ポイントサイト「ECナビ」、新たなマンガ・ノベルサービス「ECナビマンガ powered by peep」をリリース
DIGITALIO

ECナビユーザーは、約2,500作品のオリジナルマンガ・ノベルが無料で楽しめる!
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87754/159/87754-159-687575259ab4454dda733e1d9baa2fe5-1200x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、マーケティングソリューション事業を展開する株式会社DIGITALIO(東京都港区、代表取締役CEO:古谷 和幸、代表取締役COO:安藤 敦士)が運営するポイントサイト「
ECナビ」は、taskey株式会社(東京都新宿区、代表取締役CEO:大石 弘務)と共同で、2025年10月1日よりマンガ・ノベルサービス「ECナビマンガ powered by peep」を提供開始します。これにより、ポイントサイト「ECナビ」のユーザーは、約2,500作品のオリジナルマンガ・ノベルを無料(※1)で楽しめるようになりました。
※1:ECナビユーザーは一部範囲まで無料で読むことが可能となります。
「ECナビマンガ powered by peep」サービス概要
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87754/159/87754-159-ba5376f0ea429f8ec4ad5f093adae4a4-3900x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ECナビマンガ powered by peep」は、taskey株式会社が提供するマンガ・ノベルプラットフォーム「peep」(
https://peep.jp/)の基盤を活用した、新しいマンガ・ノベルサービスです。ホラー・異世界ファンタジー・恋愛・ドラマなど、プロの作家・クリエイターによる約2,500作品のオリジナル小説・マンガ・Webtoonをポイントサイト「ECナビ」(
https://ecnavi.jp/)からお楽しみいただけます。
- 新規会員登録は不要!ECナビユーザーはすぐに読書スタートECナビのユーザーであれば、追加の会員登録は必要ありません。面倒な手続きなく、すぐに多彩な作品を読み始めることができ、日常のスキマ時間にぴったりの読書体験を提供します。- 話題のオリジナル作品が毎日無料で読める各電子書店でランキング1位を獲得した『小悪魔教師サイコ』や、地上波ドラマ化された『極道上司に愛されたら』、SNSで話題の『ぬらりひょんの棲む家』など、人気作品を多数掲載。毎日無料で読める話が更新されるため、飽きることなく新しい物語と出会えます。- 約2,500作品の豊富なラインナップtaskey STUDIOが制作するマンガ・ノベル・Webtoonを約2,500作品を掲載しており、ここでしか読めないオリジナル作品を多数ご用意しています。
ECナビについて
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87754/159/87754-159-3e8261f78a48f236b3c6370c37402352-800x176.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ECナビ」(
https://ecnavi.jp/)は、累計会員数900万人以上にご利用いただいているポイントサイトです。ネットショッピングやアンケート回答、モニター参加、ミニゲームなどを通じて、現金や電子マネー、ギフト券などと交換できるポイントがもらえます。
taskey株式会社について
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87754/159/87754-159-63da40a84432fd973c9b73383048da2b-3900x1745.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「文化の襷をつなぐ」の理念のもと、スマホに特化したエンターテイメントを創り上げるべくアプリ「peep(ピープ)」を運営し、マンガ・ノベルなどのオリジナル作品を中心とした約2,500作品のコンテンツを展開。スマホに最適化した縦スクロールのカラーマンガ Webtoon(ウェブトゥーン)やマンガの制作、原作の開発・提供を行う自社スタジオ「taskey STUDIO」を2021年に設立。
【taskey株式会社】
https://taskey.co.jp/
代表者名:大石 弘務
資本金:1億円
設立:2014年8月18日
所在地:東京都新宿区西新宿3丁目7-30 フロンティアグラン西新宿501
事業内容:IP創出事業/プラットフォーム事業
株式会社DIGITALIOについて
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87754/159/87754-159-084be4bfd22a32cd7351228d241d106c-1400x410.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
DIGITALIO(デジタリオ)では、デジタルを軸としたサービスを創造・提供し、社会を前進させるために、メディア・販売促進・リテール・ヘルスケア事業を展開しております。ポイントサイト「
ECナビ」やポイント交換サイト「
PeX」、無料ウェブ百科事典「
コトバンク」、マンガ百科事典「
マンガペディア」、デジタルギフト「
デジコ」、給与前払いサービス「
Remone」、薬局業務支援システム「
enpas」など多数のサービスを開発・運営を通じて、自分たちの技術を活かし、社会にある課題をinputし、プロダクト開発としてoutputしていく。そしてプロダクトを育て、持続させてまいります。
【株式会社DIGITALIO】
https://digitalio.jp/
代表取締役CEO:古谷 和幸
代表取締役COO:安藤 敦士
資本金:1億9,800万円
設立:2007年1月22日
所在地:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー36F
事業内容:メディア事業/リテールDX事業/ヘルスケア事業
プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes