IHI、社員一人ひとりを“未来実現者”として描いた新CM『舞台の裏で、未来を仕込む。』を公開 10月11日よりTV・各種メディアで放映開始
株式会社IHI

声優・新祐樹さんのナレーションと臨場感あふれる映像で、IHIが切り拓く未来を表現
IHIは、新企業CMシリーズ『舞台の裏で、未来を仕込む。』(30秒)を、10月11日よりTV・デジタルメディア・交通広告で放映開始します。本シリーズでは、声優の新祐樹さんをナレーターに起用し、「未来実現者 IHI」というキーメッセージを力強く伝えます。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89117/277/89117-277-40fc5cecb56b90f303beee1dfa04acd8-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<新企業CMイメージ>
『舞台の裏で、未来を仕込む。』(30秒)
動画URL:
https://youtu.be/q39Ua-MWrKM
- 新CMに込めた想い
IHIは1853年創設の日本初の近代的造船所を起源とし、造船技術をもとに陸上機械、橋梁、プラント、航空エンジンなどに事業を拡大。近年は、資源・エネルギー、社会インフラ、産業機械、航空・宇宙の4つの事業分野を中心に幅広いソリューションを提供しています。そして、その原動力を担ってきたのは常に「人」です。IHIは「人材こそが最大かつ唯一の財産である」という経営理念のもと、社員一人ひとりが技術をもって社会の発展に貢献するために常に課題に立ち向かい、挑戦を重ねてきました。
創業当初の激動の時代から今日まで、果てしない道のりを歩んできた私たちは、表舞台では見えにくい「舞台の裏」での社員一人ひとりの地道な取り組みこそが、人々の暮らしを支え、未来を形づくってきたと考えています。「舞台の裏で、未来を仕込む。」「未来実現者 IHI」は、こうした企業姿勢を端的にあらわした言葉です。誰かが未来をつくるのを待つのではなく、自らがより良い明日を実現していく。その決意をあらためて言語化し、当事者である彼らの姿を表現しました。
- CMのストーリー
本作品は、「時代が動く時、そこには必ず誰かがいる。」というナレーションから始まります。 今では当たり前になっている豊かな毎日の裏側にも夢や空想と笑われながらも実現してきた誰かがいたように、次は私たちがこれからの新しい未来を実現する誰かになるという姿勢を描いています。
メインビジュアルは、IHIの実際の挑戦の舞台で、社員一人ひとりが真剣に自身の業務へ向き合う姿を映し出しました。また、夕焼けのような光の演出を用いて「どんな困難にも屈することなく、社会課題に誇りを持って挑戦し続ける意志」やそのために「歩みを止めず、技術を進化させていく情熱」を象徴的に表現。表では見えにくい“裏側”で働く人々の姿を通じて、社員一人ひとりが未来実現者であることを描いています。
- メインビジュアル
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89117/277/89117-277-9cd93b0b32aa94df4ea8ce07b135c023-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89117/277/89117-277-a71786c226a52e39aaf9692850354961-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89117/277/89117-277-a99eb35b4ede5bcba525b81c24b02331-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89117/277/89117-277-484869c99dc851ff9f38e15f3e595b0b-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- 映像表現と音楽のこだわり
本CMはIHIの事業拠点や実際に手掛けてきた製品やプロジェクトを撮影しています。特殊撮影や合成技術も効果的に取り入れながら、登場する一人ひとりの正面からの表情ではなく、真摯に仕事に取り組む所作やひたむきな佇まいを切り取り、日常では目にすることのない“舞台の裏”を印象的に描いています。さらに光の演出にも工夫を凝らし、映像に奥行きと象徴性を与え、独自の世界観を際立たせました。
音楽でも、愚直に挑戦を積み重ね未来を切り拓く静かな情熱を表現するために、淡々と繰り返すドラムスのフレーズを土台に、徐々に多様なハーモニーが重なりながら盛り上がっていく展開のオリジナル楽曲を制作。映像と呼応しながら、「舞台の裏で、未来を仕込む。」「未来実現者 IHI」というキーメッセージを強く印象づけています。
- 声優・新祐樹さんの起用について
ナレーションには、声優の新祐樹さんを起用しました。明瞭で力強い声の中に独特の落ち着きと雰囲気を備え、若々しさと迷いのない意志が感じられるその声質は、本CMで描くIHI社員の姿勢と響き合います。新さんは近年、アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ガンダム ジークアクス)』においてシャア・アズナブル役を新たに演じ、その名演で注目を集めました。容易ならざる未来に立ち向かうキャラクターを表現した経験は、「舞台の裏で、未来を仕込む。」というストーリーを語るうえでも説得力を与えています。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89117/277/89117-277-d02bfec23ba3c9e3535260c5c5f5df81-1600x2273.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新祐樹さんプロフィール中学時代はサッカー部。高校から演劇に入る。さらに放送部を立ち上げ兼部し、その後ESPパフォーマンスビレッジを卒業、賢プロダクションデュオを経て所属。食べることが好き。料理もある程度できる。ラーメンと肉と寿司がすき。ステーキをよく焼く。趣味はゲームだが、広く浅くアクションゲームを中心に幅広く手を出している。フットサルやサバイバルゲーム、ダーツなどの遊びをたまにする。
代表作は「東京リベンジャーズ(花垣武道)」「怪獣8号(古橋伊春)」「ガチアクタ(ジャバー)」「EDENS ZERO(ジン)」「最響カミズモード!(ゴウテツ)」など
- CM放映概要
【CMタイトル】
『舞台の裏で、未来を仕込む。』(30秒)
動画URL:
https://youtu.be/q39Ua-MWrKM
【放送開始日】
2024年10月11日(土)
【放送媒体】
TV、デジタルメディア、交通広告(タクシーサイネージ「THE TOKYO TAXI VISION GROWTH」、東京メトロ車内ビジョン「Tokyo Metro Vision」ほか)
- 本CMに寄せるコメント(代表取締役役社長 井手 博)
IHIは、社会課題の本質に挑むべく、脱炭素やエネルギー転換、インフラの維持、さらには宇宙開発など、多様なテーマに取り組んでいます。その根底にあるのは「未来は誰かがつくるものではなく、私たち自身が実現するものだ」という信念です。
今回の企業CM『舞台の裏で、未来を仕込む。』は、社員一人ひとりを“未来実現者”として描き、この想いを広く社会に伝えるために制作しました。撮影では、実際の製品を使用しています。舞台の表ではなく裏側で積み重ねられる挑戦こそが、次の時代をかたちづくる原動力であることを知っていただきたいと考えています。本CMを通じてIHIの姿勢を社会に発信するとともに、社員にとっても未来を切り拓く誇りと力になることを期待しています。
- IHIグループについて
IHIは、お客さまの新しい価値を生み出すバリューチェーンを創造する企業です。1853年創設の日本初の近代的造船所を起源とし、造船技術をもとに陸上機械、橋梁、プラント、航空エンジンなどに事業を拡大。近年は、資源・エネルギー、社会インフラ、産業機械、航空・宇宙の4つの事業分野を中心に幅広いソリューションを提供しています。
IHIは「技術をもって社会の発展に貢献する」「人材こそが最大かつ唯一の財産である」という経営理念のもと、地球環境とそこに暮らす人びとが持続可能であるために、「自然と技術が調和する社会」を創ることを目指します。
- 会社概要
商 号: 株式会社IHI
代表者: 代表取締役社長 井手 博
所在地: 〒135-8710 東京都江東区豊洲三丁目1-1 豊洲IHIビル
創 業: 嘉永6年(1853年)12月5日
資本金: 1,071億円
URL :
http://www.ihi.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes