業務管理システム「flowzoo」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞
BUSINESS-ALLIANCE株式会社

BUSINESS-ALLIANCE株式会社(所在地:東京都文京区、代表取締役:藤田健太郎)が開発・提供する「flowzoo(フローズー)」は、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2025年度 グッドデザイン賞」を受賞しました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64681/35/64681-35-9adc97878475ba5c669153eba8436e9f-2400x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「2025年度グッドデザイン賞」を受賞した「flowzoo」は、仕事の手順をフローとして可視化し、業務の遂行を効率化する業務管理システムです。
仕事におけるミスや抜け漏れを防ぎ、管理職の管理コスト削減効果が期待できます。高い操作性と毎日アクセスしたくなるデザインで日常的な活用を促し、生産性と業務品質の向上を通じて、組織の持続的な成長を支援します。
この度の受賞では、シンプルながらも使いやすい業務フロー作成を実現した点について高い評価をいただきました。また、「とりあえずやってみる」ための障壁を下げる様々な工夫がされている点も評価の対象となりました。
今回の受賞を機に、より多くの人に寄り添うプロダクトとして、使いやすさとデザイン性をさらに磨き、働く人の力を最大限に引き出す挑戦を続けてまいります。
■デザインが生まれた理由/背景
少子高齢化や人材流動化の進行により、多くの企業で「業務の標準化」と「属人化の解消」が喫緊の課題となっています。現場ではノウハウの形式知化が進まず、業務のバラつきや引き継ぎの非効率が生じています。また、SaaS市場では複雑な業務ツールへの不満が高まり、「誰でも直感的に使える設計」が求められていました。
こうした背景のもと誕生したflowzooは、マニュアルとタスクを一体化し、シンプルで迷わず使えるUI/UXを実現。業務の標準化と継続的な運用を支える“使われ続ける業務基盤”をデザインしています。
■デザインを実現した経緯とその成果
flowzooは、属人化の解消や業務可視化、教育コスト削減といった課題の解決を目指してデザインされました。マニュアルとタスクを一体化することで、誰でも迷わず業務を遂行できる仕組みを実現。直感的な操作性と高い視認性により、システムに不慣れな人材でも即戦力化が可能となりました。
繰り返し設定やテンプレート機能で業務の再現性を高め、定型業務の効率化とコミュニケーションの円滑化にも寄与。結果として、生産性の向上や管理職の負荷軽減に貢献し、「導入直後から欠かせないツールになった」との評価を得ています。
本作品は、シンプルながらも使いやすい業務フロー作成を実現した点が高く評価された。 タスク管理ツール分野には数え切れないほどのサービスが存在しているが、「業務フローを可視化する」という点に注目し、業務フローやマニュアルを誰でも簡単に作れるようにしたことで、非専門家でも直感的にプロセスの可視化をできるようにした。 テンプレートも充実しており、「とりあえずやってみる」ための障壁を下げる様々な工夫がされている。
<グッドデザイン賞受賞内容の詳細>
https://www.g-mark.org/gallery/winners/27998
1957 年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。 受賞のシンボルである「G マーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。
https://www.g-mark.org/
当社が受賞した製品は、東京ミッドタウンで開催される「GOOD DESIGN EXHIBITION 2025」で展示されます。(全受賞対象商品を展示)
「GOOD DESIGN EXHIBITION 2025」概要
会期:2025年11月1日(土)~11月5日(水)
時間:11:00~19:00 (11/1は13:00開場、11/5 18:00閉場)
会場:東京ミッドタウン内各所(東京・六本木)
入場無料・事前予約不要(混雑状況により入場制限を行う場合があります)
主催: 公益財団法人日本デザイン振興会
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64681/35/64681-35-23d8d670916a6ef101d6e2efd2326cca-3900x2048.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
flowzooは、仕事の手順をフローとして可視化・共有し、組織全体で活用できるようにすることで、業務の遂行を効率化する業務管理システムです。flowzooを使えば使うほど、個人やチームが保有するナレッジやノウハウが組織の資産としてflowzooに蓄積され、再現性の高い業務遂行が可能になります。また、仕事におけるミスや抜け漏れを防ぎ、業務品質の向上と管理職の管理コスト削減効果が期待できます。業務プロセスを最適化し、労働力不足を補うとともに組織生産性の向上を支援します。
サービスWebサイト:
https://flowzoo.site/
「本質に力を注げる世界へ」をミッションに掲げ、企業価値・顧客の「可視化」と課題解決に向けた「実行」を支援するシステムを企画開発し、企業の持続的な成長を支援する事業を展開しています。
<ご提供サービス>
・財務情報・非財務情報を収集・統合し、資本を可視化するシステム「coval」
・生活者の価値観やライフスタイルの変化からペルソナを可視化・分析するシステム「Persa」
・仕事の手順やナレッジをフロー化し、業務の遂行を効率化するシステム「flowzoo」
本件に関するお問い合わせ:
https://business-alliance.co.jp/contact/
社名:BUSINESS-ALLIANCE株式会社
代表者:代表取締役 藤田 健太郎
所在地:東京都文京区後楽2丁目3−21 住友不動産飯田橋ビル
設立年月日:2019年6月26日
事業内容:企業の持続的な成長を支援するシステムの企画開発・提供
URL:
https://business-alliance.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes