その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

[京都精華大学]デザイン学部学生が制作したトートバックやサコッシュが京都高島屋S.Cで販売

京都精華大学

[京都精華大学]デザイン学部学生が制作したトートバ

ビジュアルデザイン学科「MOYO Project 2025」×「好きなんよ!京都」コラボレーション企画


京都精華大学(所在地:京都市左京区、学長:澤田昌人)デザイン学部ビジュアルデザイン学科「MOYO Project 2025」が、京都高島屋S.C.で開催される「好きなんよ!京都」とコラボレーションし、学生たちが制作した模様をプリントしたトートバックやサコッシュを販売します。

「MOYO Project」は、「色、形、素材」に特化した図案、模様を創造し、さまざまなメディアへの展開を試みるプロジェクトです。自然や日常の観察から得られる感覚を基にしたデザインを心がけ、毎年ビジュアルデザイン学科の3年生が取り組んでいます。

本イベントでは、ビジュアルデザインを志す学生15名が約20種類の個性豊かな模様をデザインし、京都高島屋S.C. 1階のウィンドーを彩ります。また、期間限定のPOP UP SHOPでは、これらの模様を使用したトートバッグとサコッシュを販売します。

京都は、自然や風土の観察から模様文化を築き上げた職人たちの伝統が息づく街です。「MOYO Project 2025」はその精神を受け継ぎ、観察から得られる感覚をもとにしたデザインを創り上げ、現代のライフスタイルに溶け込む新しい模様を提案しています。

さらに、今回の展示では、地元愛あふれる品々が並ぶ期間限定の催事「好きなんよ!京都」にちなみ、模様作品とともに学生が選ぶ「京都のおすすめスポット」をQRコードでご紹介。新しい視点で京都の魅力を発見していただけます。ぜひ会場に足をお運びいただき、未来を担う若い才能と京都の伝統が融合した「MOYO Project 2025」の世界をご体感ください。
京都精華大学〈MOYO Project 2025〉
■POP UP SHOP
会期:2025年10月15日(水)~10月21日(火)
時間:10:00~20:00
会場:京都高島屋S.C.1階 婦人洋品売場 イベントスペース(〒600-8520 京都市下京区四条通河原町西入真町52)

■京都高島屋S.C. 1階 ウインドー展示
会期:2025年10月15日(水)~10月28日(火)
場所:京都高島屋S.C.(百貨店)1階 ウインドー

出品者:京都精華大学デザイン学部ビジュアルデザイン学科3年 プロジェクト履修者
指導:豊永政史(京都精華大学 デザイン学部ビジュアルデザイン学科グラフィックデザインコース 教員)、石岡良治(enamel./デザイン学部ビジュアルデザイン学科 非常勤講師)、水野智章(炭酸デザイン室/デザイン学部ビジュアルデザイン学科 非常勤講師)


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11014/199/11014-199-55fbdd1d32871708d8e95a2de8ba2f2e-1075x1518.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●MOYO Project Instagram FIT (@moyo.project)

●京都精華大学Webサイト プロジェクト紹介記事
https://www.kyoto-seika.ac.jp/news/2025/1010_1.html

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11014/199/11014-199-14e5c8fe4d314fd55ab76c829ba20a9e-2000x709.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]京都精華大学
京都精華大学は表現で世界を変える人を育てる大学です。 人文学部、メディア表現学部、芸術学部、デザイン学部、マンガ学部の5つの特色ある学部と大学院を有し、表現を通じて社会に貢献する人を育成しています。

【名称】京都精華大学
【学長】澤田 昌人
【所在地】京都市左京区岩倉木野町137
【最寄り駅】
(1)京都市営地下鉄「国際会館」駅から スクールバスで約10分
(2)叡山電鉄「京都精華大前」駅から 徒歩すぐ
【URL】 https://www.kyoto-seika.ac.jp/
【X】https://x.com/seika_sekai
【学部】人文学部・メディア表現学部・芸術学部・デザイン学部・マンガ学部
【大学院】芸術研究科・デザイン研究科・マンガ研究科・人文学研究科

プレスリリース提供:PR TIMES

[京都精華大学]デザイン学部学生が制作したトートバ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.