その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

KANADEMONO、サステナブル素材のリノリウム家具に新色を8色追加。国内最多級32色の取り扱いへ

KANADEMONO

KANADEMONO、サステナブル素材のリノリウム家具に新色

アマニ油を主原料とした環境にやさしい注目素材「リノリウム」


7000通り以上の組み合わせ × 1cm単位のサイズオーダーで、あなたに「ちょうど良い」を届けるパーソナライズ家具ブランド KANADEMONO を展開するルームクリップ株式会社 KANADEMONOカンパニー(以下、当社/本社:東京都渋谷区)は、2025年10月中旬よりリノリウム家具に新色8色を追加し、全32色の展開をオンラインストアにて開始いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45524/101/45524-101-3d86f693537f807ebdded723df9f1131-3000x1650.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


新色は多様なインテリアに馴染むくすみカラーを中心とした8色

Blue Haze / Macadamia / Brick / Basalt / Denim / Soft Lilac / Espresso / Taupe を追加しました。
国内最多級のカラーバリエーションにより、幅広いインテリアに対応可能です。

KANADEMONOでは、ニュートラルなミニマルテイストやジャパニーズミックステイストなど、さまざまなスタイリングを提案しています。
2025年7月には、新たに“色を楽しむ”ことをテーマにしたスタイル「Colorphy(カラフィ)」を発表。今回のくすみカラー追加により、「カラーアイテムを取り入れたいけれど、部屋に馴染むか心配」という気持ちにも寄り添いながら、より気軽に、自分らしい彩りを空間に取り入れられるようになりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45524/101/45524-101-a0a0420b13141d8624a77be2cbfc00a6-3000x1650.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


KANADEMONO オンラインサイト リノリウムコレクションページ:https://kanademono.design/collections/linoleum
※一部既存カラーは在庫限りで順次取り扱い終了を予定しています。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45524/101/45524-101-98d382d32169459f17366a39b2f06c68-800x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Colorphy(カラフィ)についてKANADEMONOが大切にしてきたミニマルデザインや北欧インテリアをベースに、1~2色の差し色を効果的にプラスする新しいスタイリングです。

「難しく考えずに、もっと自由に、あなたらしい色を取り入れてほしい。」
そんな思いから、Colorphyは生まれました。
https://kanademono.design/blogs/topics/about_colorphy




展開カテゴリは全8種

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45524/101/45524-101-17cf7b0b8267be8ccda5244d7dc4db71-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※画像は既存カラー(Pebble)のイメージとなります。

テーブルやシェルフ、テレビボードなど、KANADEMONOのシグネチャーアイテムである「THEシリーズ」にて展開予定。さまざまなアイテムで全32色からお好きなカラーを取り入れていただけます。
お気に入りのカラーを加えることで、空間に自分らしい個性や物語を表現する楽しみが広がります。
※展開アイテムは10月中旬以降、随時追加予定です。

KANADEMONO オンラインサイト リノリウムコレクションページ:https://kanademono.design/collections/linoleum
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45524/101/45524-101-63d3dde6f39719af8494bff77fb89e9a-3900x2633.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
全32色


【新色】各カラーの特徴

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45524/101/45524-101-1ce424e802040bed9dbc168a51a7f1d1-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Blue Haze
1.Blue Haze(霞がかった空を思わせる、やわらかなブルー)Blue Hazeは、朝靄に包まれた空のように静かで穏やかな色合い。澄んだブルーに灰色のニュアンスが溶け込み、空間に清らかな透明感を与えます。



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45524/101/45524-101-4f2bee801b5698d8565c78e71fd42bd1-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Denim
2.Denim(空間を引き締める、スモーキーな藍色)藍色の力強さと、デニム生地を思わせる親しみやすさをあわせ持つカラー。落ち着いた深いトーンが凛とした静けさを宿し、空間に自然に溶け込みます。



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45524/101/45524-101-046e68585874f2d5f4d4b5e7b3a63fcc-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Soft Lilac
3.Soft Lilac(ふんわりとした空気感をまとう、くすんだピンク)淡いピンクにグレーをひとしずく落としたような、上品でやわらかな色合い。甘さを抑えたスモーキーなニュアンスが、どこか大人びた落ち着きを感じさせます。



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45524/101/45524-101-0c86e777608fbfdaf421ef2fed7c9d37-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Basalt
4.Basalt(静かな強さを感じさせる、深いグレーブラウン)大地を思わせるような力強さと、静かに佇む岩のような重厚感を感じさせるBasalt。黒よりも柔らかく、グレーよりも深みのある色合いは、空間に心地よい落ち着きをもたらします。



[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45524/101/45524-101-43c1cb572cc993d479c71e390a097e2e-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Macadamia
5.Macadamia(自然の温もりを感じさせる、ナチュラルベージュ)ほんのりと黄みを帯びた、柔らかなベージュ。ナッツを思わせる名の通り、木の実の殻のように素朴であたたかみのある色合いです。



[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45524/101/45524-101-8534b3ef17ed7faa776e2fc917e96a06-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Taupe
6.Taupe(やわらかな陰影をまとった、ニュートラルブラウン)グレーとブラウンが溶け合ったような、絶妙なカラー。あたたかみのある素朴さと、洗練されたニュアンスをあわせ持つ、奥行きのある表情が魅力です。



[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45524/101/45524-101-5d082f3945611e58f6198d20366b9883-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Brick
7.Brick(上品な落ち着きのあるブラウンレッド)レンガ造りの建物や焚き火の余韻を思わせるような色合い。彩度を抑えた赤みは鮮やかすぎず、落ち着きと上品さを兼ね備えています。



[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45524/101/45524-101-26a4f0c97aff4155d8b8333382562f05-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Espresso
8.Espresso(ほっと心を落ち着けるような、深みのあるブラウン)濃密なダークブラウンの中に、やわらかな赤みを含んだカラー。光の角度でわずかに艶めき、影の中ではしっとりと静謐な表情を見せます。




リノリウムとは - 人工着色料不使用の自然素材

[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45524/101/45524-101-d218a08710e83451f6961044987c4a12-1950x1309.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


リノリウムはアマニ油を主原料とした自然素材で、環境に優しく人工的な素材に頼らないサステナブルな素材です。色鮮やかなバリエーションながら、人工着色料は一切使用していません。

ファニチャーリノリウムの優れた機能性と美しさ
当社で使用する「ファニチャーリノリウム」は、家具や建具向けに開発された高機能素材です。
- 抗菌・抗ウイルス・脱臭・抗アレルギー性に優れる- 自然素材ならではの温かみのあるソフトな手触り- 光沢を抑えた質感と洗練されたカラーリングによる高いデザイン性
これらの特徴により、日々使うデスクワークや書き物の時間を心地よくサポートします。
機能性だけでなく、自然素材ならではのあたたかみと、空間に馴染むミニマルな美しさをあわせ持つ点も魅力です。当社では2020年より本素材を製品に採用しており、今後もTHEシリーズを中心に展開を拡充してまいります。

詳しくはこちら:KANADEMONOオンラインサイト「ファニチャーリノリウム とは」
https://kanademono.design/blogs/topics/furniture-linoleum
※ファニチャーリノリウム自体の抗菌効果、抗ウイルス効果および抗アレルギー効果はすべての菌、ウイルス、アレルギーに対して作用するものではありません。

THEシリーズ

[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45524/101/45524-101-4fc5d3c3f2a6ee01ffd5d61383a63a99-720x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当社の主力コレクションとして展開する「THEシリーズ」は、さまざまな素材の天板と金属脚を組み合わせ、空間や用途に応じてパーソナライズ可能なシリーズです。すべてのシリーズで共通の素材を使用しているため、簡単に空間の統一感を作り出すことができます。

現在「THE TABLE」を中心にして、「THE CAFE TABLE」「THE LOW TABLE」「THE TV BOARD」「THE SHELF」「THE BENCH」「THE STOOL」などを取り揃えています。今後も「THEシリーズ」を拡充し、よりお客さまが自分らしいライフスタイルを思い通りにデザインできるようサポートしてまいります。

THEシリーズ:https://kanademono.design/collections/the-series

KANADEMONOについて

[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45524/101/45524-101-4ce6a31e6755905f9910d3d0424c9471-1950x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

KANADEMONOでは、パーソナライズ家具ブランドとして、「完璧さ」よりも「ちょうど良さ」を大切にしています。「7000通りを超える組み合わせ × 1cm単位のサイズオーダー」という独自の強みを発揮し、自分らしいライフスタイルを思い通りにデザインできるようサポートします。

シンプルだけど洗練されたデザイン、使い心地の良さを追求したアイテムたちは、天板・脚・サイズまで自分好みにカスタマイズ可能です。多様な価値観が認められる今の時代、一人ひとりの個性や好みにマッチする家具をリーズナブルな価格で、しかも短納期で提供します。

オンラインストア https://kanademono.design




運営について

[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45524/101/45524-101-66bb24f5ea194307eaee8dc299ebee18-1950x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

会社名:ルームクリップ株式会社 KANADEMONOカンパニー
代表者名:代表取締役 高重正彦
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目28番1号
KANADEMONOメインオフィス:東京都目黒区中目黒1-9-3
ブランド設立:2018年2月
事業内容:家具の製造・販売、ECにおけるインテリアサービス事業、空間コーディネート事業
ブランドサイト:https://bydesign.co.jp/





お問い合わせ先

◼︎KANADEMONO カスタマーサポート窓口
https://support.kanademono.design/support/tickets/new

◼︎本リリースに関するお問い合わせ先
KANADEMONOカンパニー 広報PR担当 https://bydesign.co.jp/contact/

プレスリリース提供:PR TIMES

KANADEMONO、サステナブル素材のリノリウム家具に新色KANADEMONO、サステナブル素材のリノリウム家具に新色KANADEMONO、サステナブル素材のリノリウム家具に新色KANADEMONO、サステナブル素材のリノリウム家具に新色KANADEMONO、サステナブル素材のリノリウム家具に新色

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.