岡崎京子『pink』と片岡メリヤスがコラボレーション!
株式会社マガジンハウス

岡崎京子『pink』の1ページから生まれた1つのぬいぐるみ。合計14のぬいぐるみが誕生!2025年10月10日(金)- 10月25日(土)「マガジンハウス博」にて展示・販売。
株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鉄尾周一)は、岡崎京子『pink』と、ぬいぐるみ作品の制作や人形劇を手掛けるアーティスト・片岡メリヤスとのコラボレーションによって生み出されたハンドメイド(一点もの)のぬいぐるみ、計14個をマガジンハウス創立80周年を記念したイベント「マガジンハウス博 “銀座から世界へ”」にて、2025年10月10日(金)から10月25日(土)まで展示・販売いたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/573/30125-573-205cd9c4fd0ffcaeca8fa68cc6cf3c05-1333x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『pink』単行本カバーより (C)岡崎京子
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/573/30125-573-813d8100a4a9b2dee019527bf7e0e616-1333x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PINK ワニ
東京というたいくつな街で生まれ育ち
「普通に」こわれてしまった女のこ(ゼルダ・フィッツジェラルドのように?)の
”愛”と”資本主義”をめぐる冒険と日常のお話です。
「すべての仕事は売春である」とJ・L・G(ジャン=リュック・ゴダール)も言ってますが、私もそう思います。(中略)
そしてすべての仕事は愛でもあります。愛。愛ね。
―――岡崎京子『pink』あとがき より
岡崎京子『pink』with 片岡メリヤス
pinkの1ページから生まれた、1つのぬいぐるみ
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/573/30125-573-30793efa20495c134112ef2f849a1481-1000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『pink』p.33 (C)岡崎京子
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/573/30125-573-6167a3f7e0dba4115d283b9f6329d850-1000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ツバメ
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/573/30125-573-d648d07194f022a681631c00c4192501-1000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『pink』p.75 (C)岡崎京子
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/573/30125-573-e70150708a928a2b2ad4b43a94271f1c-1000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ふじさん
漫画のあとがきに書いてある“東京というたいくつな街”で私は生まれ育ちました。
そして「普通に」こわれてしまっているのも同じかもしれません。
「すべての仕事は売春である」という言葉も腑に落ちるし、
いかに売春ではない仕事を追求するかと考えて仕事を選んでいます。
”そしてすべての仕事は愛でもあります“に救われる、私は愛を持って仕事と戦っているから。
この世界に生きていたら資本主義に組み込まれてしまうけど、その中でどう泳ぐかは自分次第。
正しさは人によって違いがあり、自分を貫き通す塩梅を常に求められます。
日々、選択と答えを求める事柄を分解して考えると、
資本主義の中にはお金とバカみたいなプライドが大きな顔で居座っていると感じます。
東京というたいくつな街で生まれ育ったこわれた私は、この大きな顔で居座っている巨大な物体に対抗するように、
笑って屁をこきながら尋常じゃない数のぬいぐるみを作り続けています。私は私の方法でここで生きている。
主人公のユミちゃんも、あなたも。
この漫画を読むと生き方について考えずにはいられません。
―――片岡メリヤス
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/573/30125-573-1d80243ad6daa9c572812efcd0e6e96b-1000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
やってみなくちゃわかんない
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/573/30125-573-4e09668d6e479191e56bf00734e7fa5b-1000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カントク
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/573/30125-573-45ed2ed6c9db965be4b8b68bb3b2e680-1000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
人のため息
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/573/30125-573-d063df559aca85ebc680abc897df844f-1000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
たばこ
[画像11:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/573/30125-573-31b6c6084a4be781b2c5f1af70cbfd4d-1000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ボー
[画像12:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/573/30125-573-21e0a50cd5e2786daf250fd47ed362cc-1000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
愛と資本主義
【マガジンハウス博】
開催期間:2025年10月10日(金)- 2025年10月25日(土)
開催場所:Ginza Sony Park(東京都中央区銀座5-3-1 B1階)
開園時間:平日12:00~20:00(最終入場19:30)/土日祝11:00 - 19:00(最終入場18:30)
※10月10日(金)の開園時間は16:00~19:00 、※10月15日(水)は休園
※開園時間は変更となる可能性があります
※入場料 無料(一部有料イベントあり)
公式サイト
なお、ぬいぐるみは全て抽選販売となります。
《購入のお申し込みについて》
購入のお申し込みはGinza Sony Park B1の展示販売会場に掲示されているQRコードもしくはURLからアクセスできる抽選応募フォームにて、ご希望の作品(最大3点まで)を選択し、氏名・メールアドレス・電話番号・住所をご記入のうえ、お支払い方法[銀行振込・代金引換・PayPal(カード決済)]をお選びください。
・お申し込みは展示会期中(2025年10月10日~10月25日)に限り受け付けます。
《当選発表およびお支払いについて》
・会期終了後に抽選を行い、ご当選者様にのみ、10月27日~10月31日の間にメールにてご連絡いたします。迷惑メール設定などで当社からのメールが受信できない場合がございますので、[@form.run]ドメインからのメールを受信できるよう、あらかじめ設定をお願いいたします。
・当選された方は、当選通知後3日以内(土日祝日を除く)に、[銀行振込]または[PayPal(カード決済)]、あるいは[代金引換]にてお支払い手続きをお願いいたします。
・[銀行振込]をご希望の方には、後日振込先をお知らせいたします。
・振込手数料および代引き手数料はお客様のご負担となりますので、あらかじめご了承ください。
・[PayPal]をご希望の方には、メールにて請求書をお送りいたします。
・期日までにお手続きが確認できない場合は、当選が無効となり、該当作品は再抽選いたします。
・当選はお一人様1点限りとなります。
・当選作品のお渡しは発送(国内のみ)に限らせていただきます。送料として一律1,100円(税込)を頂戴いたします。
《個人情報の取り扱いについて》
・ご記入いただいた個人情報は、当選のご連絡および作品発送など、ご購入に必要な範囲でのみ利用いたします。法令に基づく場合を除き、第三者に提供することはありません。
また、ご本人様からの開示、内容の訂正・追加・削除等のご請求には速やかに対応いたします。
岡崎 京子 Kyoko Okazaki ……………………………………………………
マンガ家。1963年東京都下北沢生まれ、射手座のB型。小学生の頃からマンガ家を志し、中学時代からイラスト等を雑誌に投稿。83年の短大在学時に雑誌「漫画ブリッコ」でデビュー。85年、21歳で初めての単行本『バージン』(白夜書房)を刊行した。以降、マンガ雑誌のみならずファッション、音楽雑誌等にも作品を発表、“東京ガール”として80~90年代の時代の先端に立ち続ける。主な作品に『pink』(マガジンハウス)、『リバーズ・エッジ』(宝島社)、『東京ガールズブラボー』(宝島社)ほか。『ヘルタースケルター』(祥伝社)は、文化庁メディア芸術祭・マンガ部門優秀賞、手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞し、2012年に映画化(監督:蜷川実花)された。96年に交通事故に遭い、現在、自宅療養中。
片岡 メリヤス Meriyasu Kataoka ……………………………………………………
2011年から活動を開始。ぬいぐるみ作品を中心に、動くおもちゃ、光るおもちゃなど、飾るだけではなく遊べて愛のあるぬいぐるみを制作する。また自ら脚本を書き、出演するオリジナルの人形劇を各地で上演している他、漫画やドローイング、木工・粘土などさまざまな作品を手掛ける。ぬいぐるみ・人形劇共に、異ジャンルのアーティストとのコラボレーションや商業施設の広告への作品提供など幅広く活動している。
Instagramプレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes