その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「介護予防・健康長寿」に特化した商談展を開催!在宅・介護事業者/施術所の皆様必見のサービスや機器が集結

ブティックス

「介護予防・健康長寿」に特化した商談展を開催!在宅

【会期】2025年10月15日(水)~17日(金) 9:30~17:00 【会場】インテックス大阪 1・2号館 【主催】ブティックス株式会社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17704/190/17704-190-51f33b4d95be29ea4d97b59b27cd44fe-1425x104.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


公式サイト: https://osaka.healthcarejapan.jp
 展示会事業、M&A仲介事業、人材採用支援事業を展開するブティックス株式会社(東京都港区、代表取締役社長 新村祐三、東証グロース上場 証券コード:9272)は、2025年10月15日(水)~17日(金)の3日間、介護予防・健康長寿に特化した商談型展示会『第3回 ヘルスケアJAPAN大阪 介護予防総合展(※大阪ケアウィーク’25内)』をインテックス大阪にて盛大に開催する。
 本展は、高齢者の「健康で長生き」を支援する商品・サービスや、接骨・鍼灸などの施術所向けの商品・サービスが一堂に会する。出展品目は、健康寿命の延伸に関する治療機器・健康機器・フレイル予防用品など。多数の介護事業者や健康施術分野のプロが、商品選定や商談を目的に来場する。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17704/190/17704-190-a125069beb55cdc141603ecd0d2c8997-988x661.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※大阪ケアウィーク’24の会場の様子

※『大阪ケアウィーク’25』
 約180社が出展する介護・医療・健康分野のための展示会。介護業界 西日本最大級の商談型展示会『CareTEX大阪’25』、最新の介護テックが集結する『Careテクノロジー大阪’25』に本展を含めた3展の総称である。
ブース商談予約で効率アップ。商品を手にとり、じっくりと商談が可能
 本展は、来場者を業界関係者に限定し、プロ同⼠が落ち着いて商談を行える「商談型展示会」である点も特長。一般公開しないことで、商品選定や商談に集中出来る環境を提供する。特に「ブース商談予約」を利用すれば、興味のある出展社への訪問日時を予約することが出来る。会期当日に、待機している決裁権限者とスピーディーな商談を行うことが可能だ。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17704/190/17704-190-7d33bddcd00e84bc77f7119fa7671a80-1382x740.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※大阪ケアウィーク’24の会場の様子
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17704/190/17704-190-7992b7881e56aabddf47fd3c8432ec82-2100x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


業界の第一線で活躍する専門家などによる「専門セミナー」を開催
 本展では業界の第一線で活躍する専門家を講師に迎え「健康施術コース」「介護予防・リハビリコース」など14コース・全42セッションの「専門セミナー」を同時開催する。健康施術コースでは鍼灸師・柔道整復師の本田洋三氏が、足を整え体の不調を改善する「足指ほぐしメソッド」を解説。また、介護予防・リハビリコースでは大阪公立大学 横山久代氏がオーラルフレイルと転倒リスクとの関係について講演。その他、治療院・介護現場などで役立つセミナーが目白押し。聴講に必要な事前申込(無料) は、公式サイトにて受付中。定員間近のセッションもあるため、早めの申込みをおすすめする。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17704/190/17704-190-1b9b43b17ca06efaa83bdb41169fc7a1-939x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※大阪ケアウィーク’24の会場の様子

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17704/190/17704-190-7e1dd82bc1d2320f13d83374aa824614-1167x417.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


出展商品・サービスのご紹介 (一部抜粋)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17704/190/17704-190-9f44143be51ace43d5adfc626bf762dd-974x919.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


上記の他にも、多数の商品・サービスが出展!
詳細は公式ホームページに掲載中: https://osaka.healthcarejapan.jp
ご入場方法
本展は「来場事前登録制」です。
WEBでの来場事前登録後、来場者バッジを印刷して会場にお持ちください。

来場事前登録はこちら: https://dxpo.jp/u/tex/osaka25/user/entry
※一般ユーザー・学生・18才未満(乳幼児含む)の方の入場不可
<取材のお申込み、本展に関するお問合せは事務局まで>

 大阪ケアウィーク 事務局 ブティックス株式会社内
 〒108-0073 東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル(総合受付:11階)
 TEL:03-3868-0901   E-mail:info@caretex.jp
 ホームページ: https://osaka.healthcarejapan.jp
 オンライン展示会: https://dxpo.jp/u/tex

<取材のお申込みはこちら(Webフォーム) >
 https://secure.caretex.jp/form/caretex_osaka/press/form.cgi

プレスリリース提供:PR TIMES

「介護予防・健康長寿」に特化した商談展を開催!在宅「介護予防・健康長寿」に特化した商談展を開催!在宅「介護予防・健康長寿」に特化した商談展を開催!在宅「介護予防・健康長寿」に特化した商談展を開催!在宅「介護予防・健康長寿」に特化した商談展を開催!在宅

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.