天野審議官、スペースデータ本社を訪問
株式会社スペースデータ

[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80352/83/80352-83-a92684a50c05ca7732f1f39e9e8bb76a-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
10月8日、天野国土交通省審議官に株式会社スペースデータ(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐藤航陽、以下「スペースデータ」)本社をご訪問いただきました。
今回のご訪問は、国土交通省が推進する二地域居住(DRT)構想及び地域生活件構想におけるデジタルツイン技術の活用可能性を検討することを目的としたものです。
スペースデータからは、AI技術や衛星データを活用した社会シミュレーション、都市や人流のデジタルツイン技術などの活用事例を紹介し、審議官らには実際にVR体験を通じて技術の可能性を体感いただくなど、大変貴重な時間となりました。
株式会社スペースデータについて
株式会社スペースデータは、「宇宙を誰もが活用できる社会へ」という思いのもと、宇宙とデジタル技術の融合によって新たな産業や社会基盤を創造するテクノロジースタートアップです。
地球・宇宙環境を精密に再現するデジタルツイン技術を活用して、宇宙から都市開発、防災、安全保障まで、次の未来を支えるデジタルプラットフォームの構築を目指しています。さらに、宇宙ロボット・宇宙ステーションの運用基盤開発を通じて、宇宙社会の実現に向けて取り組んでいます。
スペースデータの公式サイトでは、「NEWS」にて最新の取り組みや発表をご紹介しています。
詳細は
https://spacedata.jp/news をご覧ください。
社名:株式会社スペースデータ
代表:佐藤 航陽
所在地:東京都港区虎ノ門 1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15階
資本金:15億1300万円
事業内容:宇宙開発に関わる投資と研究
HP:
https://spacedata.jp
NEWS:
https://spacedata.jp/news
X:
https://x.com/spacedatainc
Linkedin:
https://www.linkedin.com/company/spacedatajp/
採用情報:
https://www.wantedly.com/companies/spacedata/projects
本件に関するお問い合わせ
下記のお問い合わせフォームからご連絡ください。
https://spacedata.jp/contact
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes