TechTrain、すべての実践問題集 Railway を無料公開!!人気のReact、Goをはじめ、話題のPython×生成AIもラインナップ。
株式会社TechBowl

経験豊富なエンジニアメンターが監修した、レベル別問題集が完全無料で公開決定。WebもアプリもAIも、ニーズの高い技術分野を総ざらい。エンジニアとしての基礎力強化や腕試しにおすすめ!
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40741/168/40741-168-2a552e6b370a09497a75a212101b8dd1-3840x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Main
「テクノロジーを支える、全ての人のターミナルに。」を掲げるTechTrain(株式会社TechBowl 本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:小澤 政生、以下「TechTrain」)は、経験豊富なエンジニアメンターが監修した ITスキル関連問題集 Railway を完全無料で公開します。利用条件は TechTrain への登録と、簡単な情報の入力のみ。AI時代はすべてのビジネスマンが ITスキル・プログラミング基礎を理解していることが求めらると言われ、ビジネススキルとして学ぶ方が急増しています。誰でも気軽に ITを学べる環境として TechTrain をご活用ください。
■実践問題集 Railway とは
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40741/168/40741-168-f92af04e51ec81cd47b2cd7dd7761229-1024x317.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Contents
TechTrainの提供する実践問題集 Railway は2025年10月時点で約35種類にも及び、IT企業で高いニーズを誇る技術を網羅しています。入門レベルから順にいくつかのレベルに分かれており、すべてのコンテンツを経験・実績ともに豊富なハイスキルエンジニアメンターたちが監修しています。
近年ではプログラミング言語系コンテンツだけではなく、ドキュメンテーションや設計などの開発上流工程について学べるプロダクト開発教材や、生成AIの基礎理論、リテラシーから、生成AIを活用したアプリケーション開発まで学べる教材など、幅広いコンテンツを取り揃えています。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40741/168/40741-168-eafa864a2fe58fe354e08ca44c4f0ddc-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プロダクト開発・プロジェクトマネジメント
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40741/168/40741-168-ef19d2a1e168a7c3104dca35f731887f-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Android / Kotlin
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40741/168/40741-168-443354f62d29e2bfde06b6731b92f895-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
生成AI / Python
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40741/168/40741-168-1fb419b80a081a60bb75d586167cdabd-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Go
■無料公開の背景
TechTrainではこれまでさまざまなニーズにお答えすべく、幅広い技術のコンテンツを開発してきました。受講生の多くはメキメキと力をつけ、さまざまな IT企業で活躍されています。
しかし、近年の生成AIの躍進により、プログラミング学習に対するさまざまな意見が飛び交い、AI時代こそプログラミングスキルが必要だという声と、プログラミングはAIがすべてやるという声という正反対の意見が飛び交うようになりました。
このような時代において、TechTrainは「プロダクトで価値を創出する」ことができる人材こそが、未来を作っていくと考えています。
プロダクトで価値を創出することは、ただプログラムが書けるだけでなく、"価値" を形にし、届けきるスキルが必要です。これまで以上に幅広いスキルが要求されます。
スキル習得には銀の弾丸はなく、手を動かし、考え、正解にたどり着くアウトプットベースの成功体験が必要不可欠です。
動画や、チュートリアルでは分かった気になっても身につかないことがほとんどです。
生成AIの活用が盛んになり、ますます "本質的なITスキル・設計理解" の重要性は増すばかりです。
そんな時代だからこそ、TechTrainはサービスのコアである「経験豊富なメンターとの対話」に価値をおき、その時間を有意義にするための題材となる学習コンテンツは無料で公開することにしました。
これまで以上に幅広い方に ITスキル習得にチャレンジしていただき、メンターたちの多様で多彩なスキルや経験に触れ、刺激を受け、IT技術の面白さの深みにハマっていただきたいと考えています。
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40741/168/40741-168-afd6838d036dd80b7ad1a7ddfff9e308-440x248.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Railwayコンセプトイメージ
TechTrainの問題集Railwayには、その挑戦をサポートする ”学びサポートAI" TechTrain Learnig Agent が用意されています。
このAIサービスも無料で提供していますので、どなたでも挫折すること無く、ITスキル習得にチャレンジすることができる体制が整っています。
※ TechTrain Learning Agent については
こちらのプレスリリースをご覧ください。
⬛︎ TechTrain について
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40741/168/40741-168-ac1e762a4edafca2e3d08ea945d3ccb2-594x188.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Logo
テクノロジーを支える、全ての人のターミナルに。
2019年5月にサービスを開始。全国各地のエンジニアにご利用いただき、ユーザー数12,000名を突破。経験豊富な160名を超えるITエンジニアが、メンターとして実務に基づいたアドバイスしています。
個人向け
TechTrain
ITスキルを身につけたい方、IT業界でキャリアを構築したい方のために、成長機会と活躍機会を提供する学びとキャリアの支援プラットフォームサービスです。CxO、VPoX、シニアクラスのエンジニア・PM・デザイナーのメンターが150名以上在籍。プロダクト作りのプロたちのナレッジから作られた学びのコンテンツから、キャリア支援サービス、またそんな一流の人材とのメンタリングサービスを提供しています。
TechTrain スクール
経験豊富なエンジニアメンターから実務で活躍するためのスキルを学ぶことができるエンジニアスクールです。ITエンジニアを目指す社会人や学生を支え、学びから転職までを一貫してサポートします。
法人向け
TechTrain 企業研修
エンジニア職の方はもちろん、営業、マーケなどさまざまな職種の方に向けたITスキル研修を提供するサービスです。
TechTrain 技術支援
弁護士、社労士、主治医のように、経営者のITに関するお困りごとをいつでも相談できる、ITスペシャリスト。IT技術に深く精通した技術者たちが貴社の技術課題に伴走するDX支援サービスです。
TechTrain 採用支援
エンジニアを採用したい組織の皆様を強力にご支援するサービスです。エンジニアに寄り添ってきたからこそできる、現場のエンジニアが「この人いいですね」と唸る採用を実現します。
TechTrain 学校支援
大学、専門学校、高等専門学校を中心に、学校教育と並行してご利用いただく学習・就職支援サービスです。
株式会社 TechBowl
社 名 : 株式会社TechBowl
代 表 : 小澤 政生
設立日 : 2018年10月
資本金 : 100,000,000円 (資本準備金含む)
事業内容: インターネットサービス業
所在地 : 東京都千代田区神田神保町2-32-5 神保町フロント4F
HP :
https://techbowl.co.jp/
お問い合わせ
本件についてのお問い合わせは以下のフォームでお受け付けしております。
また、Eメール(sales@techbowl.co.jp)でもお問い合わせいただけます。
個人の方
法人の方プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes