その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

人気漫画の舞台で「釣り」と「ごみ拾い」に参加しよう!第2回芦北ていぼう釣り体験!!海をきれいにエコアクション

ソーシャルアクションネットワーク

人気漫画の舞台で「釣り」と「ごみ拾い」に参加しよう

2025年11月30日(日) 10時~ <熊本県芦北町 計石漁港>


一般社団法人くまもと海のミライは、11月30日(日)第2回芦北ていぼう釣り体験!!海をきれいにエコアクションを開催いたします。このイベントは、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催するものです。
イベント概要サイト:https://www.kab.co.jp/event/ecoaction2025ashikita/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161057/321/161057-321-bc8a5c2ec03c15ee442c0bb3b5487675-1584x945.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 人気漫画「放課後ていぼう日誌」(秋田書店刊)とコラボレーションが継続!今年3月に初めて開催し約2000人を集客した催事の第2回目となります。引き続き漫画の舞台のモデルとなった熊本県芦北町の計石(はかりいし)漁港を会場に漫画の世界観を体験できるイベントです。初めての方でも安心して釣りを楽しんでいただける体験会とごみ拾いの活動を通じて、海ごみゼロを目指す取り組みとなります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161057/321/161057-321-9d96b14fb760b97ed42e9adadb8e3cd2-1764x1052.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 このイベントでは釣り体験&ごみ拾い活動を5回(10:30/11:30/12:30/13:30/14:30/15:30)実施します。各回先着20組様を事前のお申し込みにて募集します。この活動に参加した方には、2つの特典として「放課後ていぼう日誌」コラボのキャンバスポーチとオリジナルステッカーを贈呈します。いずれも作者の小坂泰之さんがこの事業のために描き下ろした新イラストを使用しており、このイベントに参加した方限定のプレゼントとなります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161057/321/161057-321-07d04d0e38001574eaeab813a2edcbbc-1786x1066.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 また、イベントを盛り上げるゲストとしてお笑い芸人のとにかく明るい安村さんが登場します。ステージショーは2回(11:30/15:00)で、お笑いステージに加えて海ごみについて考えるトークショーも開催する予定です。なお、このイベントは芦北町観光協会が主催するあしきた町観光祭り、あしきたIT未来フェスと同時開催となります。会場はどなたでも来場可能ですので、ぜひお越しください。

<イベント概要>
[表: https://prtimes.jp/data/corp/161057/table/321_1_3df9ba115785b0dbcaa894cfcacf0475.jpg?v=202510201116 ]

<団体概要>
 団体名称:一般社団法人くまもと海のミライ
 URL:https://kumamoto.uminohi.jp/
 活動内容:一般社団法人くまもと海のミライは、海と日本プロジェクトinくまもとの事務局として熊本県の海の魅力を伝え、海と共生するムーブメントを起こすことを目的に活動しています。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161057/321/161057-321-7b2f7645815e7e94131b0effdd8d3dcb-512x211.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





CHANGE FOR THE BLUE
国民一人ひとりが海洋ごみの問題を自分ごと化し、”これ以上、海にごみを出さない”という社会全体の意識を向上させていくことを目標に、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として2018年11月から推進しているプロジェクトです。
産官学民からなるステークホルダーと連携して海洋ごみの削減モデルを作り、国内外に発信していきます。
https://uminohi.jp/umigomi/
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161057/321/161057-321-5a9e074c0325737b0f165858b794dee0-1868x535.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

人気漫画の舞台で「釣り」と「ごみ拾い」に参加しよう人気漫画の舞台で「釣り」と「ごみ拾い」に参加しよう人気漫画の舞台で「釣り」と「ごみ拾い」に参加しよう人気漫画の舞台で「釣り」と「ごみ拾い」に参加しよう

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.