暗号資産貸借サービス「RENKIN」提供開始について
AIフュージョンキャピタルグループ株式会社

[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165274/10/165274-10-5ca9ded3a60f5e1e21c1db067123a1b5-1276x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社のグループ会社であるミライウェルスマネジメント株式会社(以下、「当社」とする。)が、暗号資産レンディングプレミアムサービス「RENKIN」を2025年10月下旬にサービス開始することを決定しましたので、以下の通りお知らせいたします。
1.RENKINについて
暗号資産の時価総額は2024年に米国で暗号資産現物ETFが承認されたことを機に再び拡大しました。現在ではクローバル暗号資産の時価総額が450兆円を超えたとも言われております。その中で暗号資産は、決済手段や投資対象としての認知度が向上しています。
また昨今、DAT(Digital Asset Treasury)と呼ばれる暗号資産の戦略的備蓄を導入・検討している企業も増えています。暗号資産の認知度や投資対象から財務戦略などの短期保有からより長期保有のニーズがたかまるにつれ、暗号資産を単に保有するだけでなく、より効率的に活用したい市場ニーズも比例して高まっています。
また、グローバルな低金利環境が続く中、新たな資産運用手段が求められています。暗号資産のレンディングは、保有しているだけでは価値変動リスクを抱える暗号資産を有効活用し、利回りを得る機会を提供することで、新たな資産運用手段として強いニーズがあると当社は考え、RENKINサービスを10月下旬に開始する予定です。
2. サービス運営会社(当社)概要
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/165274/table/10_1_e75ca5f24f24ab2be81e17da79160d55.jpg?v=202510210317 ]
3.RENKINの概要
RENKINは、お客様が当社にお預けいただいた暗号資産を当社が運用し、毎月、所定の賃貸料をお支払いするものです。これにより、暗号資産をただ保有するだけでは得られなかった収益機会を創出いたします。
サービス名をRENKINにした由来は「錬金術」のように価値を生み出し、より高いリターンを追求するというコンセプトを表現しています。また「錬金」という言葉がもつ、古来、人々が夢見てきた「価値を創造する」というイメージがサービスに親しみやすさと期待感を与えることを込めています。
RENKINは以下の3点を特徴としています。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165274/10/165274-10-a11eb48d77c9780ff7643bdc2eed19b6-1280x418.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1. 貸借料率
長年の伝統金融と暗号資産市場で培った知見とネットワークを活かし、競争力のある賃借料率の提供を目指します。
2. 個別最適化されたプラン
お客様がお貸出しになる暗号資産の数量や期間等に応じて、一人ひとりのニーズに合わせた最適な利率を個別にカスタマイズしてご提案いたします。
3. リスク管理体制
上場会社であるAIフュージョンキャピタルグループにおけるWEB3.0事業推進態勢のもと、サービス安全性を最優先事項とし、技術的側面、金融的側面など様々なリスクを厳格に管理いたします。
また、開始当初の取扱銘柄取は以下の通りを予定しております。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165274/10/165274-10-ca8172b68a3879745a7d6befa39a92fd-3836x824.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
取扱い予定の暗号資産:ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、ソラナ(SOL)、ドルステーブルコイン(USDT、USDC)
4.今後の展望
RENKINは、今後さらに利便性と競争力を追求し続けながら、多様な暗号資産の取り扱いを市場環境に適して拡充する予定です。
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes