全国大会入賞者を育てた人気ボイストレーナー監修・歌が好きな子どものためのオンラインコミュニティ「うたごえ部。」、FANTSで開設!
株式会社スタジアム

“親子で歌を学ぶ”という新しい教育モデル。オンラインコミュニティで広がる、子どもの成長体験。
株式会社スタジアム(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役:森川智仁)が提供するオンラインコミュニティプラットフォーム「FANTS(ファンツ)」にて、全国大会入賞者やテレビ番組出演を果たす生徒を多数育成してきたシンガーソングライター・ボイストレーナーの片岡みか氏による『うたごえ部。』が、2025年7月に開設されました。
片岡氏は、広島・福山市を拠点に活動するシンガーソングライター・ボイストレーナーであり、20年以上にわたり声と向き合いながら、多くの子どもたちの自己肯定感と表現力の育成を支援してきました。福山市をモデルケースとしながら、今後は全国100名規模の子どもたちが参加する教育コミュニティとして展開を目指しており、歌を通じて家庭と地域、そして全国をつなぐ学びの場として注目されています。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140975/69/140975-69-26498591974eaf599109bfecc7bc2824-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■「うたごえ部。」の特徴
『うたごえ部。』は、歌が好きな子どもたちが、自分の声に自信を持ち、思いをのびのびと表現できるようになるための、親子参加型オンラインコミュニティです。
「上手に歌うこと」よりも、「声を出すって楽しい」「自分の声を好きになれる」という気持ちを育むことを大切にしています。
週ごとの課題や、自分の成長を記録するビフォーアフター動画。仲間の投稿に応援コメントを送り合える交流機能など、自然と続けたくなる仕組みが整っています。
また、上級プランでは、全国大会入賞者を育てた片岡みか氏によるパーソナルレッスンも受講可能。より本格的に学びたい子どもたちをサポートします。
歌を通じて、自分を表現することが楽しくなる。そんな変化を、全国の仲間と一緒に育てていける新しい学びの場です。
■主宰者プロフィール
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140975/69/140975-69-90880b84634edc062284895957c9bbfe-800x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
片岡みか
広島・福山市を拠点に活動するシンガーソングライター・ボイストレーナー。
片岡みかヴォーカルスタジオ代表/TSSプロダクション アクターズスクール広島福山校 講師として、20年以上にわたり声の研究をしてきた。全国大会入賞やテレビ出演者を多数育成。2025年7月には親子で学べるオンラインコミュニティ『うたごえ部。』を正式リリース。教育活動と並行して、現役シンガーとしての活動も継続。2025年9月28日(日)には福山ニューキャッスルホテル主催「大ビアホール感謝祭」10月23日(木)には三原市芸術文化センター「ポポロ」ホールでの公演を予定しており、表現者として挑戦する姿を、教育の現場にも還元している。
・Instagram:
https://www.instagram.com/mika_kataoka_singer/
・公式サイト:
https://kataoka-mika.com/
・コミュニティ入会サイト:
https://ad.fants.jp/portalink/kataoka-mika
■オーナーメッセージ
小さい頃から歌が大好きで、たくさんのステージに立ってきました。
でも、思うように声が出せず、悔し涙を流した日もあります。
それでも、いつも私のそばにいてくれたのは「歌」でした。
声を出すこと、歌うことは、私にとって心のよりどころだったのです。
だから私は、子どもたちにとっても “歌が自信になる場所” をつくりたいと思いました。
『うたごえ部。』は、ただ歌が上手になるための教室ではありません。
自分の声を好きになり、思いを届ける力を育てる場所です。
「うまく歌える」よりも、「声を出してもいいんだ」と思える体験を。
その一歩が、子どもたちの自己肯定感や、豊かな想像力につながっていきます。
今はAIの技術が進み、あらゆる声が再現できる時代。
だからこそ、自分の声で思いを伝えることには、これまで以上に大きな意味があると信じています。
将来的には、広島から全国へとこの取り組みを広げ、子どもたちが「できた!」を積み重ねながら、自分の声を誇れるようになることが私の願いです。
そんな“声の冒険”を、全国の仲間と一緒に楽しんでいけたら嬉しく思います。
■主なコンテンツ
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140975/69/140975-69-e842a91b95a4ed6afe0803ef32fbeff8-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- うたごえ部活動。週ごとのボイトレミッション、ビフォーアフター動画など、楽しく続けられる工夫が詰まった学びの場です。おうちで取り組める課題が中心なので、無理なく参加できます。- わたしのステージ年2回のオンライン発表会では、誰かと比べるのではなく、自分のストーリーを発表することがテーマ。頑張った過程も届けたい歌も、成長する上で大切な体験になります。- つながるうたごえ部。投稿を通じて仲間と応援し合える交流の場です。発声・歌唱・好きな音楽などを自由に共有しながら、先輩たちの姿に励まされることも。歌と心が育つ場を目指しています。- みか先生とのパーソナルレッスンプロフェッショナルプラン限定で、みか先生による特別レッスンを受講可能。サロンだけの特別価格で、パーソナルレッスンが受けられます。
■料金プラン
スタンダードプラン:¥6,600(税込)
親子で楽しめる基本プラン。
週ごとの課題や発表会など、うたごえ部の活動に参加できます。
プロフェッショナルプラン:¥15,400(税込)
スタンダードの内容に加え、みか先生のパーソナルレッスンが受けられる上級プラン。
より深く学びたい方におすすめです。
お申し込みは
こちら
※ページに遷移していただき、月額利用費を確認し、【入会する】をクリックしてください。
■FANTSで広がる「親子参加型」コミュニティ
FANTSでは近年、教育・子育て・感性の育成などをテーマに、親子で楽しみながら参加できるオンラインコミュニティが広がりを見せています。
『うたごえ部。』は、全国大会入賞者を多数育てたボイストレーナー・片岡みか氏が、長年の教育現場での経験をもとに立ち上げた親子向けの音楽コミュニティです。FANTSの多機能性を活かし、ライブ配信・チャット・資料共有・決済などを一元管理することで、親子で安心して継続できる仕組みを提供しています。
■FANTS(ファンツ)について
FANTSは、誰でもノーコードで自分だけのオンラインビジネス基盤を構築できる、オンラインコミュニティプラットフォームです。チャット、コンテンツ配信、講座販売、イベント管理、決済など、運営に必要な機能をオールインワンで提供しており、運営に必要な手間は最小限になっています。現在は、教育・美容・フィットネス・キャリア支援など、さまざまな領域の個人・法人の皆様にご利用いただいています。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140975/69/140975-69-4cd4f561c79b0e43c57aa1c0a86bc84c-1440x700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140975/69/140975-69-b2a403b0a9451be5923aa4c9f48bae78-1440x804.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
公式サイト:
https://fants.jp/
導入事例:
https://fants.jp/client-stories
コミュニティ一覧:
https://fants.jp/community
資料請求:
https://fants.jp/download
■株式会社スタジアムについて
「めぐる情熱で組織とひとが輝く世界をつくる。」を経営理念に、2020年にサービス開始。オンラインコミュニティを支援するためのプラットフォーム提供と豊富な事例を活かした企画運営コンサルティングをサービス提供。芸能人やインフルエンサー、プロスポーツチーム、教育関係など幅広い層のオンラインコミュニティやオンラインスクール、企業向けの会員制サービスなど、累計決済金額は15億円を突破し、300以上のコミュニティにて広く活用されています。
会社名: 株式会社スタジアム
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1丁目13番23号 HARVEY FUSHIMI 3F
代表者: 代表取締役 森川智仁
事業内容: オンラインコミュニティプラットフォーム「FANTS」の企画・開発・運営
会社HP:
https://ad.fants.jp/company
株主および持ち株比率: 株式会社スタメン100%
プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes