その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

健康診断・人間ドック等の受診機会創出に向けて、ネットワーク健康診断サービスにおける提携医療機関が拡大

ウェルネス・コミュニケーションズ株式会社

2025年4月1日から9月末日までに、新たに全国36施設の予約手配が可能に


 ウェルネス・コミュニケーションズ株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:松田 泰秀、以下「当社」)は、2025年4月1日から9月末日までの間に、新たに36施設の医療機関等との新規業務提携契約を締結し、ネットワーク健康診断サービスにおける紹介可能な健診施設が拡大しました。

 当社のネットワーク健康診断サービスでは、主に、複数拠点を持つ企業や健康保険組合を対象に、社員や家族の健康診断・人間ドック等の案内から、全国47都道府県に広がる提携医療機関との間での予約手配や健診結果の収集・データ化、費用の精算代行までをワンストップで提供しています。サービス利用者数の拡大とともに、受診機会の創出等、サービスの利便性向上や高付加価値化に向けて、提携医療機関ネットワークの拡充・拡大に努めております。新たに提携契約を締結した医療機関との間では、健診予約手配や健診結果報告に関するプロセスの構築に加えて、健診結果のデータ化および判定統一化に関する変換定義設定等を取り決め、順次、ネットワーク健康診断サービスをご利用いただくお客様へ案内を開始します。
 今後も、ネットワーク健康診断サービスの利便性向上および高付加価値化に向けた取り組みを継続してまいります。

■新規契約医療機関(2025年4月1日~9月末日までに新規契約締結施設)
[表: https://prtimes.jp/data/corp/35419/table/33_1_32557898278592a8ca2db726bb393fa3.jpg?v=202510091216 ]

■ネットワーク健康診断サービスの概要
 ネットワーク健康診断サービスは、企業・健康保険組合の各種事務代行にとどまらず、社員や家族の健康管理や健康経営(R)の実践、特定健診・保健指導実施率向上に向けたサービスです。

サービス紹介サイト:https://nw.wellcoms.jp/


※健康経営(R)は、従業員の健康管理を経営課題と捉え、戦略的に実行するということを意味する、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.