2025年10月17日
オレゴン州ビーバートン
(ビジネスワイヤ) -- 意思決定インテリジェンス技術の分野をけん引するGurobi Optimization, LLC(グロビ・オプティマイゼーション)は本日、インフラソリューションを専門とするAI最適化企業である株式会社グリッドとの新たなパートナーシップを発表しました。
グリッドは、インフラセクター向けのAI最適化ソリューションを開発する、急成長中の企業です。同社は事業内容を再生可能エネルギーからAI事業へと転換した後、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のスタートアップ支援プログラムに採択され、2023年には東京証券取引所グロース市場への上場を果たしました。グリッドはデジタルツインとディープラーニングを活用して、発電施設のスケジューリングや送電網の経路設定など、複雑な計画業務の予測および最適化を行い、インフラの効率化と脱炭素化に貢献しています。
このパートナーシップは、グリッドのAIとデジタルツインに関する専門知識と、Gurobiの高度なソルバー技術を組み合わせることで、エネルギー・社会インフラセクターにおいて高まる最適化のニーズに応え、より効率的で持続可能な運用の実現を目指すものです。
今回のパートナーシップの主な狙いは、以下のとおりです。
社会インフラの最適化:電力の需給、配船、輸送計画における複雑な組合せの最適化に関する問題の迅速な解決 デジタルツイン統合:実際の運用を正確に再現するデジタルツイン上での最適化シミュレーション 実績のある応用分野:電力・エネルギー、配送・物流、都市交通の分野をまたぐ展開 スキルの標準化:従来は専門家の経験や直感に依存してきた計画業務の自動化 コスト削減:最適化による業務効率の改善および運用コストの削減「Gurobiとのパートナーシップを通じて、当社は今後さらに予測・最適化ソリューションを進化させ、お客様にこれまで以上の価値を提供してまいります」とグリッドの最高技術責任者(CTO)の梅田龍介は述べています。「私たちは両社の強みを生かし、数理最適化技術の普及と実用化に向けて、精力的にパートナーシップを推進していきます」
「グリッドを当社のパートナーとして迎えることで、私たちは社会インフラをはじめとする重要産業のより多くのお客様に対して、数理最適化技術の価値を広めていけると確信しています」とGurobi Optimizationの最高経営責任者(CEO)のデューク・ペル-チは話しています。「グリッドのAIと機械学習の高度な技術に当社の最適化技術を組み合わせることで、私たちはさらに革新的なソリューションの創出をサポートしていくことが可能になります」
株式会社グリッドについて
2009年に設立され、東京に本社を置く株式会社グリッドは、「INFRASTRUCTURE+LIFE+INNOVATION」(社会インフラにイノベーションを起こし、暮らしを豊かに)を理念として掲げ、「インフラと社会を、その先へ」という使命を背負っています。同社は、電力・エネルギー、物流・サプライチェーン、都市交通・スマートシティの分野の業務を最適化するAIソリューションを提供しています。詳細については、https://gridpredict.jp/enをご覧ください。
Gurobi Optimization, LLCについて
Gurobiの意思決定インテリジェンス技術は、顧客が数秒で最適なビジネス判断を下すことを可能にします。人員スケジューリングやポートフォリオの最適化から、サプライチェーン設計に至るまで、その間のあらゆる課題において、Gurobiは数兆通りの可能性の中から最適解を導き出します。
意思決定インテリジェンスをけん引するGurobiは、統合が容易なフル装備のソフトウェアと業界トップクラスのサポートを提供し、顧客満足度は業界最高水準の98%となっています。
グロビは2008年に設立され、米州、欧州、アジアで事業を展開しています。同社の取引先は、SAPやエールフランス、ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)などの組織をはじめとして、ほぼすべての産業に及びます。詳細についてはhttps://www.gurobi.com/をご覧いただくか、+1 713 871 9341まで電話でお問い合わせください。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
businesswire.comでソースバージョンを見る:https://www.businesswire.com/news/home/20251014538404/ja/
連絡先
Melissa Cifarelli
Matter Communications
(585) 6669511
gurobi@matternow.com
記事提供:ビジネスワイヤ
とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.