その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

土地バンク、新機能「路線価表示」を搭載

株式会社ネットデータ

土地バンク、新機能「路線価表示」を搭載

15分かかる路線価調査を1分に短縮 査定・融資評価のスピードと正確性を両立


株式会社ネットデータ(本社:岡山県岡山市、代表取締役:松岡 明)が提供する不動産DXツール「土地バンク」に、新たに「路線価」表示機能を追加いたします。(2025年10月14日公開予定)
従来は煩雑だった国税庁サイトでの路線価調査を地図上で直感的に行うことが可能になります。さらに、路線価の増減率の表示や、金額別の色分けなども可能になります。
査定報告書や融資評価業務の効率化を実現するとともに、資産性を裏付ける公的指標をスピーディにお客様へ提示できるようになりました。仲介業務・土地付け営業・金融機関・鑑定評価の現場における生産性向上と提案力強化を支援します。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102219/19/102219-19-3b329f3db474f564307820830019b644-1600x878.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Google map上に全国の路線価を表示可能。増減率や数値条件などに応じて色分けも可能。

■背景

不動産業界では、仲介会社が作成する査定報告書や、金融機関・鑑定会社が実施する担保評価において「路線価」が欠かせないデータとなっています。しかし、国税庁が公開する路線価は、町・丁目ごとにPDFを探す必要があり、二面接道や複数地点の比較などを行う際には「探すのに15分以上かかる」ケースも少なくありませんでした。また、実際の地図と国税庁の地図が異なるため、物件の正確な位置を特定するのも困難ということもしばしば。さらには、路線価の増減率をピンポイントで把握することは非常に時間がかかり、資産性の説明や将来価値に関するお客様からの質問に即座に対応することができないという課題もありました。

■特徴

今回の土地バンクのアップデートにより、全国すべての路線価を地図上に重ねて表示できるようになりました。これにより、営業担当者は個別の土地ごとに相続税の評価額のベースとなる路線価を瞬時に確認でき、顧客への提案や査定において高い信頼性と説得力を持つ説明が可能となります。また、路線価の増減率の表示や、金額別の色分けなども可能になりました。

・工数削減
 Google map上に路線価をすぐに表示できるため、15分ほどかかっていた作業が1分ほどに短縮できます。
・利便性の向上
 地図上に路線価が直接表示され、坪単価や前年からの増減率も併記されることで、物件の価値や市場の動向を迅速に把握できます。
・お客様へのご説明
 路線価の増減率を示すことで、「この土地は資産価値が上昇している」といった説得力のある説明をお客様に行うことができます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102219/19/102219-19-8bdd8ddce8ab33fe105fd43265f0ecd8-1258x701.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲増減率などの項目や、数値の条件によって色分けが可能


■今後の展望

土地バンクにて路線価が見れるようになったことで、不動産仲介業だけでなく、ハウスメーカー・工務店、不動産開発、投資、そして金融に至るまで、建築・不動産に関わるあらゆる事業者の生産性向上に貢献します。今後も「土地バンク」は、市場のニーズを捉え、公的データや市場データを高度に解析・連携することで、不動産事業者が経営戦略を加速させるための最適なプラットフォームを目指します。

■新機能公開記念!無料オンラインセミナーのご案内

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102219/19/102219-19-f0e760dd2d342ea3f257ae78a992afe8-600x200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


土地バンクでは「路線価表示機能」の公開に合わせて、この新機能の使い方について、【10月20日(月)16時~17時】に、オンラインにて無料セミナーを実施させていただきます。
まだ土地バンクを使っていない企業様はもちろん、土地バンクを既に使っている企業様もぜひご参加ください!

日時:2025年10月20日(月) 16:00~17:00
申し込みフォーム:https://forms.gle/3VQAYLCR6xs7AYhr6
実施形態:オンライン(Zoom)・参加費無料

■土地バンクについて
https://guide.tochibank.com/

■ 株式会社ネットデータ 会社概要
代表取締役:松岡 明
所在地:〒700-0976 岡山県岡山市北区辰巳2-108
設立:1999年10月20日
事業内容:不動産蓄積データ活用型営業支援ツール「土地バンク」の開発・提供
URL:https://www.netdata.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

土地バンク、新機能「路線価表示」を搭載土地バンク、新機能「路線価表示」を搭載

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.