その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

神戸市産の旬の農作物をテーマにした「もとまち こどもマルシェ」 神戸学院大学と大丸神戸店が協働し10月26日、11月8日開催

神戸学院大学

神戸市産の旬の農作物をテーマにした「もとまち こど

未来をつくる子どもたちの創造性を育む「もとまち こども大学」 ~学びと体験を通じて地域の魅力を発信~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169895/25/169895-25-0cde94073d210deef17146320f1e206a-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年度実施したPOP作成

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169895/25/169895-25-ab54d476e3dc3e8b597fca70efc031fe-3250x2250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


神戸学院大学は大丸神戸店と協働し、「未来をつくる子どもたちの創造性を高めたい」という想いのもと、地域の学びを広げる「もとまち こども大学」を開校しています。
文系・理系10学部を擁する総合大学の知見を活かし、年間を通じて多彩なプログラムを展開しています。
港町・神戸は開港以来、多様な異文化が融合し独自の魅力を育んできました。そうした街の特性を踏まえ、2019年度から継続開催している「もとまち こどもマルシェ」の2025年度のテーマは、「神戸市産の旬の農作物」です。

<Workshop01> 接客と商品知識を学ぶ
日時:10月26日(日)13:00~16:15
場所:KOBE Co CREATION CENTER(センタープラザ9階)
対象:小学校3~6年生(8名)/参加費無料 ※参加受付は終了しています。

本ワークショップでは、大丸神戸店の接客のプロから「おもてなしのこころ」を学び、神戸市産の新鮮な農産物について理解を深めます。さらに、経済学部の木暮衣里准教授が「魅力の伝え方」や「販売計画」「POP作成」について指導します。

1. 接客を学ぼう!~プロから学ぶおもてなしのこころ~(講師:大丸神戸店 太田陽子氏)
2. 商品研究:神戸市の農産物を学ぼう!(講師:JA兵庫六甲・神戸地域おこし隊)
3. お店づくりを考えよう!(講師:神戸学院大学 経済学部 木暮衣里准教授)

詳細はこちら

<Workshop02> こども店員として販売体験
日時:11月8日(土)12:30~16:00
場所:大丸神戸店 北側外廊
対象:小学校3~6年生(8名)/参加費無料 ※参加受付は終了しています。

学んだ知識を活かし、「もとまち こどもマルシェ×JA兵庫六甲」イベントでこども店員として神戸市産の新鮮な野菜を販売します。地域の農産物の魅力を自ら発信する体験型プログラムです。

詳細はこちら


<参考リンク>
神戸学院大学ホームページ 大丸神戸店との協働企画

<メディア関連の方>
取材をご希望の場合は、お手数ですが、下記お問合せまでご連絡をお願いいたします。

<本件に関する問合せ先>
神戸学院大学 社会連携グループ
MAIL:renkei_info@j.kobegakuin.ac.jp
TEL:078-974-1348(平日9:30~11:30 / 13:00~17:00)
URL:https://www.kobegakuin.ac.jp/social_contribution/
社会連携グループの取り組み紹介はこちら

プレスリリース提供:PR TIMES

神戸市産の旬の農作物をテーマにした「もとまち こど

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.