講師は“現場を知る教育者”。26卒IT新人を「自律型・即戦力人材」へ育てる研修設計セミナー
株式会社 学研ホールディングス

新人の育成課題を解決する具体的なメソッドを公開
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社TOASU(東京・品川/代表取締役社長:宮田 晃)は、2025年11月17日(月)に無料のオンラインセミナー『“現場を熟知した教育者”が指南!即戦力ITエンジニアを育む「自律型新人育成法」 ―26年春新入社員研修ご検討のかたへ―』を開催いたします。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/8268/2535-8268-01bed44c9e39de70a945787625f92bb2-800x420.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■背景
多くの企業にとって、新入社員育成の最大の課題は 「現場で一人前に動ける人材」に育てることです。しかし同時に、企業が継続的に成長するためには、単なる技術習得だけでなく、自ら考え行動する自律性や、ビジネスの基盤となる人間力も欠かせません。
TOASUのITエンジニア向け新入社員研修は、「現場を熟知した“教育者”」が講師を務めることで、短期的な即戦力化と、中長期的な成長力の両立を実現します。豊富なエンジニア経験を持つ講師陣が教えるからこそ、机上の知識ではない、ビジネスの現場で真に活きるスキル・姿勢を鍛えられるのです。
■セミナー概要
本セミナーでは、受け身の新人を能動的なビジネスパーソンへと変革させる育成法として、当研修が持つ以下の強みを重点的に解説いたします。
- 短期間で即戦力化を実現する技術習得プロセス - 現場を知る“教育者”だからこそ可能な、中長期的な成長設計 - “受け身”で終わらせない、能動的な学習を促す仕掛け - 多様な個人の特性を踏まえた、的確なフィードバックノウハウ - 助成金を活用した、費用対効果の高い研修導入モデル
「新人が現場で即戦力にならない」「技術だけでなく自律性・人間力も育ってほしい」という、多くの企業が抱える課題を解決するメソッドを詰め込んだ「ITエンジニア向け新入社員研修」。本セミナーでは、その設計に込められた意図を、実際の事例を交えながら担当講師が自らの言葉で語ります。ぜひ、この貴重な機会にご参加ください。
■こんな方におすすめ
・中小IT企業、情シス部門がある企業、IT系人材派遣会社の人事担当者、人材育成担当者
・ITエンジニアを抱える事業部門の管理職・リーダーの皆様
■開催概要
【開催日時】 2025年11月17日(月) 15:00~16:00
【会場名】 オンライン開催(Zoom)
【講師】 大石 雄(TOASUパートナー講師)
【受講費】 無料
【オンデマンド配信のご案内】
当日ご都合がつかない方向けに、後日オンデマンド配信もご用意しております。ライブ配信と同様に、チャットでのご質問も可能です。ご希望の日時を選択してお申し込みください。
≪オンデマンド配信日程≫
11/27(木) 15:00~16:00
12/2(火) 15:00~16:00
12/4(木) 11:00~12:00
12/9(火) 15:00~16:00
12/11(木) 12:00~13:00
■プログラム
1. 導入挨拶
2. 基調講演「現場を知る教育者が導く、短期即戦力化と未来を担う人材育成」
3. 講師インタビュー
・現場感覚を持つ教育者が語る“成果を出す研修”の設計
・即戦力と中長期成長を両立させた成功事例
4. 質疑応答
5. TOASUの研修のご紹介
6. 助成金活用例
7. クロージング
■お申し込み先
お申し込みは下記セミナー申し込みフォームよりお願いいたします。(申し込み期限:2025年12月11日(木)11:00まで)
お申し込みはこちら
■登壇講師
大石 雄 氏
株式会社TOASUのパートナー講師・コンサルタント。フリーのプログラマーとして、多くのシステム設計開発にも携わる。韓国ボランティア団体への現地技術指導も担った経験を生かし、研修講師としてのキャリアをスタートさせる。現在もグローバル案件のPMとして活動しつつ、新入社員研修をはじめ、内定者やインターンシップなど学生向けの研修に登壇しながら、講師育成にも携わる。
■株式会社TOASU
https://toasu-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮田晃
・法人設立年月日:1995年3月28日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:20,000,000円
・所在住所:〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1411(代表)
・事業内容:研修サービス事業
組織開発事業
コンサルティング事業
外国人就労支援事業
研修内製化支援事業(コンテンツ開発サービス 他)
アセスメント事業(人材・組織アセスメント、社内試験支援サービス)
ASUBeTO事業(人事・教育DXプラットフォーム)
■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
学習教材などの出版・コンテンツ事業、
教科書・保育用品などの園・学校事業など
医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
認知症グループホーム事業、
保育園・学童などの子育て支援事業など
グローバル:150か国以上で活動・事業展開
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes