その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

全国各地から厳選した美味しい新米を「愛媛の郷土料理 花ゆらり」で提供開始!【愛媛県・松山市】

キスケ株式会社

全国各地から厳選した美味しい新米を「愛媛の郷土料理

2025年10月10日(金)より提供開始 ~「お米を食べて農業を応援!」食文化を次世代へ~


愛媛県松山市で温浴施設「伊予の湯治場 喜助の湯」を運営するキスケ株式会社(本社:愛媛県松山市)は、伊予の湯治場 喜助の湯に併設する食堂「愛媛の郷土料理 花ゆらり」にて、全国各地から厳選した新米を2025年10月10日(金)より提供開始いたします。

■お米の品種と味わい
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110610/315/110610-315-b732fb98d858f65c598805ad43013a1a-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 提供する新米は、その年・その時期に最も美味しいとされる産地や品種を厳選しました。炊き上がりはつややかで、ほどよい粘りとふっくらとした粒立ちが特徴です。口に含むとやさしい甘みが広がり、冷めても美味しさが持続するため、おにぎりやお弁当にも最適です。愛媛の郷土料理「鯛めし」やサ飯をはじめ、幅広い料理との相性も良く、“食卓に寄り添う米”として多くのお客様にご堪能いただけます。


■お米を食べて農業を応援
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110610/315/110610-315-3d3762c36392a7cf56772fcb28fd2bef-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年も猛暑や大雨などの影響で全国的に米の収穫量が減少し、価格の高騰が続いています。お米は日々の食卓を支える大切な存在であり、その安定供給は私たちの暮らしに直結する課題です。

こうした状況だからこそ、農家が丹精込めて育てた新米をお客様にお届けすることには大きな意味があると考えています。それは、食文化を守り、次世代へとつなぐ大切な取り組みです。私たちは「お米を食べて農業を応援!」という想いを込め、この新米提供を推進してまいります。


■スタッフが収穫を体験、農家の想いをお客様へ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110610/315/110610-315-6867cdcf8064b6465e6eed942eff0a05-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲愛媛県西条市の田んぼで稲刈り体験

 今回の新米提供にあたり、食堂スタッフが地元の農家を訪問し、実際に稲刈りを体験しました。農家の方々からは、自然と向き合いながら一年をかけて米を育てる苦労や、消費者に美味しいお米を届けたいという強い想いを伺いました。その中で、日本人の主食であるお米の尊さを改めて実感しました。
こうした学びを、花ゆらりでは、新米を最高の状態に仕上げてお客さまへご提供いたします。

【愛媛の郷土料理 花ゆらり】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110610/315/110610-315-dbe3d7f02e13bf5526a227bbbb3f2059-3900x3790.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲愛媛の郷土料理 鯛釜めし

花ゆらりでは、美味しい2025年度産の国産新米をご提供いたします。
愛媛県は、瀬戸内の穏やかな海と豊かな山に恵まれた海産物や野菜が豊富な“食の宝庫”。喜助の湯に併設のお食事処「花ゆらり」では、そうした愛媛の恵みを活かした郷土料理を多彩に取り揃えています。
 人気メニューには、お刺身盛り合わせやじゃこ天、そして瀬戸内を代表する名物「鯛めし」があります。地元の風土を感じながら、愛媛ならではの味わいとともに、地酒もお楽しみいただけます。
さらに、サウナ後の体にぴったりな“ととのい飯”として、多彩な「サ飯」メニューもラインナップ。サウナ愛好家の方々にもご満足いただける内容となっております。

運営会社
有限会社 まる
住所:愛媛県松山市宮田町4番地 キスケBOX1階
電話:089-934-5884
営業時間:11:00~24:00(ラストオーダー 23:30)
※お食事のみのご利用も可能です
URL:https://www.kisuke.com/yu-matsuyama/restaurant

【伊予の湯治場 喜助の湯】
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110610/315/110610-315-e95d2b3cd4ad8405980c01d5e72b69c4-1280x782.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ ニフティー温泉「年間ランキング2025」について
「ニフティー温泉 年間ランキング」は、今年で第20回を迎える日本最大級の温浴サイトのランキングです。評価はユーザー投票に加え、施設ページの閲覧件数、口コミ評価、電子チケットやクーポンの利用状況など、多角的な指標に基づき決定されます。全国22,000件超の施設が対象で、総合ランキングに加えて地域別・部門別の評価も発表されます。

投票期間:2025年9月1日(月)~11月30日(日)
発表日:2025年12月18日(木)
投票方法:ニフティー温泉の各施設ページから「投票ボタン」をクリック
*会員登録不要
・1施設につき1票
▼ 喜助の湯 年間ランキング投票ページはこちら
https://x.gd/fWxXYh
電話:089-921-0131
営業時間:5:00~26:00(最終受付 25:00)
公式HP:https://www.kisuke.com/yu-matsuyama/

【本件に関するお問合せ先】
エンターテイメント事業部
田中 誠
電話:089-921-0133
メールアドレス:tanaka@kisuke.com

プレスリリース提供:PR TIMES

全国各地から厳選した美味しい新米を「愛媛の郷土料理全国各地から厳選した美味しい新米を「愛媛の郷土料理全国各地から厳選した美味しい新米を「愛媛の郷土料理全国各地から厳選した美味しい新米を「愛媛の郷土料理全国各地から厳選した美味しい新米を「愛媛の郷土料理

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.