CADANとArtStickerがコラボレーション、2026年春に「CADAN舞台裏」が始動
株式会社The Chain Museum

2026年春より麻布台ヒルズのGallery & Restaurant 舞台裏にてCADAN(一般社団法人日本現代美術商協会)がリレー形式で現代アートの展覧会を開催します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38948/307/38948-307-5b339ae62df1bc04cebf7ed5740a7200-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社The Chain Museum (本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)が運営するアートプラットフォーム「ArtSticker」と、一般社団法人日本現代美術商協会(所在地:東京都目黒区、以下「CADAN」)がコラボレーションし、来春より麻布台ヒルズのGallery & Restaurant 舞台裏にて「CADAN麻布台」を始動いたします。
▽Gallery & Restaurant 舞台裏について
https://artsticker.app/butaiura
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38948/307/38948-307-fe96ca8e1ed31d6459a9bafaff39ffe8-3814x2544.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Photo by Ryo Yoshiya
ArtStickerが運営する「Gallery & Restaurant 舞台裏」を会場に、CADANメンバーのギャラリーがリレー形式で展覧会を開催するものです。来年度の展覧会スケジュールは以下の通りです。
この企画は、日本の現代美術市場を開拓してきたCADANと、アーティストのプラットフォームであるArtStickerが連携をすることで、麻布台という場所から日本やアジアのアーティストを世界に発信していく試みです。
開催スケジュール(予定)
2026年3月:FINCH ARTS
2026年7月:The Third Gallery Aya
2026年8月:Sprout Curation
2026年10月:WAITINGROOM
2026年11月:TALION GALLERY
2027年1月:HAGIWARA PROJECTS
一般社団法人 日本現代美術商協会(CADAN: Contemporary Art Dealers Association Nippon)は、日本の現代美術の振興と普及、現代美術市場の確立と発展、現代美術作家の国際的な認知度の向上、若手作家への支援と人材の育成を目指し、日本の現代美術の発展に寄与することを目的として設立された非営利の業界団体です。
https://cadan.org/
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38948/307/38948-307-9564ed4bedc27bca03a69868c11c219b-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社The Chain Museumが運営する、アートに出会う機会と、対話を楽しむ場所を提供し、アート鑑賞の「一連の体験をつなぐ」プラットフォーム。著名アーティストから注目の若手アーティストの作品まで、幅広く収録。作品のジャンルも、インスタレーション、絵画、パフォーミングアーツなど、多岐にわたっています。
▽ArtSticker Webサイト
https://artsticker.app/
▽ArtSticker ダウンロードURL
App Store:
https://apps.apple.com/app/artsticker/id1446438049
社名 :株式会社 The Chain Museum(読み:ザ・チェーンミュージアム)
所在地 :東京都渋谷区猿楽町17-10 代官山アートビレッジ3階 代官山TOKO
代表者 :代表取締役 遠山 正道
▽株式会社 The Chain Museum 公式Webサイト
https://t-c-m.art/プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes