに伴い、AIを活用したサービスプラットフォームを開発する技術系ベンダーや、音声関連サービスを提供するSaaSベンダーを中心に、新規アカウントの登録数および利用時間が継続的に増加しており、サービスは右肩上がりの成長を続けています。
成長要因の一例として、生成AI市場の拡大に伴い、生成AIへの入力インターフェースとして音声認識の需要増加が挙げられます。生成AIを用いた記事や原稿の要約、データ分析、自動応対などの前処理として、音声認識技術を活用した会議や商談、コンタクトセンター、医療現場などにおける音声・会話のテキスト化の重要性と有用性が再認識されています。
また「AmiVoice API」は、セキュリティの高さや、特に領域特化型エンジンにおいては、単語登録なしに専門用語を認識する認識精度の高さなどが評価され、さまざまな業界で採用が進んでおり、今後も成長が見込まれています。

この度、「AmiVoice API」のさらなる利用拡大を目指し、医療・保険・金融などの領域特化型エンジン、多言語エンジン、汎用(バッチ処理および、リアルタイム・ログなし)エンジンの価格体系の見直しを実施しました。
さらに、通話録音データ、会議・商談の議事録作成、アーカイブメディアからの音声抽出といった用途に最適なバッチ処理のプライスカテゴリーを新設し、よりお求めやすい価格で提供をいたします。

また、医療エンジンを利用しやすい価格に改定することで、医療現場における音声認識技術の普及促進を目指してまいります。富士経済の発表によると、医療連携システム、医療プラットフォーム関連の国内市場は、2035年には2020年比30.9%増の6,120億円に達すると予測されています。(※2)こうした成長市場の動向を捉え、当社は、医療現場の業務効率化に貢献しながら、さらなる利用拡大を推進してまいります。

さらに、「AmiVoice API」は、全通信を暗号化し、個人情報保護に関する第3者認証であるプライバシーマークを取得しています。また、「セキュリティ」「信頼性」「運用上の安定性」に関連するAWSのベストプラクティスに基づいて実装・運用されていることを評価する技術レビュー、FTR(Foundational Technical Review)、ISMS(ISO27001)を取得しています。また、当社では認識精度向上のため、導入後もさまざまなサポートをご用意しており、ユーザーが安心して「AmiVoice API」を活用できる環境を整えています。

アドバンスト・メディアでは、音声認識技術により、さまざまな業界の業務効率化を支援し、社会全体の豊かなコミュニケーションの実現を目指してまいります。

価格改定をおこなった音声認識エンジン一覧

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/20223/table/682_1_185b5711192785af06db3bb06ab7f20b.jpg?v=202510010516 ]
※ログありは、当社への音声データ提供に同意したことになり、音声データは、サービス品質改善のため活用いたします。ログなしは、音声データおよび認識結果がサーバー内や、ストレージに保存されません。
※価格は税込です。

キャンペーン概要

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20223/682/20223-682-1f283979ea815a52848c754a1d5f503c-973x361.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表2: https://prtimes.jp/data/corp/20223/table/682_2_abd1beadefeade3d505ac6340fa1f707.jpg?v=202510010516 ]
音声認識API「AmiVoice API」

「AmiVoice API」は、国内シェアNo.1(※1)のAI音声認識AmiVoiceを展開するアドバンスト・メディアが、「AmiVoice Cloud Platform(音声関連技術を提供する開発者向けボイステックプラットフォーム)」で提供しているAI音声認識APIサービスです。API連携したシステムに、発話のテキスト化といった音声認識機能が実装できます。高い認識率を活かしたリアルタイムでの書き起こしや、単語登録による固有名詞・社内用語の認識、「えっと」「そのー」「あのー」などの言い淀み(フィラー)の自動削除など多数の機能を備えています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20223/682/20223-682-dfe7a6d2fbeb68c7b10fe8b223fe8634-960x340.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


AmiVoice Cloud Platform
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/20223/table/682_3_37bb839f948e458921519dc78928735d.jpg?v=202510010516 ]


※1 出典:合同会社ecarlate「音声認識市場動向2025」音声認識ソフトウェア/クラウドサービス市場
※2 出典:富士経済発表「医療連携システム、医療プラットフォーム関連の国内市場調査」より抜粋
https://www.fuji-keizai.co.jp/press/detail.html?cid=22007&view_type=2&la=ja



【本件のお問い合わせ】
株式会社アドバンスト・メディア
PF D&O部
MAIL:info@advanced-media.co.jp
https://www.advanced-media.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

音声認識API「AmiVoice API」一部対象エンジンの価格音声認識API「AmiVoice API」一部対象エンジンの価格

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.