第2回 [九州] 半導体産業展 2日間で13,640名が来場し、大盛況のうちに開催終了!次回は2026年9月30日・10月1日に、さらに規模を拡大して開催
イノベント
![第2回 [九州] 半導体産業展 2日間で13,640名が来 第2回 [九州] 半導体産業展 2日間で13,640名が来](https://news.toremaga.com/modules/img/image.php?id=10680918&h=450&w=450)
[九州]半導体産業展 実行委員会(実行委員長:安浦 寛人(九州大学名誉教授)/運営:(株)イノベント)は、2025年10月8日(水)・9日(木)の2日間、マリンメッセ福岡A・B館(福岡県福岡市)にて、半導体産業に特化した展示会「第2回 [九州]半導体産業展」を関係各所の多大なるご支援のもと、盛大に開催いたしました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7306/487/7306-487-a8ae079392b7e4fd880f743bb2720e40-1674x928.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
公式ホームページ:
https://k-semi.jp/
398社の企業が出展した本展示会は、開催前に10,000名の来場を見込んでおりましたが、予想を大きく上回り、2日間で13,640名の皆様にご来場いただきました。今回初開催の「第1回[九州]次世代物流展」との同時開催で、会場は現状と今後の九州に期待と関心を寄せる半導体・物流、両業界関係者の熱気に包まれ、盛況のもと閉幕となりました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7306/487/7306-487-e1fcbefac428a216222e611fdfa1d1df-770x433.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7306/487/7306-487-27e834bd1de0609ef29a1e27912e18cb-728x435.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■来場者数
1日目 来場者数:7,174名
2日目 来場者数:6,466名
ーーーーーーーーーーーーー
合計:13,640名
(同時開催展との延べ人数)
開催初日の10月8日(水)には、自由民主党 半導体戦略推進議員連盟 名誉会長 甘利 明 様、熊本県知事 木村 敬様、国土交通省 大臣官房審議官 木村 大 様をはじめ、多くのご来賓をお迎えし、開会テープカット式を行いました。式典では、九州における半導体産業のさらなる発展への期待が表明され、本展への熱い注目が集まりました。
ご参列来賓
- [九州] 半導体産業展実行委員会 実行委員長 / 九州大学 名誉教授 安浦 寛人- 自由民主党 半導体戦略推進議員連盟 名誉会長 甘利 明 様- 熊本県知事 木村 敬 様- 福岡県副知事 大曲 昭恵 様- 経済産業省 九州経済産業局 局長 星野 光明 様- 一般社団法人九州経済連合会 会長(九州電力(株)会長) 池辺 和弘 様- 一般社団法人九州半導体・デジタルイノベーション協議会 会長(ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(株)社長) 山口 宜洋 様- 駐福岡大韓民国総領事館 副総領事 丁 昶源 様 【韓国】- 工業技術研究院(ITRI) VP/産業科学技術国際戦略所 所長 林 昭憲 様 【台湾】- 九州大学大学院 システム情報科学研究院 教授 湯浅 裕美 様 【講師代表】- 株式会社福岡銀行 取締役常務執行役員 平田 慶介 様【九州・沖縄地銀連携(Q-BASS)代表】- 国土交通省 大臣官房審議官 木村 大 様- 福岡市副市長 光山 裕朗 様- 国土交通省 九州運輸局 交通政策部 部長 大久保 栄作 様- 公益社団法人福岡県トラック協会 副会長(福岡運輸(株)社長) 富永 泰輔 様- 一般社団法人全国軽貨物協会 九州代表幹事 古森 敬三 様- 博多港運協会 会長(相互運輸(株)会長兼社長) 八尋 由紀 様- 福岡県倉庫協会 会長(福岡倉庫(株)社長) 富永 太郎 様- 北九州エアターミナル株式会社 代表取締役専務 小島 良俊 様- 西日本鉄道株式会社 代表取締役社長執行役員 林田 浩一 様- リードテック株式会社 代表取締役 前田 春紀 様[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7306/487/7306-487-81d4f8e8c65f3f39823833aeddff3829-2230x636.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
● 展示会名 : 第3回 [九州]半導体産業展
● 公式ホームページ :
https://k-semi.jp/
● 会期 : 2026年9月30日(水)・10月1日(木)
● 会場 : マリンメッセ福岡A・B館+博多国際展示場&カンファレンスセンター
(
https://www.hakata-ieh.jp/ )
● 主催 : [九州]半導体産業展 実行委員会(実行委員長:安浦 寛人)
● 事務局 : (株)イノベント(東京都港区南青山三丁目1番31号 KD南青山ビル2階)
● お問合せ : [九州]半導体産業展 実行委員会事務局((株)イノベント内)
TEL:03-6812-9422 メール:k-semi@innovent.co.jp
● 同時開催展 :第1回 [九州]次世代エネルギー展
https://k-ene.jp
- 現在、出展社を募集中です。半導体産業に特化した本展にぜひご出展ください。なお、12月末日まで早期割引をご用意しております。
【お問合せはこちら】
[九州]半導体産業展 実行委員会(株式会社イノベント内)
mail: k-semi@innovent.jp
またはお電話でもお気軽にお問合せください。
TEL:03-6812-9422 (受付時間:平日10:00~17:30)
公式ホームページはこちら
https://k-ene.jp
本展の取材をご希望される方は、下記よりお申込みください
プレス登録:
https://k-semi.jp/press.php
・会期中取材をご希望される方には、当日の受付方法等をご連絡差し上げます。
・出展社、及び出展製品を取材する場合、出展社の許可を得た上で取材・記事掲載を行ってください。
プレスリリース提供:PR TIMES
![第2回 [九州] 半導体産業展 2日間で13,640名が来 第2回 [九州] 半導体産業展 2日間で13,640名が来](https://news.toremaga.com/modules/img/image.php?id=10680919&h=120&w=120)
![第2回 [九州] 半導体産業展 2日間で13,640名が来 第2回 [九州] 半導体産業展 2日間で13,640名が来](https://news.toremaga.com/modules/img/image.php?id=10680920&h=120&w=120)
![第2回 [九州] 半導体産業展 2日間で13,640名が来 第2回 [九州] 半導体産業展 2日間で13,640名が来](https://news.toremaga.com/modules/img/image.php?id=10680921&h=120&w=120)
記事提供:PRTimes