その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

三菱重工サーマルシステムズ、豪州市場向けエアコンが高評価 豪州グッドデザイン賞を受賞、大手製品レビューサイトや消費者団体の各調査でも最高評価を獲得

三菱重工業株式会社

三菱重工サーマルシステムズ、豪州市場向けエアコンが


◆ 海外向けビル用マルチエアコン「KXZ3シリーズ」が、豪州グッドデザイン賞 エンジニアリングデザイン部門で受賞
◆ 家庭用エアコンでは、大手製品レビューサイト「Canstar Blue」で6回目、大手消費者団体「CHOICE(R)」で7回目となる最優秀ブランドに選出

三菱重工グループの三菱重工サーマルシステムズ株式会社(社長:伊藤 喜啓、本社:東京都千代田区、以下、三菱重工サーマルシステムズ)は、豪州現地法人のMitsubishi Heavy Industries Air-Conditioners Australia, Pty. Ltd.(MHIAA)を通じ、海外向けビル用マルチエアコン「KXZ3シリーズ」(注1)で豪州グッドデザイン賞のエンジニアリングデザイン部門のGood Design Award Winnerを受賞しました。さらに家庭用エアコンでは、豪州の大手製品レビューサイト「Canstar Blue」と大手消費者団体「CHOICE(R)」の調査で、エアコン部門における最優秀ブランドにそれぞれ選出されました。豪州グッドデザイン賞は3回目の受賞、「Canstar Blue」では6回目、「CHOICE(R)」では7回目の最高評価獲得となりました。

豪州グッドデザイン賞は、Good Design Australiaが1958年に創設したデザイン賞で、豪州における最高峰の国際デザイン推奨プログラムとして世界デザイン機構(WDO)からも認められています。KXZ3シリーズは設計革新と環境配慮を両立した点が高く評価され、エンジニアリングデザイン部門のGood Design Award Winnerを受賞しました。同シリーズは、青色のオーナメントを取り入れた新デザインを採用。連続設置時の整然とした統一感、美しさを演出し、多様な設置環境に調和する、都市空間に溶け込むデザインとしています。また、地球温暖化係数(Global Warming Potential:GWP)(注2)が、従来機で採用しているR410A冷媒の約3分の1であるR32冷媒を採用し、環境負荷の低減に貢献します。さらに、新型コンプレッサーや送風路の刷新により、冷房期間エネルギー消費効率(Seasonal Energy Efficiency Ratio:SEER)が従来比で約18%向上(注3)し、省エネルギー化を実現するなどの特長を備えています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25611/733/25611-733-37d838b237977f37927fc4973ad39270-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



Canstar Blueは、家庭用エアコンに関する調査として、3,000人以上の現地消費者を対象にアンケートを実施しました。そのうち、過去3年以内にエアコンを購入・設置した665人が評価に参加し、三菱重工グループのエアコンは7つの評価部門のうち、「全体満足度(Overall satisfaction)」「購入に対する価値(Value for money)」「性能(Performance)」「機能と外観(Features & functionality)」「静音性(Quietness)」「デザイン性(Design)」の6部門で最高評価の5つ星を獲得。「使いやすさ(Ease of use)」でも4つ星を獲得し、顧客満足度最優秀賞を受賞しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25611/733/25611-733-3c7a7f509231d506c3bf448b1cdcc167-1251x1343.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



CHOICE(R)は、製品性能試験と現地消費者のフィードバックを組み合わせた調査を実施。67種類のルームエアコンを対象に「平均テストスコア(Average Test Score)」「信頼度(Brand Reliability)」「顧客満足度(Customer Satisfaction)」「推薦度(Recommended Ratio)」の4項目を指標として総合評価を行い、三菱重工グループのエアコンは信頼性90%、顧客満足度91%、総合スコア74%を獲得し、最優秀ブランドに選出されました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25611/733/25611-733-67989ff591ac64b1d7250408ddcfca2e-1070x1070.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回の受賞を受け、MHIAA社長の中島 昭博は次のように述べています。「このたび3つの権威ある賞を受賞でき、大変光栄に思います。これらの評価は、当社が日本の技術力と現地市場のニーズを融合させながら、高性能かつ環境にやさしい製品を提供してきた成果です。今後もお客様本位の製品開発とサービス向上を進め、快適で持続可能な暮らしに貢献していきます」。

三菱重工サーマルシステムズは、今回の受賞を励みに、お客様一人ひとりに寄り添った技術・製品の開発にさらに取り組みます。冷熱事業領域の幅広さという特長を生かしたシナジーと統合的な技術力により、多様化するお客様のニーズに合わせた最適なサーマルソリューションの提供を目指します。

(注1) KXZ3について、詳しくは以下のプレスリリースをご覧ください。
https://www.mhi.com/jp/news/24040901.html
(注2) CO2を1として、どれだけ温室効果があるか表した係数。値が小さいほど温室効果が低く環境性に優れます。
(注3)室外機10馬力で比較した値です。

担当窓口:三菱重工サーマルシステムズ株式会社

プレスリリース提供:PR TIMES

三菱重工サーマルシステムズ、豪州市場向けエアコンが三菱重工サーマルシステムズ、豪州市場向けエアコンが

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.