「おたべ本館」20周年!人気商品が復活「オータムフェス・おたべ本館20周年祭」隣接のatelier京ばあむと合同で11/1~11/30開催
株式会社 美十

2周年を迎えるatelier京ばあむでも「オータムフェス」を同時開催
京都銘菓「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や「京ばあむ」などを製造・販売する、株式会社美十(本社:京都府京都市、代表取締役社長CEO:酒井宏彰)は、2025年11月1日(土)より、京都市南区に展開するおたべ本館にて、京都が賑わう秋を楽しむイベント 「オータムフェス・おたべ本館20周年祭」を開催します。
おたべ本館は、2005年11月10日に工場見学ができる店舗として本社工場にて開業し、今年で20周年を迎えます。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79693/117/79693-117-7ec3cdfdc4a6c9e1b20cfdce69999958-3900x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
また、おたべ本館に隣接しており、2025年11月11日に開業2周年を迎えるatelier京ばあむでも、「オータムフェス」を同時開催します。
この秋は、おたべ本館とatelier京ばあむで、限定商品や楽しいイベントを心ゆくまでお楽しみください。
atelier京ばあむ「オータムフェス」については
こちらをご覧ください。
- ≪20周年記念商品≫キャラメルスカッチ「キャラマル」をおたべ本館限定で新発売- おたべ本館商品復刻総選挙第1位「ほしづきよ」を期間限定販売- おたべ本館で人気の「ええもん」を詰め合わせたセットを販売- 限定グッズが手に入る「おたべ本館ガチャ」が登場- 人気の「ふわふわおたべ」をプレゼント
おたべ本館の20周年を記念して、キャラメルスカッチ「キャラマル」を新たに発売します。
アーモンドスライスを混ぜ込んだキャラメルスカッチに、塩味の効いたサブレを重ね、とろけるキャラメルソースをとじ込めました。
サブレには「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」に使用しているにっきを加えており、濃厚なキャラメルとの相性がアクセントとなっています。ほんのりと和の趣を感じる、新感覚キャラメルスカッチをお楽しみください。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79693/117/79693-117-461c9f1f8e87b114fcafad5801f8ff10-3898x2064.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
キャラマル
商品名:キャラマル
販売価格:3枚入 648円(税込)/8枚入 1,728円(税込)
販売場所:おたべ本館
発売日:2025年11月10日(月)より通年販売
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79693/117/79693-117-a2f29301321a0167a3bfee0d973f7391-3820x430.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
おたべ本館併設の工房で手作りしていた代表的な商品を人気投票により復刻する「おたべ本館商品復刻総選挙」(※)を実施いたしました。
最も獲得票数の多かった「ほしづきよ」を、おたべ本館開業20周年にあたる、2025年11月に期間限定で販売します。
※2025年夏に行われた夏休みイベント
「サマフェス」で実施
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79693/117/79693-117-2ab461f8878c83894ab4ccfe275faf04-2034x1356.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ほしづきよ
「ほしづきよ」とは
おたべ本館にて2012年から2021年にかけて販売していた、シンプル且つ上品なデコレーションの、大人の方に人気のチョコレートケーキです。
北海道産生クリームとベルギー産の香り高いチョコレートを使用した、濃厚で贅沢な味わいです。
商品名:ほしづきよ
価格:2,484円(税込)
販売場所:おたべ本館
販売期間:2025年11月1日(土)~2025年11月30日(日)
おたべ本館の店頭での販売の他、ご予約も承ります。
予約方法:店頭またはお電話にてお申し込みください。(おたべ本館:075-681-8284/10:00~18:00)
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79693/117/79693-117-914a91934b9592a784bf8fa4be15cd7e-3532x1812.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ええもん3つ詰合せ
おたべ本館で販売している人気商品「ふわふわおたべ」「京ベリィ」「きゃらめりぃ」を1個ずつお楽しみいただける限定パックを、20周年の感謝を込めて、期間・数量限定で販売します。
生地の間に包まれているフィリングも自社工場ですべて素材から丁寧に仕込んでおり、いずれも素材を贅沢に味わえる洋のシリーズです。
商品名:ええもん3つ詰合せ
価格:450円(税込)
販売場所:おたべ本館
販売期間:2025年11月10日(月)~2025年11月16日(日)
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79693/117/79693-117-98bd2f4e15d92efcf9d336ee78d731c2-3296x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
おたべ本館ガチャ
おたべ本館でしか手に入らない、おたべちゃんグッズをはじめとした限定品が手に入るガチャを設置します。
設置予定日:2025年11月1日(土)
200円/回(通年販売)
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79693/117/79693-117-d86603c523798afc6ff153bbe287aec6-2252x1108.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ふわふわおたべ
2025年11月8日(土)~2025年11月16日(日)の期間中、おたべ本館にて2,000円(税込)以上お支払いのレシート1枚につき、「ふわふわおたべ」1個をプレゼントいたします。(各日先着20名様)
※レシート合算不可
2025年3月に発売し、これまでのおたべにはなかった『ふわふわ食感』に、多くの方より驚きの声をいただいています。おたべ本館の人気No.1商品(2025年10月現在)を、ぜひこの機会にお試しください。
「ふわふわおたべ」についてはこちら
2025年11月1日(土)~11月16日(日)の期間中は、日頃の感謝を込めてatelier京ばあむ・おたべ本館
LINEポイント会員(※)のみなさまへ、ポイントを2倍(通常、お買い上げ税込100円につき1ポイントのところ、期間中は2ポイント)付与いたします。
ポイントは、1ポイント=1円として次回のお買い物よりご利用いただけます。
※ポイントの付与と利用には、
LINE公式アカウントの登録が必要です。
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79693/117/79693-117-e14b7d083a8bf7e2653756cb663f95f3-3900x2879.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
おたべ本館(外観)
「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」を製造する美十の本社工場併設店舗として、2005年11月に京都市南区にオープン。観光客や地域のお客様を多くお迎えし、今年で20周年を迎えます。おたべの手作り体験ができる「おたべ体験道場」、窓越しに工場内の見学ができる「おたべ小路」など、おたべ本館ならではの楽しみをご用意しております。
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79693/117/79693-117-12c18f5060ec4a3803618d2c582f2d15-1303x719.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
おたべ本館〈所在地〉京都市南区西九条高畠町35-2
〈営業時間〉10:00~18:00
〈定休日〉無休
〈電話〉075-681-8284
〈オフィシャルサイト・SNS〉
・公式サイト
https://www.otabe.kyoto.jp/
・Instagram
@otabe_8284
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79693/117/79693-117-0cde2af2e25fd3594ffa96cd5d5c0a6e-2601x1314.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
atelier京ばあむ(外観)
2023年11月 京都市南区にオープン。ショップ・工場・カフェを併設し、随所に「京都」「抹茶」「バームクーヘン」を感じる
仕掛けを盛り込んだ、京都最大級のお菓子のミュージアムです。京ばあむを製造する様子は、2階の工場見学通路より無料で見学できます。抹茶のミニバームクーヘンを焼き上げる体験プログラムや季節限定のイベントなどを実施。
[画像11:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79693/117/79693-117-688666e776690dc6621e2e51cd243191-720x369.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
atelier京ばあむ〈所在地〉 京都市南区西九条高畠町1
〈営業時間〉【1階ショップ・2階工場見学】 10:00~18:00
【3階カフェ】
<平日> 11:00~18:00(L.O.17:30)
<土日祝>10:00~18:00(L.O.17:30)
〈定休日〉無休
〈電話〉075-585-3795
〈オフィシャルサイト・SNS〉
・公式サイト
https://kyobaum.com/atelier/
・Instagram
@kyo_baum
株式会社美十
株式会社美十は、「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や「京ばあむ」をはじめとした観光みやげ事業に加え、“食”のフィールドにおいても幅広い事業展開を目指し、新たな挑戦を続けています。
会 社 名:株式会社 美十
本社所在地:京都市南区西九条高畠町35-2
設 立 :1965年(創業1938年)
URL :
https://www.bijuu.co.jp/
事業内容 :観光みやげ事業/テーマパーク事業/OEM事業/ 洋菓子ブランド事業/海外事業
[画像12:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79693/117/79693-117-2ec6f664489719efe70948db3238d868-1275x660.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社美十 主要ブランド
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes