『ざこのあひる』が「Steam Next Fest」に登場! 本日よりSteamにて体験版を初公開!
株式会社Phoenixx

「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT 2025」に出展!
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53399/276/53399-276-5190e2bdd24857a08aa5cad23485e6a9-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社Phoenixx(フィーニックス)(東京都武蔵野市、代表取締役社長:坂本 和則)は、2Dプラットフォームアクションゲーム『ざこのあひる(ZAKO NO AHIRU)』について、2025年10月14日(火)~21日(火)にSteamにて開催される「Steam Next Fest」に参加することを発表いたします。
これに先がけ、チュートリアルをプレイできる体験版を本日よりSteamにて公開いたしました。
さらに、2025年10月4日(土)~5日(日)に大阪にて開催されるゲームイベント「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT 2025」に参加することも、あわせてお知らせいたします。
■「Steam Next Fest」に『ざこのあひる』が登場!
PCプラットフォーム「Steam」にて10月14日(火)~21日(火)に開催されるイベント「Steam Next Fest」に、『ざこのあひる』の参加が決定いたしました。
「Steam Next Fest」では、20分の制限時間内にステージ1のクリアを目指す特別体験版を公開いたします。煽りと緊張感が交錯する登山アクションを、ぜひいち早く体験してみてください。
気になった方は、ぜひウィッシュリスト登録をよろしくお願いします。
▼Steamページ
https://store.steampowered.com/app/2879980/ZAKO_NO_AHIRU/
■本日配信!「Steam Next Fest」に先駆けて体験版を初公開
「Steam Next Fest」への参加に先立ち、本日よりSteamにて『ざこのあひる』のチュートリアルを先行プレイできる体験版を公開しました。
本体験版では、約5分間のチュートリアルをお楽しみいただけます。この機会にぜひ一度『ざこのあひる』の世界に触れてみてください。
「Steam Next Fest」参加記念!プレゼントキャンペーンを実施
「Steam Next Fest」への参加を記念して、Steamギフトコードが当たるプレゼントキャンペーンを実施いたします。
1.フォロー&リポストキャンペーン
抽選で10名様に500円分のSteamギフトコードをプレゼント!
●実施期間
2025年10月3日(金) ~ 21日(火) 23:59(日本時間)
●プレゼント(抽選)
Steam ギフトコード 500円 10名様
●参加条件
1. Phoenixx 公式X (@Phoenixx_Inc<@Phoenixx_Inc>) をフォロー
2. 対象のキャンペーンポストをリポスト
2.ウィッシュリスト登録キャンペーン
抽選で1名様に5,000円分のSteamギフトコードをプレゼント!
●実施期間
2025年10月14日(火) ~ 21日(火) 23:59(日本時間)
●プレゼント(抽選)
Steam ギフトコード 5,000円分 1名様
●参加条件
1. Phoenixx 公式X (@Phoenixx_Inc<@Phoenixx_Inc>) をフォロー
2. ハッシュタグ「#ざこのあひる」を付けて、本作をウィッシュリストに登録したことが分かる画面のスクリーンショットを投稿
3.(任意)特別体験版を5分以内クリアしたスクリーンショットもあわせて投稿すると、当選確率がアップ
【注意事項】
・厳正なる抽選のうえ当選者を決定いたします。
・キャンペーン開始以前より既にフォローいただいている方は、新たにフォローし直していただく必要はございません。
・当選者のXのアカウントに、当選通知のDMをお送りいたします。なお、弊社からのDMが受け取れる設定になっていない場合、当選を無効とさせていただきます。
・抽選や賞品に関するお問い合わせにはお答えできません。
■「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT 2025」に出展!
2025年10月4日(土)~5日(日)に大阪・梅田で開催される「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT 2025」に出展いたします。 会場では、『ざこのあひる』の高難易度登山アクションをご体験いただけます。 イベントにお越しの際は、ぜひブースにお立ち寄りください。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53399/276/53399-276-5e41823ab27569c92f6bea5f1c68fb59-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT 2025」出展詳細>
出展日:2025年10月4日(土) ~5日(日)
会場:コングレスクエア グラングリーン大阪
イベントHP:
https://funky802.com/osaka-indiegames-summit/
<『ざこのあひる(ZAKO NO AHIRU)』とは>
『ざこのあひる』は、限界を超える挑戦をテーマにした超高難度2Dプラットフォームアクションゲームです。
ある日、プレイヤーのもとを訪れるのは――隣の家に住む少女、須垣メアリー。
彼女が手土産に差し出すのは、いま話題の激ムズゲーム『ざこのあひる』。
メアリーはプレイを見守りながら、辛辣なコメントを容赦なく投げかけてきます。
しかし本作の真の目的は、あひるを山頂まで導くこと。
シンプルでありながら容赦ない難易度、そしてプレイヤーを揺さぶるメアリーの言葉。
――「挑戦」と「挑発」が交錯する、まったく新しいゲーム体験がここに誕生しました。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53399/276/53399-276-455bf9117edf7e642f54bb565eadaab5-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53399/276/53399-276-55ee37bceca172675a4612356a1f7eec-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●シンプル操作で骨太な登山体験!
あひるの操作はシンプル。「回転」と「ジャンプ」だけ。
ただしジャンプするたび、水を消費。空っぽになるとやり直し!
さらに、最大5段ジャンプを駆使すれば大胆なショートカットも可能。
プレイヤーの腕前次第で攻略方法は無限に広がります。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53399/276/53399-276-decc869c0c21d85bb7f6bff3faead99a-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53399/276/53399-276-16f298e7273e7b8e1cc8943f72edcd39-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●800以上のセリフがプレイを彩る
挑戦の最中、隣にいる女の子が状況に応じて発するセリフは800種類以上!
プレイスキルの煽りはもちろん、どーでもいい雑談や気まぐれな励ましなど、感情豊かに忙しなくかまってくれます。
さらに全てのセリフはフルボイスで実装。ゲーム画面に集中していても、彼女の煽りを逃さずに堪能することができます。
●何度も挑戦したくなるマルチエンディング
本作で全7種のエンディングをご用意。
クリアのたびに、それぞれ“夢”のようなシチュエーションが展開します。
順番は自由、プレイヤーの好みに合わせて選択可能。
すべて“夢オチ”だから実現できた、大胆かつ多彩なドラマをお楽しみいただけます。
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53399/276/53399-276-f63f1c18123e489b50e5dd7929e3d85c-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53399/276/53399-276-8a7491b19fa3dfda6ed8092231e461ee-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【製品概要】
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/53399/table/276_1_cf1df0c0ef4c5717a17607ea685d0d84.jpg?v=202510030516 ]
(C)2025 Valve Corporation. SteamおよびSteamロゴは、米国および/またはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。
FUファイターズ
開発者X:
https://x.com/fukuokafighters <@fukuokafighters>
株式会社Phoenixx
公式サイト:
https://phoenixx.ne.jp/
公式X:
https://x.com/Phoenixx_Inc <@Phoenixx_Inc>
公式YouTube:
https://www.youtube.com/@PhoenixxGames
―――
Creators - Centric
クリエイターには無限の可能性が秘められています。
Phoenixxは、日本のクリエイターを世界へ、世界のクリエイターを日本・アジアへと広め、
すべてのクリエイターがグローバルで活躍できる為のサポートをします。
10年後のゲーム/エンタメ業界がより一層盛り上がっていく状態を作ること、が我々のミッションです。
世界の子どもたちがかっこいいと思い、憧れる、そんな目指すべき人・タイトルを育てていきます。
To inspire and nurture the human spirit -one creator, one game and one neighborhood at a time.
―――
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes