その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

老化制御に挑む臨床研究を東京リライフクリニックで始動

一般社団法人東京リライフ

老化制御に挑む臨床研究を東京リライフクリニックで始


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154390/8/154390-8-aeaf9e48795f54407836689ae3df0681-1749x270.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


東京リライフクリニック(所在地:東京都中央区、最高経営責任者:古山 喜章)は、2025年10月より、軽度認知障害(Mild Cognitive Impairment: MCI)を有する方を対象に、エクソソームの点鼻投与が認知機能・筋力・免疫老化に及ぼす効果を評価する二重盲検無作為化比較試験を実施いたします。
エクソソームは再生医療分野で注目されるナノ粒子で、神経保護・筋再生・免疫調節といった多面的な生物活性を有します。これまでの非臨床試験で安全性や有効性が示唆されておりますが、本臨床研究では安全性や有効性を科学的に検証することを目的としています。
なお、本研究は東京大学大学院理学系研究科 合田研究室 細胞老化制御寄付講座(以下「合田ラボ」)との共同研究の一環として行われます。合田ラボは、米国XPRIZE財団主催の国際コンペティション「XPRIZE Healthspan」において、世界600超のエントリーチームからTop40に選出されており、学術的にも高く評価されています。当院はその臨床パートナーとして、実際の患者様を対象にした研究を推進してまいります。

【研究名】
エクソソームの点鼻投与が中高齢者の認知機能・免疫老化・筋力に及ぼす影響 
- 二重盲検無作為化比較試験 -

【社会的意義】
高齢者のおよそ2割が抱えるとされる軽度認知障害(MCI)や、サルコペニア・免疫老化といった課題には、いまだ根本的な治療法が確立していません。本研究は「見た目」ではなく「機能」の若返りに挑戦することで、加齢に伴う健康課題を横断的に解決し得る革新的アプローチとなります。

東京リライフクリニック
〒104-0061東京都中央区銀座7丁目8-17 TORAYA Ginza Building 6-8階
TEL:0120-660-329(受付時間:10:00-19:00)
公式サイト:https://www.tokyo-relife.com
お問い合わせ先メールアドレス:contact@tokyo-relife.com
お問合せフォーム:https://tokyo-relife.com/contact

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.