「あいちの歴史観光推進協議会」「愛知サムライガーデンフォトコンテスト2025」を開催します!
愛知県

愛知県、県内市町村、観光関係団体、経済関係団体等で構成する「あいちの歴史観光推進協議会」では、愛知の歴史観光を全国に広くPRすることで、観光誘客の拡大と周遊観光の促進を図っています。
本県を代表するテーマ観光である「武将」「サムライ」は比較的男性の中・高年齢層にファンが多く、女性や若年層の関心を高める等、新たな歴史ファン層の拡大が課題となっています。
そこで、四季折々の花々などの「写真映えするコンテンツ」が豊富な武将等にゆかりがある庭園、「サムライガーデン」を活用したフォトコンテストを開催いたします。
なお、本事業の実施にあたり、名古屋大学 大学院情報学研究科/情報学部 浦田研究室及び椙山女学園大学 情報社会学部 情報デザイン学科 福安研究室の学生と連携し、女性や若年層の支持を集めそうな「映えスポット」として空間を演出しました。
ぜひ、これからの紅葉の時期に庭園を訪れてみてください!
1 フォトコンテストについて
(1)応募期間
2025年9月30日(火)から2025年12月26日(金)まで
(2)募集作品
フォトコンテスト参加庭園を訪問し撮影した写真
(3)部門
・映えスポット部門:
「映えスポット」として魅力的な空間を演出した庭園(※)を訪れて撮影した写真
※詳細は「3「映えスポット」について」参照
・一般部門:
「映えスポット」として演出した庭園以外の参画庭園を訪れて撮影した写真
・周遊部門:全参画庭園の中から、5か所以上の庭園を訪れて撮影した写真
(4)応募方法・結果発表
・応募方法(以下のどちらか)
ア Instagramで、「#愛知サムライガーデン2025」「#応募部門名」「#参画庭園名」
3つのハッシュタグをつけて投稿してください。
イ 応募フォームから撮影した写真を添付して送付してください。
https://chunichi.link/samuraigardenform
・結果発表
2026年1月頃
応募締切後、事務局で審査を行い受賞作品(最優秀賞、優秀賞、周遊賞)を決定します。
結果はフォトコンテストホームページで発表します。
※その他、詳細はフォトコンテストホームページを御覧ください。
【フォトコンテストホームページ】
https://dg.chunichi.co.jp/lp/chunichi/samuraigarden/
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152789/30/152789-30-4a1f3e861c296f86ecdb61e99912191f-300x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(5)景品
・最優秀賞:Amazonギフトカード 10,000円分
映えスポット部門、一般部門からそれぞれ1点の計2点
・優秀賞 :Amazonギフトカード 5,000円分
映えスポット部門、一般部門からそれぞれ2点の計4点
・周遊賞 :スターバックスカード 1,000円分
周遊部門から10点
2 参加庭園について
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152789/30/152789-30-abc1b8f3b46df5b2e73d63fd7b61ea30-843x754.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〇映えスポット設置場所
3 「映えスポット」について
2の参加庭園のうち、〇で示した4つの庭園については、学生との連携により、次のとおり写真を撮りたくなるよう演出します。
(1)古川美術館 分館 爲三郎記念館(名古屋市千種区)
・庭園奥の丘に赤い繊毛で装飾したベンチと和傘を設置し、庭園を見下ろす画角で
写真を撮影していただけます。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152789/30/152789-30-2aff5ddaf5941f3dd01c60a9cb241184-2787x1567.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・期間限定で、LEDキャンドルによるライトアップを実施します。
※ライトアップ実施期間については、後日、1(4)フォトコンテストホームページにてお知らせします。
(2)旧林氏庭園(一宮市)
・旧林氏住宅内の窓ガラスに、ハート型のフィルムを設置し、フィルム越しに
庭園の写真を撮影していただけます。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152789/30/152789-30-b32ac98e7740bd5c5f3d2e1eb883de91-1519x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(3)内々神社(春日井市)
・庭園入口付近に赤い繊毛で装飾したベンチと和傘を設置し、そこから写真を
撮影していただけます。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152789/30/152789-30-24fb37455e3038498af39de14aa61503-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・フォトスポットで撮影した方限定の御朱印を御用意します。
※限定御朱印の内容については、後日、1(4)フォトコンテストホームページにてお知らせします。
(4)華蔵寺(西尾市)
・庭園の中央にある亀岩と一緒に写真を撮影していただける、
亀の置物を配置いたします。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152789/30/152789-30-41b4afed7eefef768324ca2d9edaa67c-3429x1928.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
4 問い合わせ先
愛知サムライガーデンフォトコンテスト2025事務局
(中日新聞メディアビジネス局エリアビジネス部)
電話番号:052-221-0965 メールアドレス:shimin@chunichi.co.jp
※対応可能時間:平日10時~16時
参考 あいちの歴史観光推進協議会について
1 協議会の概要
2023年の大河ドラマ「どうする家康」の放送を契機に、本県の「武将観光」を全国に広くPRするため、県、市町村、観光関係団体、経済関係団体等で構成する「愛知県大河ドラマ『どうする家康』観光推進協議会」を設立し、2か年に渡り、観光誘客の拡大と周遊観光の促進の取組を実施してきた。このオール愛知での連携体制をレガシーとして継承するとともに、他方で取組を進めてきた「お城観光」、「街道観光」のテーマも掛け合わせて、一層の「歴史観光」の振興を図るため、2024年2月、「あいちの歴史観光推進協議会」を設立した。
名称:あいちの歴史観光推進協議会
設立:2024年2月16日
顧問:愛知県知事
会長:愛知県観光コンベンション局長
事務局:愛知県観光コンベンション局観光振興課
<構成団体:109団体>
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152789/30/152789-30-70121ad88d5caaf0eefb0341020e1f7c-896x695.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes