【小樽旅亭 蔵群】贅を尽くした蟹会席と雪見温泉をオールインクルーシブで愉しむ冬季限定プランの販売を開始
株式会社温故知新

[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118716/176/118716-176-2fee1debad84284c8a8fdaf61d1931ce-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真はイメージです
北海道小樽市の「小樽旅亭 蔵群」(以下、蔵群)(所在地:北海道小樽市朝里川温泉、総支配人:吉井 博紀)は2025年10月14日(火)より、贅を尽くした蟹会席と雪見温泉をオールインクルーシブで愉しむ冬季限定プランの販売を開始いたします。通常の創作会席をアップグレードし、毛ガニは一杯丸ごと姿盛りに、タラバガニは香ばしく焼き上げてご提供します。
プランの詳細はこちら
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118716/176/118716-176-b0e7adff3aeb2a6781ec5f7f987b9420-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真はイメージです
毛ガニの姿盛り濃厚な蟹味噌が自慢の毛ガニを、一杯丸ごと姿盛りでご用意。その濃厚な味わいを余すことなくご堪能いただける、冬の贅沢を象徴する一品です。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118716/176/118716-176-ee3a8080ba7e57b8531e2c03be763acb-640x427.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真はイメージです
焼きタラバガニ圧倒的なボリュームと、引き締まった身から溢れる旨味が特徴です。豪快な食感と香ばしさを、格別な味わいとしてご体験いただけます。
蟹料理をさらに引き立てる、蔵群厳選の道産ワインや小樽唯一の造り酒屋「田中酒造」の日本酒も揃えております。オールインクルーシブで心ゆくまでお愉しみください。
予約期間 :2025年10月14日(火)~2026年3月29日(日)24:00まで
宿泊期間 :2025年12月1日(月)~2026年3月31日(火)
料金 :2名様1室利用時 1泊2食付き 1名様あたり 78,969円~(税込)
※本プランは、2025年12月30日(火)~2026年1月2日(金)までの期間はご予約いただけません。
詳細・ご予約はこちらから
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118716/176/118716-176-a2537e8afd8ca67cdc054118efdbf218-1446x2148.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
北海道・小樽市では例年11月下旬から雪が降り、3月末までウィンターシーズンに突入します。
蔵群では全室に客室温泉を備え、大浴場には露天風呂もございます。
里山の静寂に包まれた空間で、しんしんと降り積もる雪を眺めながらの湯浴みが、心身を深く癒します。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118716/176/118716-176-6bd5b68c6260a56bb8529c07288b683a-2014x1400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小樽旅亭 蔵群は、小樽市街地から車で約20分、スキーリゾートとしても人気の朝里川温泉に佇む全18室の宿です。
建築家・中山眞琴氏が「閑」をテーマに設計した館内には、和骨董や李朝・明朝家具を配した趣の異なる客室が並び、窓の先には里山の景観が広がります。すべての客室に天然温泉風呂を備え、プライベートな滞在を叶えます。
食事は、港町・小樽の食文化に根差した会席料理を中心に、北海道産ワインを含む厳選銘柄もフリーフローでご用意。地元食材を取り入れたルームサービスもオールインクルーシブで提供しています。
<施設概要>
所在地:〒047-0154北海道小樽市朝里川温泉2-685
客室数:18室
定員数:72名
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
駐車台数:19台
送迎サービス:JR朝里駅、小樽築港駅、小樽駅、小樽フェリーターミナルから送迎可
電話番号:0134-51-5151
公式サイト:
https://otaru.by-onko-chishin.com/
X(Twitter) :
https://x.com/okcs_kuramure
Instagram:
https://www.instagram.com/okcs_kuramure_otaru/
温故知新は、ホテルや旅館の運営、プロデュースを手がける企業です。
ミシュラン5つ星のスモールラグジュアリーホテルや老舗旅館をはじめ、スタジアム一体型ホテル、シャンパン・ホテル、美術館併設レストラン、道の駅のレストランなど、他に類を見ない個性的な施設を展開しており、今後も複数の新規開業を予定しています。
「地域の光の、小さな伝道者」という理念のもと、その地にしかない魅力を形にし、唯一無二の体験として国内外へ発信しています。
温故知新は、社会的背景により、旅の目的が心身の回復や内省を目的としたものへ移り変わるなか、あえて都市部から離れた地方や離島といった土地に拠点を置き、滞在そのものが目的となるリトリートという旅のスタイルをいち早く提案してきました。
今後も、既成概念にとらわれない発想で、「旅の目的地=ディスティネーションホテル」の可能性を広げて参ります。
<会社概要>
社名 :株式会社温故知新
代表取締役 :松山 知樹
本社所在地 :東京都新宿区新宿5-15-14 INBOUND LEAGUE 502号室
設立年 :2011年2月1日
資本金 :1,000万円
事業内容 :ホテル・旅館の運営及びプロデュース
公式サイト :
https://by-onko-chishin.com/
企業情報 :
https://by-onko-chishin.com/company
X(Twitter) :
https://twitter.com/okcs_official
Instagram :
https://www.instagram.com/okcs.official/
YouTube :
https://www.youtube.com/@okcs-jpプレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes