【11月20日開催】「投資家目線で語る、ビジネスをグロースさせる経営層の特徴」 無料オンラインセミナー
JAC Recruitment

Forbes JAPAN 2025年版「日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング」4位 松本祐典氏×澤円氏
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7720/178/7720-178-92c877c438b9f90aac316aad5e3b6129-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
世界11ヵ国で人材紹介事業を展開する業界大手の株式会社 ジェイ エイ シー リクルートメント(代表取締役会長兼社長:田崎 ひろみ、本社:東京都千代田区)は、『投資家目線で語るビジネスをグロースさせる経営層の特徴』と題したオンラインセミナーを11月20日(木)に開催いたします。
スタートアップの10年後の生存率は数%程度、さらに上場する確率は1%未満といわれるほど狭き門です。
この狭き門を突破するには、経営者を支える右腕としてのCxOの存在が鍵となります。
そこで、今回は「投資家目線で語る、ビジネスをグロースさせる経営層の特徴」と題しセミナーを実施します。
登壇者はForbes JAPAN 2025年版「日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング」4位のSBIインベストメント株式会社の松本祐典氏と、元日本マイクロソフト業務執行役員澤円氏。
多くのIPOを実現させてきた松本氏の実体験を踏まえて、投資判断軸やCxOの重要性、投資家に一目置かれるCxOの特徴についてお話しいただきます。
また、現在さまざまな企業のアドバイザリーを務める澤円氏の目線からCxOに必要なリーダシップの育て方についてもお話しいただきます。
セミナーのお申し込みはこちら
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/7720/table/178_1_13443c71304873b8439180daae6185e4.jpg?v=202510140216 ]
●登壇者●
SBIインベストメント株式会社
執行役員 投資部長
松本 祐典 氏
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7720/178/7720-178-12d0c4ffa9744505405cd8b2901a47b8-510x390.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2008年SBIホールディングスに新卒入社。ネット事業部門でWebマーケティングや法人営業に従事し2011年にSBIインベストメントへ転籍。 現在2023年に立ち上げた1000億円のジェネラルファンドの国内投資部門管掌役員としてベンチャー投資に従事。
Forbes JAPANが選ぶ「日本で最も影響力のあるベンチャー投資家」2022年、2024年、2025年ランクイン。
JAC Digitalアドバイザー 株式会社圓窓
代表取締役 澤 円氏
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7720/178/7720-178-3da906d80baf6cb24b47f661425e5be0-510x390.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
元日本マイクロソフト株式会社業務執行役員。立教大学経済学部卒。生命保険の IT 子会社勤務を経て、1997年、日本マイクロソフト株式会社へ。
IT コンサルタントやプリセールスエンジニアとしてキャリアを積んだのち、2006年にマネジメントに職掌転換。
幅広いテクノロジー領域の啓蒙活動を行うのと並行して、サイバー犯罪対応チームの日本サテライト責任者を兼任。
2020 年 8 月末に退社。2019 年 10 月 10 日より、株式会社圓窓 代表取締役就任。2021年4月22日よりJAC Digital アドバイザー就任。
現在は、数多くの企業の顧問やアドバイザを兼任し、テクノロジー啓蒙や人材育成に注力している。
美容業界やファッション業界の第一人者たちとのコラボも、業界を超えて積極的に行っている。テレビ・ラジオ等の出演多数。 Voicyパーソナリティ。武蔵野大学専任教員。
■セミナー申し込みフォーム
https://www.jac-recruitment.jp/market/event/digital-seminar-20251120
■JAC Digitalホームページ
https://www.jac-recruitment.jp/market/digital/
(デジタル人材の採用およびデジタル関連の転職に関しましては、上記ウェブサイトからお気軽にお問い合わせください)
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes