【10/23開始】戸籍住民課の一部業務において対話型AIによる電話対応を導入
東京都板橋区

板橋区は、戸籍住民課の一部業務において、区民からの電話による問い合わせに対応するため、AIを活用した自動応答システムを導入します。
[画像1: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129038/250/129038-250-1bc7ea0c8ba7132a1dec144c6963b57d-3900x2591.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 令和7年10月23日(木)より対話型AIによる電話対応のサービスを戸籍住民課の一部業務において開始します。戸籍(出生・婚姻・離婚・死亡等)及び住民異動(転入・転出・転居)、窓口の開庁時間のご案内、お墓を移す手続きを対象としており、24時間365日対応し、いつでも問い合わせが可能となることで区民サービス向上を図ります。
 利用方法は、専用の電話番号に問い合わせを行い、音声ガイダンスに従って、操作することでサービスを受けることできます。音声とテキストの同時案内により、手続きを確認できる仕様となっており、耳の不自由な方でも利用することができます(固定電話の場合を除く)。
 年中無休24時間対応
●戸籍に関する手続き(出生・婚姻・離婚・死亡)
●住民異動(転入・転居・転出)
●窓口の開庁時間のご案内
●お墓を移す手続きについて
●24時間365日いつでも対応可能になる
●電話がつながるまでの待ち時間削減につながる
[画像2: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129038/250/129038-250-d88514bbe94e3d86f463d89b1c732107-1893x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1.戸籍住民課対話型AI専用電話(6744-4539)へ電話。
2.音声ガイダンスに従い、ご質問内容を話す。
3.ご質問内容に応じて、チャットボット・ボイスチャットにより回答。
詳細を見る
・本システムは一般的なご案内を目的としており、個別具体的な判断を要する事案については対応いたしかねます。
・本システムの利用にあたり、氏名や住所などの個人情報のお話はご遠慮ください。
※上記内容はプレスリリース時点の情報であり、現在の事業内容と異なる場合がありますのでご注意ください。
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes