その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

自動車レーシングチームTGM Grand Prix、A2RL参戦に向けた開発でエクストリームーD社より高速AI/HPCクラウド「Raplase」の供給を受け、パートナー契約を締結

株式会社セルブスジャパン

自動車レーシングチームTGM Grand Prix、A2RL参戦に向


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157463/3/157463-3-f75ce294b207984d6f1c00a3643e8d24-2022x1223.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


自動車レーシングチーム TGM Grand Prix(運営:株式会社セルブスジャパン、本社:東京都新宿区、代表取締役:池田 和広、以下TGMGP) は、2025年11月にアブダビで開催される自律走行レース「A2RL(Abu Dhabi Autonomous Racing League)」 への参戦にあたり、エクストリームーD株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:柴田 直樹、以下エクストリームーD) が開発・運用する高速AI/HPCクラウドサービス「Raplase(ラプラス)」 の供給を受け、エクストリームーD社が持つ技術を導入することにより自動運転開発を加速させます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157463/3/157463-3-d92f839db5637bb0eaa6abfd6e896f6e-3840x1418.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【Raplaseとは?】
「Raplase」は、高速データ転送技術を基盤とした次世代のAI/HPCクラウドサービスです。大容量のデータを瞬時にやり取りできるため、AIモデルの学習やリアルタイム解析など、従来のクラウド環境では処理が追いつかなかった領域でも高い処理速度と安定性を実現します。
TGMGPは、この「Raplase」を活用して、A2RL参戦車両の自律走行アルゴリズムの開発・検証プロセスを高速化するとともに、走行データやシミュレーション結果を即時に解析できるデータ基盤を構築します。これにより、レース現場での戦略判断やAI学習サイクルの短縮が可能になります。
本提携により、エクストリームーD社の先進的なクラウド技術と、TGMGPがレース現場で培ってきた自動運転開発の知見を掛け合わせ、AI技術を活用したモータースポーツの新たな価値創出を目指します。

【A2RL(Abu Dhabi Autonomous Racing League)とは?】
●A2RL(Abu Dhabi Autonomous Racing League)について
A2RL(Abu Dhabi Autonomous Racing League)は、2024年に発足したグランプリ形式では世界初の自律走行レースです。ASPIRE社が提供するベースのソフトウェアに参戦チームがそれぞれ追加搭載する自律走行ソフトウェアとアルゴリズム開発を行うことでその技術力を競います。このレースの目的は『未来の自動運転技術の向上を図る』こと。モータースポーツの場で、AI、機械学習、認識システムなどあらゆる最先端の技術を競い合うことにより、急速に技術革新を実現させることが期待されます。
●車両について
レースに使用される車両は、国内最高峰のフォーミュラカーレースSUPER FORMULAで採用されているダラーラ社製のシャシー「SF23」。MAXスピードは300km以上を誇り、F1に次ぐ速さを持つこの車両をAIが走らせます。タイヤは横浜ゴム製のカーボンニュートラルタイヤと同じものが使用されます。
●参戦チームについて
2025年、このレースには世界各国から国際的な大学や研究機関等11チームが参戦を予定しています。日本国内から参戦するのはTGMGPのみ。また、レーシングチームとしては世界初の参戦となります。

【コメント】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157463/3/157463-3-ec302df87a5606a6946c727309e49b78-1803x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

エクストリームーD株式会社 代表取締役:柴田 直樹氏TGMGP様が参戦する自動運転によるフォーミュラカーレースA2RLは、高速化での自動運転というこれまでにない自動運転環境でのAI開発技術競争と考えております。この技術開発レースに挑戦するTGMGP様に弊社のRaplaseを供給出来ることを大変嬉しく思います。 弊社のスパコン技術を用いたAI/HPC向け高速クラウドRaplaseが完全自動運転の実現に向けた技術開発をサポートできる様全力でサポート致します。




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157463/3/157463-3-0654e152b7b92aa3eb3b9e9c5937e81e-1144x1430.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社セルブスジャパン 代表取締役:池田 和広氏エクストリームーD 株式会社様が開発運用している「Raplase」の供給をいただき、パートナーとして共に参戦できることを大変嬉しく思います。自動運転の発展にはAIの活用が必須となっており、私たちはそれをサーキットで、レースを通じて実装していきます。これらの膨大な計算を
Raplaseによって行うことで、より高速・効率的にプログラミングすることができるようになり開発が加速します。完全自動運転の実現へ向けて、共に成長し、未来のために取り組んでまいりたいと思います。



【TGM Grand Prixについて】
TGMGPは、自動車レースを通じて、新しい価値や価値観を創造していくために結成されたレーシングチームです。2023年はデビューイヤーながら、国内最高峰のフォーミュラカーレース「SUPER FORMULA」で2度のポールポジションを獲得。2024年は日本人女性初、18歳最年少でスーパーフォーミュラにデビューしたJuju選手を起用するなど、前人未到なチャレンジをしてきました。今後も、モータースポーツに対する「情熱」を燃やし、AIや自動運転など新しいテクノロジーにも果敢に挑戦しながら、常に進化し続けるチームであり続けます。

【会社概要】
社  名:株式会社セルブスジャパン
代 表 者:代表取締役 池田 和広
所 在 地:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-5-6-405(本社)
      〒412-0038 静岡県御殿場市駒門1-77-1(御殿場ワークショップ)
設  立:2007年2月2日
事業内容:レーシングカーメンテナンス、エンジニアリング、コンサルティング事業
     自社レーシングチーム「TGM Grand Prix」の運営(2023年より運営)

【スポンサー募集】
A2RL参戦にあたり、私たちの挑戦に共感しご支援いただけるスポンサー企業・団体を募集しております。詳細については是非お問い合わせください。

スポンサーに関するお問い合わせ
株式会社セルブスジャパン 営業担当
電話番号:0550-70-7766
メール:tgmgp-pr@servus.cc

【本件に関するお問い合わせ】
株式会社セルブスジャパン 広報担当
電話番号:0550-70-7766
メール:tgmgp-pr@servus.cc

プレスリリース提供:PR TIMES

自動車レーシングチームTGM Grand Prix、A2RL参戦に向自動車レーシングチームTGM Grand Prix、A2RL参戦に向自動車レーシングチームTGM Grand Prix、A2RL参戦に向

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.