その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

投資家へのDMはもう不要!50通のメールより5分の対話を。 国際会議「Tech for Impact Summit 2025」が起業家とトップ投資家メンター陣とのリアルな出会いの場を提供

ソーシャス

投資家へのDMはもう不要!50通のメールより5分の対話

~Coral Capital、Salesforce Venturesなどから豪華メンターが集結し、スタートアップの成長を加速~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87132/22/87132-22-88021cf43569cb9626006ed158fa162d-1080x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


テクノロジーを活用して社会課題解決を目指すソーシャス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:尹世羅)は、2025年10月7日(火)に虎ノ門ヒルズフォーラムで開催する国際カンファレンス「Tech for Impact Summit 2025」にて、社会課題解決に挑む起業家と国内外のトップクラスの投資家・専門家からなるメンター陣が直接対話できる貴重な機会を提供することをお知らせします。

膨大なDMに埋もれる情熱を、価値ある出会いへ
多くの起業家が資金調達の過程で送るコールドメールやDMは、膨大なメッセージの中に埋もれてしまいがちです。私たちは、その情熱と努力が正しく伝わるためには、信頼できる人からの紹介や、何よりも直接会って話すリアルな出会いが不可欠だと信じています。50通のメールよりも、5分間の対面での会話の方が、起業家の覚悟やビジョンを何倍も雄弁に語るからです。

「Tech for Impact Summit」は、まさにその「本物の出会いの場」を創出するために設計されました。当日は、スタートアップピッチや投資家との1on1ミーティング、投資家ランチなど、メンター陣と深い関係を築くための様々なプログラムを用意しています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87132/22/87132-22-eed3e54ab0f1c545a9d3dee334ff6528-1277x856.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87132/22/87132-22-9b098f098bd7ef77d5d1e644f9fb602a-1222x846.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87132/22/87132-22-058397c6176d7ba893751763e32a0910-1252x857.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


参画する豪華メンター陣(一部抜粋・順不同)
国内外の第一線で活躍するベンチャーキャピタリストや専門家が、あなたのメンターとして参加します。

浅田 賢氏: Salesforce Ventures 日本統括・パートナー
嶋田 圭吾氏: Coral Capital アソシエイト
國井 紅秋氏: Lifetime Ventures 代表パートナー
三宅 壮氏: Corundum Systems Biology ベンチャー投資部長
土岡 由季氏: Genesia Ventures 投資マネージャー
曽我部 崇氏: Genesia Ventures 投資マネージャー
三好 洋史氏: Angel Bridge株式会社 シニアアソシエイト
西田 温氏: ジャフコ グループ株式会社 プリンシパル
直井 聡友氏: Spiral Capital プリンシパル
山口 冬樹氏: Abies Ventures マネージング・パートナー
堤 世良氏: DG Incubation シニアプリンシパル
上田 直孝氏: ニッセイ・キャピタル株式会社 ゼネラルマネージャー
若林 勇治氏: RiskTaker Ventures 経営パートナー
高塚 清佳氏: インパクトキャピタル株式会社 代表取締役

メンタリングセッションへの参加方法
スタートアップチケット以上をご購入の方は、15分間の1on1セッションを下記のフォームより事前予約いただけます。セッション枠には限りがあり、先着順となります。

メンタリングセッション登録フォーム: https://forms.gle/SkSEEUfkbKXZsXm49
スタンダードチケットの方は、当日空きがある場合に限りご登録いただけます。

「Tech for Impact Summit 2025」
開催概要日時: 2025年10月7日(火) 9:00~18:30
場所: 虎ノ門ヒルズフォーラム
使用言語: 日本語・英語(全セッション日英同時通訳付き)
公式ウェブサイト: https://tech4impactsummit.com/ja

参加方法と社会貢献への取り組み
■【お得な招待コード】
招待コード「PR1000」のご利用で、ステージパス(800円)、学生・シニアパス(1,000円)が無料になります。その他のチケットは1,000円割引となります。

■【ボランティアスタッフ募集中】 サミットを共に創り上げるボランティアを募集しています。日本の女性起業家の78%がジェンダーに基づく暴力を経験しているという現状に対し、当サミットは「Sisters」と連携し、全スタッフ・ボランティアに「アクティブ・バイスタンダー(行動する傍観者)」研修を実施し、誰もが安心して参加できる環境を全員で創ります。

ボランティア応募ページ: https://app.socious.io/jobs/7118803a-e24b-43ee-88e7-17d9d37348ca

本件に関するお問い合わせ
ソーシャス株式会社 Tech for Impact Summit 2025 運営事務局
担当:高月
Email:summit@socious.io

プレスリリース提供:PR TIMES

投資家へのDMはもう不要!50通のメールより5分の対話投資家へのDMはもう不要!50通のメールより5分の対話投資家へのDMはもう不要!50通のメールより5分の対話

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.