その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

第205回景気動向調査 特別調査「人手不足の実態と今後の対応 賃金の動向について・トランプ関税による中小企業への影響について(追跡調査)」

大阪信用金庫

第205回景気動向調査 特別調査「人手不足の実態と


- 半数超が人手不足:「正社員が不足」40.0%
 現在の人員について、「正社員が不足」は40.0%、「パート社員が不足」は17.0%、「契約社員が不足」は5.1%、「派遣社員が不足」1.4%となり、半数超が人手不足となりました。従業員数が多くなるほど正社員が不足する傾向が見られます。
 特に、安定した人員の確保を目指している正社員が最も不足しており、正社員の確保は喫緊の課題です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60384/153/60384-153-6b0ccfdc7d255b1f3e9042b15bdfdc0a-1376x701.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 余裕なし タイトな人員事情:2人減員65.5%「事業運営支障あり」
 事業運営に支障がでる人員数は、「1人」が31.9%、「2人」が33.6%となり、2人の減員で6割以上が事業運営に支障がでる実態がわかりました。従業員数「11~20人」でも約6割、「21~30人」の企業でも4割以上が事業運営に支障がでることが判明し、中小企業の人員事情は余裕がなくタイトな状況を表しています。
 従業員の退職や転職、急病などにより、たちまち事業に深刻な影響を与える実状が浮かび上がりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60384/153/60384-153-29d365ce8f8b35e01ddd6fd1e3d68dce-746x761.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



- 苦しい今後の賃上げ・一時金:「賃上げ・一時金可能」23.7%止まり
 今後の賃上げ・一時金支給について、「賃上げ可能」は28.8%、「一時金支給可能」は12.5%、「賃上げ・一時金どちらも可能」は23.7%に止まりました。
 一方「わからない」は20.3%となり、長期化する物価の高騰や人件費の増大、景気の先行き不透明感から、これ以上の固定費の増加は厳しい環境にあります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60384/153/60384-153-ef0d8ffe297ee8cf0340fea2486db22b-737x738.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



- 不安消えないトランプ関税:「今後悪影響」+3.2ポイント
 トランプ関税による影響は、6月調査時と比較して、現在の悪影響は9.8%(6月比+1.2ポイント)、今後の悪影響は22.9%(6月比+3.2ポイント)となり、悪影響への不安は未だ消えていません。特に製造業と卸売業では悪影響を懸念する声が多く聞かれます。
 関税率は15%で一応の決着は見られましたが、自動車関税は6倍に上昇しており、他業種への影響や個人消費の先行きに暗い影を落としています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60384/153/60384-153-86e41c866fcd0de0949eaf901ceb2a1f-925x882.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


詳細はこちらからご覧ください。
https://www.osaka-shinkin.co.jp/pdf/report/202509_tokubetsu.pdf

調査時点:2025年8月下旬から9月上旬
回答企業:703社(回答率43.9%)
調査方法:調査票郵送、Web回答による調査

プレスリリース提供:PR TIMES

第205回景気動向調査 特別調査「人手不足の実態と第205回景気動向調査 特別調査「人手不足の実態と第205回景気動向調査 特別調査「人手不足の実態と

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.