【JPIセミナー】経済産業省「”フィジカルインターネット” で変わる次世代物流 ~2024年問題後の新ビジネスチャンス~」10月10日(金)開催
株式会社日本計画研究所

ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。
JPI(日本計画研究所)は、経済産業省 商務・サービスグループ 流通政策課長 物流企画室長(併) 平林 孝之 氏を招聘し、「フィジカルインターネット」で変わる次世代物流について詳説いただくセミナーを開催します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42328/1519/42328-1519-851ea4eb3830ec647a5f8a2c19aed878-1200x627.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〔詳細・お申込みはこちら〕
https://www.jpi.co.jp/seminar/17565
【会場受講限定】
経済産業省 :「フィジカルインターネット」で変わる次世代物流
~2024年問題後の新ビジネスチャンス~
2025年10月10日(金) 09:30 - 11:30
経済産業省
商務・サービスグループ
流通政策課長 物流企画室長(併)
平林 孝之 氏
2024年問題をはじめとする我が国の物流の課題解決にあたっては、物流事業者だけでなく、荷主による物流効率化に向けた取り組みが不可欠であります。改正物流効率化法により、今年の4月から全ての荷主に対して、物流効率化における規制的措置が課されております。
また経済産業省では、業種を超えた共同輸配送を可能とする、フィジカルインターネット実現に向け様々な取り組みを実施すべく、2040年までのロードマップを作成して、実現に向けた取り組みに道筋を示しました。
本講演では改正物流効率化法及びフィジカルインターネットの概要等について、取り組み状況を詳説致します。
1. 我が国における物流の現状について
2. 改正物流効率化法について
3. フィジカルインターネットの概要
4. 関連質疑応答
5. 名刺交換・交流会
通常交流の難しい講師及び受講者間での名刺交換・交流会で人脈を広げ、事業拡大にお役立ていただいております。
会場受講
※当日、会場受講の方限定ご講義のため、ライブ配信・アーカイブ配信はございません。
1名:37,800円(税込)
特典:受講1名につき、同社より1名同行無料(要登録)
※地方公共団体ご所属の方は、2名まで11,000円(税込)
〔詳細・お申込みはこちら〕
https://www.jpi.co.jp/seminar/17565
◆セミナー終了後、講師へのご質問やお取り次ぎもさせていただいております。
◆講師やご参加者同士での人的ネットワークの構築や、新たなビジネスの創出に大変お役立ていただいております。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42328/1519/42328-1519-2a1d68b74e90009c9ceb508f90e099bf-230x230.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社日本計画研究所
〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
TEL.03-5793-9761 FAX.03-5793-9767
URL
https://www.jpi.co.jp
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42328/1519/42328-1519-9cd2644e4f55cf0b0bf1cdc6c363c22f-750x425.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
“「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes