その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

個性的なロボットたちが暮らす「ユカイの森」が渋谷に出現。デザイン&アートフェスティバル「DESIGNART TOKYO 2025」にユカイ工学が出展決定!

ユカイ工学株式会社

個性的なロボットたちが暮らす「ユカイの森」が渋谷に

都内各所で繰り広げられる回遊型イベント。ユカイ工学の展示はShibuya Sakura Stageにて


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15618/265/15618-265-8dc4a9eb6c5e273a85e034ae1cc0c5b8-1200x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ロボティクスで、世界をユカイに。」をビジョンに掲げ、数多くのコミュニケーションロボットやIoTプロダクトを企画・開発するユカイ工学株式会社(本社:東京都新宿区、代表:青木 俊介)は、2025年10月31日(金)から11月9日(日)にかけ都内各所で開催されるデザイン&アートフェスティバル「DESIGNART TOKYO 2025」に出展いたします。

当イベントでは、ロボットたちが暮らす森から楽しいひとときをお届けする「ユカイの森」をテーマに、ユカイ工学のさまざまなロボットを展示。家族をつなぐコミュニケーションロボット「BOCCO emo」、しっぽ型クッションロボット「Qoobo」、甘噛みロボット「甘噛みハムハム」など、ユカイ工学を代表するロボットたちが集まります。最新プロダクトとしては、今年4月に実施したクラウドファンディングで大きな反響をいただき、現在好評発売中の「猫舌ふーふー」もご体験いただけます。

「DESIGNART TOKYO」へのユカイ工学の出展は今回が2度目で、昨年は「PROTOTYPING YUKAI」をテーマに製品のプロトタイピング(試作)プロセスを公開。製品の裏側にある開発中のさまざまな軌跡を展示し好評をいただきました。

【昨年開催「DESIGNART TOKYO 2024」での展示の模様】

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15618/265/15618-265-ebb1db161e77224ec14aba9b76029dc1-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15618/265/15618-265-346437472bbe9ff75db318a5f16ad273-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



展示コンセプト

ユカイ工学のプロダクトは、ただの「便利な道具」ではありません。

それは人の感情や本能に寄り添いながら、ともに生きる未来のいきものたちです。

それぞれ異なる姿と役割を持ちながら、「人の笑顔やぬくもり、ささやかなときめき」を糧にして生きています。

まるで森に生きる多様な生き物のように、それぞれが自分らしい存在感で調和する。

ここは、ユカイの森。

「DESIGNART TOKYO 2025」展示予定の製品

- あなたに共感する、未来のファミリーロボット「BOCCO emo」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15618/265/15618-265-aea680f2db883d8177fee6187de76397-2096x1398.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- しっぽのついたクッション型セラピーロボット「Qoobo」(クーボ)、「Petit Qoobo」(プチ・クーボ)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15618/265/15618-265-c920794e5956d0cc598e49c732e57bdf-2227x1485.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 赤ちゃんのような、やみつき体感ロボット「甘噛みハムハム」
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15618/265/15618-265-ae23a4018499cb416e12f0db793f764e-2050x1332.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- あなたの代わりにふーふーしてくれるロボット「猫舌ふーふー」
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15618/265/15618-265-f4ae487b4315015afbdb76dc41da4331-1200x799.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



出展概要

DESIGNART TOKYO 2025 / デザイナート トーキョー 2025
会期:2025年10月31日(金) ~ 2025年11月9日(日)
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15618/265/15618-265-04a53a62dbd33ea3c6c64fae21fc6b30-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ユカイ工学 | ユカイの森
開催時間:10:00~21:00
会場名:Shibuya Sakura Stage(東京都渋谷区桜丘町1−4 渋谷サクラステージ SHIBUYAサイド 3F)
展示位置:3F入口前(エスカレーター横/KATE前)
JR渋谷駅 新南改札を出て右側に進むと入り口がございます。

ABOUT DESIGNART TOKYO

DESIGNART TOKYOは「INTO THE EMOTIONS ~感動の入口~」をコンセプトに、2017年にスタートしたデザイン&アートフェスティバルです。世界屈指のミックスカルチャー都市である東京を舞台に、世界中からインテリア、アート、ファッション、テクノロジー、フードなど、多彩なジャンルをリードする才能が集結し、多彩なプレゼンテーションを都内各所で繰り広げる回遊型イベントです。

昨年開催の「DESIGNART TOKYO 2024」では、のべ22万人が来場しました。開催9年目を迎える2025年のテーマは「Brave ~本能美の追求~」。自身の経験や信念を貫き通し、革新的でひたむきさを感じる作品が秋の東京の街を彩ります。

イベント公式サイト:https://www.designart.jp/designarttokyo2025/
ユカイ工学株式会社について
ユカイ工学では、自社製品開発で培ったコミュニケーションデザイン、ロボティクス、IoTを強みとし、企業の製品・サービスの開発を支援させていただいております。コンセプトや製品のデザイン、ハードウェア設計、アプリ・ソフトウェア開発、量産支援、クラウドファンディングに至るまで、インハウスで行っているため、企業の発想を速やかに形にすることが可能です。

主な事業
1.受託による製品・サービス開発、DX支援
2.ロボットプラットフォームを利用したサービス開発
・シニア支援サービス、子育て支援サービス、CX向上等
3.自社製品開発・販売
・「ユカイな生きものロボットキット」などエデュケーションシリーズ「kurikit」
・あなたに共感する、未来のファミリーロボット「BOCCO emo」
・小さくなった、心を癒やす、しっぽクッション「Petit Qoobo」
・赤ちゃんのようなやみつき体感ロボット「甘噛みハムハム」
・呼吸するクッション「fufuly」
・あなたの代わりにふーふーしてくれるロボット「猫舌ふーふー」
など

企業情報
ユカイ工学株式会社(Yukai Engineering Inc.)
代表取締役:青木 俊介
設立日:2011年10月1日
本社:東京都新宿区富久町16-11 武蔵屋スカイビル101
WEB:https://www.ux-xu.com/

Facebook:https://facebook.com/YUKAIEngineering/
Instagram:https://www.instagram.com/yukaiengineering/
X:https://x.com/yukaikk
note:https://note.com/ux_xu

プレスリリース提供:PR TIMES

個性的なロボットたちが暮らす「ユカイの森」が渋谷に個性的なロボットたちが暮らす「ユカイの森」が渋谷に個性的なロボットたちが暮らす「ユカイの森」が渋谷に個性的なロボットたちが暮らす「ユカイの森」が渋谷に個性的なロボットたちが暮らす「ユカイの森」が渋谷に

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.