REECHがiKalaと業務提携 日本企業のグローバル進出をインフルエンサーマーケティングで支援
株式会社クロス・マーケティンググループ

世界中のインフルエンサーを発見・分析可能に
株式会社クロス・マーケティンググループのグループ会社でインフルエンサーマーケティングを支援する株式会社REECH(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:小笠原 亨、以下「REECH」)は、グローバルAIインフルエンサーマーケティングプラットフォーム「Kolr」(カラー)を運営する愛卡拉互動媒體股份有限公司(本社:台湾台北市、共同創設者兼CEO:セガ・チェン、以下「iKala」(アイカラ))との戦略的パートナーシップを発表しました。本提携により、Kolrを含む世界中のインフルエンサーを検索・分析でき、レコメンドを受けることも可能となります。
2025年10月15日より、「REECH DATABASE」と「Kolr」のシステム連携が開始され、REECH DATABASEユーザーはKolrプランの購入が可能となります。Kolrは、3億人以上のインフルエンサーと60億件以上のデータポイントを保有する、世界最大級のインフルエンサーマーケティングプラットフォームです。
多様化のニーズが高まる中、多くの日本ブランドは海外市場を優先課題としています。調査※によると、約8割の企業がすでに海外展開を行っている、もしくは今後計画しており、そのうち5割以上が「市場情報不足」を最大の課題と回答しています。
※1. Tanabe Consulting Reveals: Approximately 80% of Japanese Companies Expanding or Intending to Expand Overseas Operations
https://www.tanabeconsulting-group.com/cms/wp-content/uploads/2024/06/e9d4a938feadd6ad84e377d71de0a223.pdf
2. Trends in Global Business Strategy at Japanese Companies
https://www.pwc.com/jp/en/knowledge/thoughtleadership/overseas-business-strategy-survey2021.html
REECHでは近年、海外観光客の増加に伴う英語・中国語ネイティブのインフルエンサーマーケティング需要や、海外進出先での現地インフルエンサーマーケティング強化需要の増加を背景に、海外インフルエンサーを求める日本ブランドからの問い合わせが急増しています。REECH DATABASEは国内最大級となる60万人以上のインフルエンサーデータベースを保有しており、今回のiKalaとの提携により、日本と世界をつなぐ新たな橋渡しが実現しました。
本パートナーシップにより、REECH DATABASEはKolrのグローバルインフルエンサーデータを活用し、データドリブンなインサイトをもとに海外インフルエンサーの発見・分析が可能となります。
【コメント】
「REECHは日本市場で確固たる地位を築いており、非常に重要なパートナーです。日本企業が世界で成長するために協力できることを楽しみにしています。今回の提携は、日本市場における当社の存在感をさらに拡大する重要な節目であり、今後も地域に根ざしたパートナーシップを積極的に構築していく姿勢を示すものです。」
- iKala 共同創業者 兼 CEO Sega Cheng
「このたび、iKala社との業務提携を発表できることを大変嬉しく思います。本提携を通じて、世界水準の検索・分析・レコメンド機能を日本市場に最適化して提供し、日本のインフルエンサーマーケティングの基盤開発を加速してまいります。私たちは、ツールと運用知見の両面から日本企業のグローバル成長を支え、市場全体の水準を持続的に引き上げることを目指します。iKala社との協業は、地域に根ざしたパートナーシップを一層強化する重要な節目です。」
- 株式会社REECH 代表取締役社長 小笠原 亨
iKalaは「インテリジェンスをマーケティングインパクトへ」をミッションに掲げる、グローバルマーケティングインテリジェンス企業です。台湾に本社を置き、日本とシンガポールに強固な拠点を持ち、マーケターがより賢く、より迅速に、より大きな成果を上げるための先進的なツールとソリューションを開発しています。
世界トップクラスのデータサイエンスとエンジニアリングの人材を背景に、iKalaは顧客がマーケティング活動の中核にAIを組み込み、成長とインパクトを最大化することを支援しています。
詳細を見る
REECH DATABASEは、利用企業社数1000社を超える、インフルエンサーの検索・分析・管理・キャスティング・レポーティングが行えるインフルエンサーのデータベースツールです。 Instagram/YouTube/TikTok/Xの4媒体に対応しており、独自のデータ解析技術とAIを活用し、60万人以上のインフルエンサーデータや各種機能を提供しています。
詳細を見る
【会社概要】
会社名 :(台湾本社)愛卡拉互動媒體股份有限公司【iKala Group グループ本社】
(日本)iKala Japan 株式会社【iKala Group 日本法人】
代表者 :共同創設者兼CEO セガ・チェン(Sega Cheng/程世嘉)
所在地 :(台湾本社)104 台北市中山區南京東路二段 167 號 8 樓
(日本)東京都渋谷区神宮前6-12-18 WeWork Iceberg
設立 :(台湾本社)2011年5月
(日本)2021年9月
主な事業:AI クラウドおよび AI インフルエンサーマーケティング技術の開発、販売、保守等
URL :
https://ikala.ai/
※iKala Groupは台湾を拠点とし、愛卡拉互動媒體股份有限公司およびiKala Japan株式会社は、いずれも同グループ傘下の法人として事業を展開しております。
会社名 :株式会社REECH
代表者 :代表取締役社長 小笠原 亨
所在地 :東京都新宿区西新宿3丁目20番2号
設立 :1972年3月
主な事業:インフルエンサーマーケティング事業、広告代理業
URL :
https://corp.reech.co.jp/corporate
会社名 :株式会社クロス・マーケティンググループ(東証プライム3675)
代表者 :代表取締役社長兼CEO 五十嵐 幹
所在地 :東京都新宿区西新宿3丁目20番2号
設立 :2013年6月
主な事業:デジタルマーケティング事業及びリサーチ・インサイト事業を行う子会社等の経営管理及びそれに付帯または関連する事業
URL :
https://www.cm-group.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes