InfiniCloudとKROW、企業向けソブリンAI(データ主権AI)事業で特別契約を締結
InfiniCloud株式会社

― 国産プライベートAIソリューション「InfiniCloud(R) AI」の企画、普及、販売を共同で推進 ―
InfiniCloud 株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役CEO 瀧 康史、以下InfiniCloud)は、このたび、KROW株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長 宮内 正久、以下 KROW)と、InfiniCloud(R) AIの企画、普及、および販売に関する特別契約を締結いたしました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28662/53/28662-53-dfdbb609115dd9865f50f1b9eb7b7b61-1488x253.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
InfiniCloud株式会社、KROW株式会社
提携の背景と目的
近年、生成AI市場は国内でも年率25%以上の成長を伴い急激に拡大しており、企業・自治体・大学などにおいて「即応性のあるAI導入」ニーズが急増しています。こうした中、多くの組織では、「機密情報を守りながらAIを活用したい」、「誤答の不安がない自社情報で構築したAIを使いたい」、「コストコントロール可能なAI基盤を導入したい」といった課題を抱えています。
本契約により、InfiniCloudは有機的な製品展開の機会を得ることができ、KROWはInfiniCloud(R) AIを用いて顧客に「AIベースのシステム構築」を提供できるようになります。また、KROWはシステムインテグレーターなどの協力会社に対してコンサルティングや協業を行うことが可能となります。
InfiniCloud(R) AI「Shiraito」は、研究用途からプロダクション利用までを一気通貫で実現できる国内発のLLM基盤であり、「Public AI」では扱えない社内非公開情報を安全に統合し、独自知識を反映する「Private AI」を実現します。
提供するソリューションの特長
両社が共同で推進するInfiniCloud(R) AIは、AIを業務で使う上での課題をすべて解決することをコンセプトとしています。
- 情報漏洩対策:安全な閉域環境によるプライベートAIの実現グローバルAIでは扱えない機密情報を安心の閉域環境で学習させ、知識を「知恵」へと昇華し、業務に精通したAIへ成長させることが可能です。高い隔離性とデータ主権対応により、企業・自治体・大学など国内組織に最適なソブリンAI基盤を提供します。- ハルシネーション対策:貴社データを活用したRAG+Fine-Tune「検索(RAG)の限界を超え、御社だけの“AI社員”を育てる」ことを目指し、外挿技術(RAG/MCPなど)と内挿技術(Fine-Tune)を統合したデータパイプラインを実装しています。既存文書をそのまま投入可能で、独自のDocument Semantics技術「MHAS」が意味的ノイズを除去し、高品質な知識へ再構築します。- コスト対策:最適な構成設計と固定月額で安定運用コストコントロール可能なAI基盤を導入したいというニーズに対応し、最適な構成設計と固定月額での安定運用を実現します。GPU 1枚からスケールアウト可能で、オンプレミス、クラウド双方で柔軟に対応します。- 即応性と拡張性「今すぐ使える」環境を重視したプロダクション指向の設計により、導入初日から運用・学習・統合までを完結できます。洗練されたUIは直感的な操作を可能にし、教育コストを抑え、現場に即定着します。また、部署ごとにナレッジドメインを構築し、経理・総務・営業などに専門AIを配置することで、組織内の担当領域ごとに精度を最適化します。
InfiniCloudは、長年のクラウド運営で培った知見による統合設計を通じて、安定志向と圧倒的な処理速度を両立した基盤を提供します。
URL:
https://infinicloud.com/product_icai.html
両社代表からのコメント
InfiniCloud株式会社 代表取締役CEO 瀧 康史
KROW株式会社との提携により、InfiniCloud(R) AIの持つポテンシャルをさらに引き出せると確信しています。データ主権のあるソブリンAIが分散され、もたらす価値は、まさにデータ主権の確立そのものであり、AIが社会の基盤となりつつある今、我が国のレジリエンスの向上に大きく寄与すると期待しています。
URL :
https://infinicloud.com/
KROW株式会社 代表取締役社長 宮内 正久
このたびInfiniCloud株式会社とのマーケティングアライアンスにより、企業が安心してAIを業務に活用できる環境を共に広げていけることを大変嬉しく思います。KROWは「働くを、楽しくカッコよく」という理念のもと、現場の知識や経験をAIに活かす仕組みづくりを計画しておりました。本提携を通じて、より多くの企業が“自社の知恵を学ぶAI”を実現できるよう支援してまいります。
URL :
https://krow.co.jp/
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28662/53/28662-53-3a0d6cb256cb9c5636357e1eee0bd244-895x194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【 会社概要 】
代表者:代表取締役CEO 瀧 康史
資本金:104,500千円
設 立:2001年11月
所在地:〒420-0031 静岡県静岡市葵区呉服町2-1-5 五風来館5F
TEL:050-3801-5987
FAX:054-251-1757
URL:
https://infinicloud.com/
Email:info@infinicloud.com
【 事業内容 】
・クラウドインフラ賃貸事業、ホスティング事業
・クラウドソフトウェア制作事業
・ネットワーク、サーバインフラの構築、保守管理業務
・上記に関連する業務
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes