その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

女性起業家支援協会(FEA)が中野奈津子氏と撮影イベントを開催|“伝わるプロフィール写真”でブランドを磨く

株式会社フォーチュンアンドカンパニー

女性起業家支援協会(FEA)が中野奈津子氏と撮影イベ

撮影は中目黒スタジオで実施。ヒアリングから撮影まで一貫したサポートで、女性起業家のブランド発信を後押し


2025年10月3日(金)、東京・中目黒の撮影スタジオにて、女性起業家支援協会(FEA)主催のビジネス撮影イベントが開催されました。
本イベントは、女性起業家が自社ブランドの発信力を高めるために、事業コンセプトと一致したプロフィール写真をプロデュースすることを目的としたものです。
当日は、FEA主宰によるヒアリングとビジュアルコンサルティングに加え、ビジネスフォトグラファー・中野奈津子氏による撮影を実施。
参加者は「どんな印象で見られたいか」「どんな顧客に信頼されたいか」を明確にしながら、自分らしいビジュアルブランディングを体験しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42597/153/42597-153-0a04bd5118caf47f0eb18c5247441417-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
FEA主宰の3名仁蓉まよ、ギール里映、土岐あい(中野奈津子氏 撮影)

【当日の様子】
当日は撮影に先立ち、FEA主宰による丁寧なヒアリングとビジュアルコンサルティングを実施。参加者一人ひとりのビジネスや発信スタイルに合わせて、「どんな印象を届けたいか」を明確にした上で撮影が進められました。

撮影当日は、プロのヘアメイクアーティストによるスタイリングからスタート。ナチュラルながらも一人ひとりの魅力を最大限に引き出すメイクで、鏡を見た瞬間に自然と笑顔がこぼれる参加者の姿も印象的でした。
その後、ビジネスフォトグラファー・中野奈津子氏が登場。参加者の個性や事業戦略に寄り添いながら、カメラの前で自然体になれるよう丁寧にリードし、「その人らしさ」がにじみ出る写真が次々と生み出されていきました。ノートパソコンや観葉植物、本、カラフルな色水の入ったボトルなど、多彩な小道具を活用し、事業の世界観やブランドイメージを具体的に表現する工夫が随所に見られました。
スタジオ全体は終始、温かな笑い声と活気に満ちた雰囲気に包まれ、撮影の合間にはランチ交流会も実施。お互いのビジネスやSNS活用について語り合う中で、新たなコラボレーションやつながりが芽生える時間となりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42597/153/42597-153-a450a0012fd28240aa3a8eb331c51794-2591x1943.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ヘアメイクの様子
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42597/153/42597-153-e1a791335706f02df8ea3e6e53750958-655x491.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
撮影の様子

【参加者の声】
参加者は以下のようにコメントしていました。

「出来上がりが楽しみです~!」
「人柄が伝わる、素敵な写真になったと思います!」
「ポージングや衣装、小道具などきめ細やかにアドバイスいただけて助かりました!」

「可愛さ」「美しさ」「信頼感」など、それぞれの個性を最大限に引き出した写真に仕上がり、参加者からは笑顔と感謝の声があふれていました。

またフォトグラファーである中野奈津子氏はSNSで、「ベテラン事業家の主催者方のディレクションとビジネス写真の専門家である弊社撮影チームの視点を掛け合わせ、それぞれのオリジナルビジネスを伝える基本となる写真一式をご参加のみなさまと共に作り上げました。写真は乞うご期待!」とコメントしています。
【フォトグラファー紹介】
中野奈津子(なかの なつこ)
合同会社DOUBLE STANDARD代表/Trigger portrait主催/ビジネスフォトグラファー
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42597/153/42597-153-e3a963883115aa02ee87439dabddf607-960x958.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「起業女性の魅力と強みを可視化し、“売れるビジュアル”へと導く」専門家。職業撮影歴9年・中目黒に撮影スタジオを構え、アパレルモデル・俳優・経営者などの人物撮影をメインに幅広いクライアントを抱える。女性起業家のブランド戦略を創り上げるビジュアルプロデュースを得意とし、顧客の言語化されない潜在的ニーズと社会のニーズを両輪で可視化するスキルでSNSで拡散される写真も多数生み出している。
コーチング資格を活かした撮影セッションは、ただ綺麗な写真を撮るのではなく、1歩先の未来を視覚化することで現実変容に導くマインドセットにも効果的で、ビジネスが加速すると定評がある。



【今後の展開】
本イベントは単なる撮影会ではなく、女性起業家が次のステージへと進むためのきっかけづくりを目的としたプロジェクトです。
ビジネスにおいて写真は「第一印象を決める言葉」ともいえる存在。自分らしいビジュアルを持つことは、信頼を得るための共通言語でもあります。
今後は、撮影だけにとどまらず、ビジネス実務に直結する交流会や、ライフスタイルを豊かにするワークショップなど、女性起業家の多面的な成長を支える場を毎月継続して開催予定です。
次回イベントの詳細や最新情報は、公式LINEおよびホームページにて順次お知らせいたします。
【FEA(女性起業家支援協会)について】
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42597/153/42597-153-fa23e8a91683dfa47718950975fe18e0-1320x990.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Female Entrepreneur Association(FEA)は、女性起業家の真の自立支援を目的とした協会。SEO強化集客プラットフォームやコミュニティ運営を通じて、メディア露出や法人・自治体との協業を後押ししています。
運営チームは、ITシステム開発やWEBマーケティング分野で20年の経験を持ち、数億円規模のビジネス拡大や大手企業案件の実績を多数持つメンバーで構成されています。



【LINEオープンチャットについて】
LINEオープンチャットでは、女性起業家支援協会(FEA)事務局からのお知らせや会員同士の交流、さらにはFEA主催の仁蓉まよ、ギール里映、土岐あいとのコミュニケーションも楽しめます。
今後もオープンチャットを利用した様々な企画を予定しております。この機会にぜひご登録ください。

LINE公式オープンチャットはこちら


【FEA主宰 プロフィール紹介】
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42597/153/42597-153-a454bc1e0115602e98c2b659a9cdb68f-934x1376.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ギール里映(世界一やさしい経営軍師)
2014年に主婦から起業、世界一簡単な食育メソッド「食べトレ」食事法を考案。 法人化1年目で年商1.2億円を達成、全国で300人以上のインストラクターを育成、2万人以上にセミナーや講座を展開。
2022年にはすべての食育事業を次世代に移譲し、「誰でも持って生 まれた才能がある」をモットーに、宿命を読み解き、才能を開花させる経営軍師として、経営者、士業、政治家、個人起業家のブランディング、マーケティング戦略を担う。
読むだけで元気が出るメルマガには1.3万人以上が登録。一撃で想いを伝えるライティングの専門家として執筆活動も行う。
イギリス人の夫と思春期真っ只中の息子との3人家族。動物占いはペガサス。
著書に「1日5分! たった2週間で子どもが変わる! 子どもの能力を引き出す最強の食事」(日本能率協会マネジメントセンター )、「子どもの才能を引き出す2ステップレシピ」(サンクチュアリ出版)



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42597/153/42597-153-94c6fb2297582ed9dfcd346a77e072bf-1056x1634.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

仁蓉まよ(助産師、「女性に売れる」の専門家)
女性ターゲット専門のマーケター。SNSの世界で起業した女性が、大企業との協業実績を作ることで、名実ともにメジャーな起業家になることを実現する。
テレビ局主催10万人来場イベントゲスト出演、大丸百貨店にて個展開催、6600万円の売り上げ貢献実績など。
協業実績:大丸百貨店・ヒルトン・FANCLなど大手企業との協業実績づくりやメディア戦略を得意とする。
コウノトリ助産院 院長。日赤病院、日本最先端の不妊治療クリニックの勤務経験を経て、妊活と婚活についての情報発信を実施、2022年コウノトリ婚活(評言社)出版。



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42597/153/42597-153-45820bf4a0fa261e4c3da7cf7bc863d9-992x1354.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ときあい(チームビジネスプロデューサー)
経営者歴22年。起業家や法人のチームビジネスの戦略設計。
得意を活かしたチーム編成で最上最高最速の目標達成をプランニング。年商2000万円から2億円へ、セカンドステージプロデュースを得意とする。
WEB制作、SNS投稿代行、PR、出版プロモーション、イベント企画運営など80名以上のサポートスタッフで起業家・法人をサポート。チームビジネスプロフェッショナル養成スクール【TPS】主宰。
起業2年で年商1.3億円の事業構築・1000人規模のイベント主催・500件以上のWeb制作・PRによるクライアントのメディア掲載実績多数。出版プロモーションに携わった書籍がAmazon本総合ランキング1位。起業コラボ案件複数。2023年12月書籍出版。
プライベートはバツイチ再婚2児の母。夫は連続起業家でプロデューサーの土岐総一郎。好きなものは漫画とゴルフと猫。



FEA公式サイト: https://f-e-a.jp/
FEA公式Facebook:https://www.facebook.com/groups/fea.information/
FEA公式Instagram:https://www.instagram.com/fea_woman

本件に関するお問い合わせ
FEA事務局
Email: info@f-e-a.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

女性起業家支援協会(FEA)が中野奈津子氏と撮影イベ女性起業家支援協会(FEA)が中野奈津子氏と撮影イベ女性起業家支援協会(FEA)が中野奈津子氏と撮影イベ女性起業家支援協会(FEA)が中野奈津子氏と撮影イベ女性起業家支援協会(FEA)が中野奈津子氏と撮影イベ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.