その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

中国留学成果報告会を10月27日(月)に開催します【島根県立大学】

公立大学法人島根県立大学

中国留学成果報告会を10月27日(月)に開催します【島

― 現地で学び、暮らした学生が語る「中国の今」 ―


島根県立大学(浜田キャンパス)では、2025年10月27日(月)に、中国留学成果報告会を開催します。本報告会は、中国に留学した学生が現地での学びや生活、人との交流について発表し、参加者に中国の“今”を身近に感じてもらうことを目的としています。また、中国語の歌やビンゴゲームなどを通じて、楽しみながら中国への理解を深め、日中友好の架け橋となる場をつくります。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88950/221/88950-221-5de0f54d5e489c7283ec5d45d19ff879-1179x1645.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日時:2025年10月27日(月)13:10~14:40
会場:島根県立大学 浜田キャンパス 講堂
主催者:島根県立大学 国際関係学部国際コミュニケーションコース 中国語教員
参加費:無料

1.リアルな留学体験発表
中国の大学に留学した学生たちが、現地での学びや生活、文化の違い、人との出会いなどを写真や動画を交えて紹介します。ニュースやSNSでは伝わりにくい、“等身大の中国”を知ることができます。学生ならではの視点から、中国の若者文化や授業風景、現地の人々の考え方などを生き生きと語ります。

2.中国語の歌
美しい発音や表現を通して、中国語の響きや文化の豊かさを体感していただきます。

3.中国のお菓子を楽しめる

4.ビンゴゲーム
最後はみんなで楽しめるビンゴゲームを行います。当たると可愛い中国のお土産がもらえます!

誰でも参加可能ですのでお気軽にお越しください!

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.