10/25(土)江崎記念館にて「Glico 防災フェスタ 2025」を開催!
江崎グリコ株式会社

大阪府庁・西淀川区役所・西淀川消防署・西淀川警察署・JR京橋統括駅防衛省自衛隊大阪地方協力本部・株式会社西日本ロジスティクスとともに
江崎グリコ株式会社は、2025年10月25日(土)に江崎記念館(大阪府大阪市)にて「Glico 防災フェスタ 2025」を開催いたします。本イベントは、異常気象や自然災害が年々増えつつある昨今、防災意識を高めるきっかけや、防災知識を広めることを目的として実施しています。大阪府庁・西淀川区役所・西淀川消防署・西淀川警察署・JR京橋統括駅・防衛省自衛隊大阪地方協力本部・株式会社西日本ロジスティクスとともに、それぞれの防災への取り組みを紹介するブースをはじめ、救命講習や避難所などの体験、警察車両や自衛隊車両も展示します。
江崎グリコは、これからも行政と一体となり、地域に貢献する取り組みを推進してまいります。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1124/581/1124-581-7442d190f77c26d4c6cfa3d98a82defd-2316x398.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当日「防災フェスタ」にて展示や体験予定の車両・設備(一部)
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1124/581/1124-581-6245d967d1ea991dfaeda6dd59f194f0-1226x749.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<防災に役立つGlico商品>
【ビスコ保存缶】
缶詰タイプの製造後「5年6か月」の保存可能なビスコ。多くの自治体や官公庁、民間企業で備蓄品として採用されています。子どもから大人まで馴染みのある味が、もしものときに“ほっとするひととき”をもたらしてくれるはずです。
●ビスコ保存缶の特長
・ 脱酸素材を入れ密封し、ビスコの長期保存が可能に。
・ 災害時水がなくても食べやすい「乳酸菌入りクリーム」入り。
・ 賞味期限お知らせシステムに登録することで、
期限が近付いたらメールでお知らせします。
・ 乳酸菌・食物繊維入り。
・ ビタミンB1・B2・D、カルシウムもたっぷり。(卵不使用)
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1124/581/1124-581-e9cb89dddb5e677c31da73a07bdedda9-753x515.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【アイクレオ 赤ちゃんミルク】
赤ちゃんのいるご家庭での災害時の困りごととして、以下が挙げられます。
・粉ミルクを作る安全な水やお湯が手に入らない
・家族が離れ離れで被災して、赤ちゃんにミルクを与えられる人が近くにいない
「アイクレオ 赤ちゃんミルク」なら、常温で賞味期限9か月という長期保存が可能で、お湯で溶かす必要もないので、誰でも簡単に赤ちゃんにミルクをあげられます。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1124/581/1124-581-55b1cb0cb2d76b9c2dc006459bd5f842-161x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●アイクレオ赤ちゃんミルクの特長
・哺乳瓶に移せばすぐ使えるため、赤ちゃんを待たせず授乳までがスピーディー
・常温保存が可能!災害時はもちろん、外出時の持ち運びにも◎
・お湯に溶かす必要がなく、調乳不要なので、誰でも簡単に授乳が可能
●オススメ活用法
・カップフィーディング
防災バッグには、使い捨ての哺乳瓶や紙パック用乳首も入れておくと安心!
また、哺乳瓶が用意できない時は、カップでも代用可能です。
・ローリングストック
普段から使い慣れたものを多めに買い置きし、備蓄しておくことが大切。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1124/581/1124-581-ecf1b8e2bb870cb3270d9ba59c9d0d88-754x1088.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1124/581/1124-581-83dc9e0da6567060a3960351ffaec7d8-1952x561.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【常備用カレー職人】
災害時にお客様から届いた「レトルトカレーは温めなくても食べることができますか?」というお問い合わせに応えて誕生した商品です。
温めずにそのままご飯にかけるだけで、おいしく食べられ、保存食におすすめ。もちろん、温めてもおいしくいただけます。こちらも、自治体や企業の災害対策の備蓄品として使われています。
※本品に白米は封入されておりません。
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1124/581/1124-581-e4d6afcfe9fb16973050e7d83b34b102-887x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●常備用カレー職人の特長
・ 植物性油脂を使用しているので、常温でもおいしく、なめらか。
・ あめ色玉ねぎやブイヨンを配合し、コクと旨みのある本格的なカレーの味わい。
・ 災害時に不安やストレスを感じた状態においては「おいしい食事」も大変重要。
もしもの時も、温めずにおいしく食べられる “国民食” カレーの保存食。
・ 製造後賞味期限5年6ヶ月で長期保存に対応(「賞味期限お知らせシステム」付き)。
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1124/581/1124-581-47d2ba5d3e3ef192979492dc562cf473-1540x2178.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes