その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【200名に調査】ネット料金の最多は「4,001~5,000円」|半数が「高い」と感じている

ヒカリアル株式会社

【200名に調査】ネット料金の最多は「4,001~5,000円

インターネット回線に関するアンケート調査を200名に実施。月額料金は「4,001~5,000円」が最多。オプション利用は34.5%にとどまり、人気キャンペーンは「月額割引」。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133845/5/133845-5-f5c65c0bbdddcbfb6fc5060a6a56a1a6-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ヒカリアル株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役:吉野世一)は、運営する情報メディア「internet-all」で、インターネットの利用料金に関するアンケート調査を実施しました。

◆調査背景
近年、インターネット回線は生活に欠かせないインフラとなっていますが、実際にどの程度の月額料金を支払っているのか、その実態は十分に把握されていません。
また、通信事業者が提供する「スマホとのセット割」や各種キャンペーンについても、どの程度利用され、どのような内容が支持されているのかは明らかになっていません。
そこで、インターネット回線情報メディア「internet-all」では、インターネット回線を利用している人を対象に、料金やセット割、オプションサービス、キャンペーン内容に関する実態と意識を明らかにすることを目的としてアンケートを実施しました。

◆インターネットの料金に関するアンケート調査の概要
調査方法:ランサーズ(クラウドソーシングサイト)
     https://www.lancers.jp/
調査時期:2025年8月
調査対象:インターネットを利用している20代~70代の男女200名

◆アンケート調査結果サマリー
・インターネット回線の月額料金:「4,001~5,000円」の人が最も多い。戸建ては「5,001~6,000円」が最も多く、マンションは「4,001~5,000円」が最多。
・オプションサービスの契約率:全体の34.5%。
・スマホとのセット割の利用率:全体の37%。
・インターネットの料金:49%の人が「高い」と感じている。
・インターネット回線のキャンペーン内容:「月額料金割引」が最も人気。

■インターネット回線の月額料金は「4,001~5,000円」の人が最も多い

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133845/5/133845-5-0d1b41e5c4384e4d331a180d22b7f030-493x396.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


インターネット回線の月額料金は、「4,001~5,000円」(32.5%)が最も多く、次いで「5,001~6,000円」(24.5%)となりました。
以下では、住居タイプ別の傾向を詳しく見ていきます。

■戸建てに住んでいる人のインターネット回線の月額料金は「5,001~6,000円」が最も多い

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133845/5/133845-5-8b60341e20f4ab93b6a11a863f59b54a-564x413.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


全体では「4,001~5,000円」が最多でしたが、戸建てではやや高い傾向が見られます。
戸建てに住んでいる人のインターネットの月額料金は「5,001~6,000円」(40.7%)が最も多く、次いで「4,001~5,000円」(28.3%)となりました。

■マンションに住んでいる人のインターネット回線の月額料金は「4,001~5,000円」が最も多い

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133845/5/133845-5-72ee383df640ee3bae6fe5ac2e5e5ede-564x411.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


マンションに住んでいる人の月額料金は戸建てに比べて安価な傾向があり、「4,001~5,000円」(37.9%)と「3,001~4,000円」(35.6%)がほぼ横並びとなりました。
一方で、インターネット無料物件や全戸一括型マンションに住んでおり、月額料金が「0円」(10.3%)または「1,001~2,000円」(1.1%)と回答した人は全体の1割以上を占め、インターネット備え付け物件の割合の大きさが明らかになりました。

■オプションサービスを契約している人は全体の34.5%

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133845/5/133845-5-24bc329d85eeae4c3f1da389cd4a33e4-521x310.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※複数選択可の質問のため、合計すると100%を超えています。

オプションサービスを契約している人は全体の34.5%で、そのうち「光電話」を契約している人が最も多く、29.5%を占めました。
一方で、「光テレビ」を契約している人はわずか4.5%にとどまり、多くの人がアンテナやケーブルテレビ経由でテレビを視聴していると考えられます。
また、「光テレビ」を光回線のオプションサービスとして認識していない層が一定数存在することも想定され、実際の光回線の契約者における利用率はこの数値より高い可能性があります。
無線ルーターのレンタルやセキュリティサービスなども任意のオプションとして提供されていますが、契約内容を十分に把握していないケースも多く、利用者自身がオプション契約を認識していないことも考えられます。
約7割の人はオプションサービスを契約していないと回答しており、オプションサービスの利用や認知は限定的であることが明らかになりました。

■インターネット回線とスマホでセット割を利用している人は全体の37%

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133845/5/133845-5-e69821ea78c2088db78820819fb5ebce-429x294.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スマホとセット割を利用していると回答した人は約3割にとどまり、約7割の人は「セット割を利用していない」と回答しました。
光回線別に見ると、ソフトバンク光は65%、ドコモ光は87.1%、auひかりは68.8%がセット割を利用しており、各社で一定の利用率が見られます。
しかし、光回線とスマホをセットで利用することが“定番”とされてきた時期と比べると、現在は必ずしもセット契約が主流ではないことがうかがえます。

■49%の人がインターネット料金を「高い」と感じている

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133845/5/133845-5-f81d31ab2c8e5a5b58103942aa8d4327-539x344.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


インターネット回線に支払っている料金については、「高い」「やや高い」と回答した人が49%にのぼり、約半数が現在の料金を高いと感じていることが明らかになりました。
一方で、「安い」「やや安い」と回答した人は16.5%、「普通」と回答した人は34.5%となり、全体では「高い」と感じる人が優勢という結果でした。

■インターネット回線のキャンペーンでは「月額料金割引」が最も人気

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133845/5/133845-5-ab4a11d4618578046f4d68041886402f-731x384.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※複数選択可の質問のため、合計すると100%を超えています。

インターネット回線のキャンペーン内容では、「月額料金の割引」に魅力を感じる人が57.5%と、圧倒的多数を占めました。
一方で、「キャッシュバック」(19.5%)や「工事費などの初期費用無料」(18.5%)を選択した人は約2割にとどまり、毎月のコストを抑えたいと考える人が多いことが明らかになりました。


以下の記事では、調査結果をもとに安いインターネット回線やインターネットの料金を安くする方法を解説しています。
・ここが一番安い!安くて快適に使えるおすすめのインターネット回線をご紹介!
 https://hikarial.co.jp/internet/hikari-fiber/affordable-internet/
・本当に安い光回線おすすめ7選!20社の月額料金を比較してランキングで紹介
 https://hikarial.co.jp/internet/hikari-fiber/affordable-fiber-internet/
・インターネットの料金が高いのはなぜ?原因と安くする方法5つを解説
 https://internet-all.com/internet-line-basics/internet-ryokin-takai/
・【2025年10月】マンションでおすすめのインターネット8選!
 https://hikarial.co.jp/internet/hikari-fiber/mansion-internet/

◆ヒカリアル株式会社概要
社名:ヒカリアル株式会社
所在地:東京都新宿区高田馬場4丁目40-11 高田馬場看山ビル9階
代表者:代表取締役 吉野世一
設立:2011年2月3日
事業内容:インターネット回線比較メディア『internet-all』の運営 ほか

◆internet-allについて
internet-all(https://hikarial.co.jp/internet/)は、インターネット回線の情報や選び方を分かりやすくお伝えするメディアです。主に光回線やホームルーター、ポケット型WiFiの情報を発信中。
ネット回線ナビゲーターとして実績を持つ管理人による無料相談も行っています。
◆この記事の著者|しぃさん(椎名)
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133845/5/133845-5-90c75cd6237a5d85cbb2e399c7af29b5-2048x2048.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■プロフィール
2015年にインターネット情報メディア 「internet-all」を立ち上げてから約10年間、光回線に関する情報発信に携わってきました。
光回線の代理店で販売やコンサルティングも経験。
インターネット回線の知識を活かし、ネット回線ナビゲーターとして、インターネット回線の選び方やお困りごとに関する無料相談を300件以上行ってきた実績があります。

■専門分野
インターネット回線全般(光回線/ホームルーター/ポケット型WiFi/WiMAXなど)



プレスリリース提供:PR TIMES

【200名に調査】ネット料金の最多は「4,001~5,000円【200名に調査】ネット料金の最多は「4,001~5,000円【200名に調査】ネット料金の最多は「4,001~5,000円【200名に調査】ネット料金の最多は「4,001~5,000円【200名に調査】ネット料金の最多は「4,001~5,000円

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.